|
|
@13657
|
10 years |
imamura623 |
version 2.10.13.2
|
|
|
@13652
|
10 years |
imamura623 |
google map小窓のXSS対策パッチ適用
|
|
|
@13377
|
11 years |
ebihara |
version 2.10.13.1
|
|
|
@13375
|
11 years |
ebihara |
IP 帯域リストを更新し、 CHECK_KTAI_IP をデフォルト true にした
|
|
|
@10189
|
12 years |
ebihara |
version 2.10.13
|
|
|
@10176
|
12 years |
kiwa |
#3242:PostgreSQL8系だと日時集計にデータを反映させるようにする修正の修正漏れ(2.10)
|
|
|
@10169
|
12 years |
ogawa |
#3444:EZwebのIPアドレス帯域変更対応(2008年12月11日)
|
|
|
@10164
|
12 years |
ogawa |
#978:SQL内のキーワードを大文字に変更
|
|
|
@10163
|
12 years |
ogawa |
#3443:c_scheduleのstart_time, end_timeがNOT NULLでも動作するよう修正
|
|
|
@9733
|
12 years |
kiwa |
#3196:ktai_page_h_diary_list_friendに意味のないコードがあったのを修正(2.10)
|
|
|
@9729
|
12 years |
kiwa |
#3180:メール受信設定の説明文にPC・携帯の使用設定に対応していない部分があったのを修正(2.10)
|
|
|
@9725
|
12 years |
kiwa |
#3242:PostgreSQL8系だと日時集計にデータが反映されなかったのを修正(2.10)
|
|
|
@9722
|
12 years |
kiwa |
#978: 誕生日の表示順をユーザIDの昇順に整列(2.10)
|
|
|
@9713
|
12 years |
kiwa |
#2301:PostgreSQLが統計情報の月次集計が年月の昇順になっていなかったのを修正(2.10)
|
|
|
@9707
|
12 years |
kiwa |
#1333:携帯版でフレンド承認後、メッセージ送信画面に遷移しなかったのを修正(2.10)
|
|
|
@9700
|
12 years |
kiwa |
#3157:承認制コミュニティの申請を許可したときにfunction cacheが削除されていなかったのを修正(2.10)
|
|
|
@9696
|
12 years |
kiwa |
#3163:お気に入りメンバーのファンクションキャッシュが正しく削除されなかったのを修正(2.10)
|
|
|
@9689
|
12 years |
kiwa |
#3183: willcom.comに対応(2.10)
|
|
|
@9467
|
12 years |
ogawa |
#3184:pc_page_fh_comment_list内のSQLからdefaultを削除
|
|
|
@9386
|
12 years |
ebihara |
version 2.10.12
|
|
|
@9383
|
12 years |
akamine |
#3107 ページ番号の指定に「direc」は使用しないよう修正
|
|
|
@9380
|
12 years |
akamine |
#3107 承認待ちリストの各詳細画面の表示順を古い順に統一しました
|
|
|
@9376
|
12 years |
akamine |
#3107 各ファイルのFatal errorを修正
|
|
|
@9370
|
12 years |
akamine |
#3107 不要なファイルを削除
|
|
|
@9364
|
12 years |
akamine |
#3107 各ファイルのテーブル終了位置を修正
|
|
|
@9360
|
12 years |
akamine |
#3107 各ファイルの「ニックネーム」を表示させるための記述を修正
|
|
|
@9359
|
12 years |
ogawa |
#3082:class="password"をclass="text"に修正
|
|
|
@9358
|
12 years |
akamine |
#3107 r9356,r9355の修正を2.10に反映
|
|
|
@9354
|
12 years |
akamine |
#3107 db_common_c_member4c_member_id_LIGHTを使用していた関数を修正
|
|
|
@9353
|
12 years |
akamine |
#3107 各ヴァリデーションファイルの未使用の変数の定義を削除
|
|
|
@9349
|
12 years |
ebihara |
#3082:2.10では無効なclass属性値を使用していた箇所があったのを修正
|
|
|
@9342
|
12 years |
ebihara |
#3082:空要素の記述方法がXHTMLのものになっていた箇所を修正
|
|
|
@9341
|
12 years |
akamine |
#3107 承認待ちリストで使用する関数定義名の修正と、各関数定義の際に使用する関数を修正
|
|
|
@9335
|
12 years |
ebihara |
#1474:revert r9273, r9267, r9247, r9219 …
|
|
|
@9333
|
12 years |
ebihara |
#2292:valu->value
|
|
|
@9324
|
12 years |
ebihara |
#3082:高さを不要に確保していたところがあったのを修正
|
|
|
@9323
|
12 years |
ebihara |
#3082:注意文言の余白が大きすぎたのを修正
|
|
|
@9322
|
12 years |
ebihara |
CRLF->LF
|
|
|
@9318
|
12 years |
shingo |
#2292:if文の内容を適切に変更・テンプレートに空文字チェックを追加
|
|
|
@9314
|
12 years |
shingo |
#2292:テンプレートを修正
|
|
|
@9311
|
12 years |
shingo |
#2292:slavePNEに対応
|
|
|
@9308
|
12 years |
shingo |
#2292:checkboxに対応
|
|
|
@9303
|
12 years |
akamine |
##3107 r9295~r9301の修正を2.10に反映
|
|
|
@9288
|
12 years |
akamine |
#2151 携帯ユーザーにスケジュールお知らせメールを送るよう修正
|
|
|
@9285
|
12 years |
akamine |
#3113 各ファイルのコード修正
|
|
|
@9276
|
12 years |
shingo |
不要な空白を削除
|
|
|
@9273
|
12 years |
akamine |
#1474 sql文のコードの書き方を修正
|
|
|
@9272
|
12 years |
akamine |
#3113 各ファイルのコードの書き方を修正
|
|
|
@9267
|
12 years |
akamine |
#1474 sql文の書き方を再度修正
|
|
|
@9264
|
12 years |
masabon |
#3082:携帯版のみを利用していたメンバーが iPhone へ機種変更した場合、 SNS を利用できなくなってしまうバグ修正の取り込み
|
|
|
@9251
|
12 years |
akamine |
# IEの場合キャッシュをさせないヘッダを出力しないよう修正
|
|
|
@9247
|
12 years |
akamine |
#1474 sql文の書き方を修正
|
|
|
@9231
|
12 years |
akamine |
#3107 分割した承認待ちリストのレイアウトを修正
|
|
|
@9226
|
12 years |
akamine |
#3107 携帯のh_homeとh_confirm_listのテンプレートファイルを修正
|
|
|
@9224
|
12 years |
akamine |
#3113 ヘッダの追加条件をIEのみに変更
|
|
|
@9221
|
12 years |
akamine |
#3003 revert r8989,r8975
|
|
|
@9219
|
12 years |
akamine |
#1474 親記事に画像が付いている場合カメラの画像を表示するよう修正
|
|
|
@9212
|
12 years |
akamine |
#2292 テンプレートファイル内の記述を修正
|
|
|
@9201
|
12 years |
akamine |
#2292 PCと携帯のinc_f_home_h_prof.tplを修正
|
|
|
@9122
|
12 years |
shingo |
#3084:revert r8823
|
|
|
@9119
|
12 years |
shingo |
#3083:revert r8891
|
|
|
@9111
|
12 years |
akamine |
#2292 データベースのc_member_profileへの書き込み方法を修正
|
|
|
@9109
|
12 years |
shingo |
#3135:ktai/do/c_edit_update_c_commuを修正
|
|
|
@9106
|
12 years |
shingo |
#3135:未使用の定数・WORD_COMMUNITYを削除
|
|
|
@9103
|
12 years |
shingo |
#3135:ktai_page_c_editのエラー時の遷移先を修正
|
|
|
@9101
|
12 years |
shingo |
#3135:携帯版のエラーメッセージとエラー番号を修正
|
|
|
@9100
|
12 years |
shingo |
#3135:do_h_com_add_insert_c_commuに重複チェックを追加
|
|
|
@9098
|
12 years |
shingo |
#986:リダイレクト処理の記述を1箇所にまとめた
|
|
|
@9095
|
12 years |
shingo |
#3135:携帯版でのエラーコメントを修正
|
|
|
@9092
|
12 years |
shingo |
#3135:PC版のコミュニティ新規登録以外のコミュニティ情報編集フォームで、重複したコミュニティ名が登録できてしまうのを修正
|
|
|
@9087
|
12 years |
kiwa |
#968:「サーチボタン5」の数字を全角に変更
|
|
|
@9066
|
12 years |
akamine |
#3130 db_admin_c_holiday_listを修正
|
|
|
@9052
|
12 years |
akamine |
#3113 各ファイルのheaderを修正
|
|
|
@9030
|
12 years |
akamine |
#3086 db_friend_c_friend_list4c_member_id2を修正
|
|
|
@9027
|
12 years |
ebihara |
#2874:「ニックネームなどが「0」のみだと、表示される部分に表示されない場合がある」に関する変更全てを取り消し
|
|
|
@9012
|
12 years |
akamine |
#1093 list_c_memberの検索結果0件の場合の表示を修正
|
|
|
@9007
|
12 years |
shingo |
#:h_prof・o_regist_profを追加修正
|
|
|
@9003
|
12 years |
shingo |
#986:エラーメッセージ変更・送信完了確認を行うように変更
|
|
|
@9000
|
12 years |
ebihara |
#2905:revert r8868
|
|
|
@8997
|
12 years |
akamine |
#1867 edit_c_admin_config.tplとedit_c_admin_config.phpを修正
|
|
|
@8995
|
12 years |
akamine |
#3086 db_friend_c_friend_list4c_member_id2を修正
|
|
|
@8992
|
12 years |
ebihara |
#2874:文字列をt_truncateで整形した際、文字列型の 0 のみとなってしまう行以降の文字列が結果に含まれなくなっていたのを修正
|
|
|
@8989
|
12 years |
akamine |
#3003 c_edit_member.tplの一部を修正
|
|
|
@8986
|
12 years |
shingo |
#985:正規表現を適切に変更
|
|
|
@8981
|
12 years |
akamine |
#3107 自分が受けたフレンド承認、拒否でエラーが出ていたのを修正
|
|
|
@8978
|
12 years |
masabon |
#3065:PostgreSQL環境で OPENPNE_MAIL_QUEUE を有効にすると、管理画面からメールを一斉送信できないバグを修正
|
|
|
@8975
|
12 years |
akamine |
#3003 申請取消画面を作成
|
|
|
@8972
|
12 years |
shingo |
#985:ドメインの正規表現を修正・captionの修正
|
|
|
@8968
|
12 years |
shingo |
#3066:validationファイルの内容を変更
|
|
|
@8965
|
12 years |
shingo |
#3066:validationファイルの内容を変更
|
|
|
@8962
|
12 years |
ebihara |
#2874:一部のテンプレートで空文字列かどうかをチェックする際に型チェックもおこなうようにした
|
|
|
@8954
|
12 years |
akamine |
#1093 0件の表示を修正 h_review_addのみkeywordが空だった時の表示を変更
|
|
|
@8953
|
12 years |
akamine |
#1867 差し戻しの個所を修正
|
|
|
@8943
|
12 years |
akamine |
#3107 2.10用に名前を修正
|
|
|
@8938
|
12 years |
akamine |
各phpの説明文を修正
|
|
|
@8937
|
12 years |
akamine |
不要なファイルを削除
|
|
|
@8936
|
12 years |
akamine |
アクション名修正、commu.php修正
|
|
|
@8932
|
12 years |
akamine |
動作確認済みでファイル名変更前まで
|
|
|
@8928
|
12 years |
akamine |
#3107 h_confirm_list5.での処理が出来たので一旦コミット
|
|
|
@8909
|
12 years |
mori |
#2874 文字列型 "0"用に判定処理を修正
|
|
|