|
|
@4304
|
13 years |
ogawa |
version 2.10beta1
|
|
|
@4303
|
13 years |
ogawa |
r4302でconfig.inc.phpのコピー漏れ
|
|
|
@4302
|
13 years |
ebihara |
2.10アップグレードガイド更新
|
|
|
@4301
|
13 years |
ogawa |
#1370:setupディレクトリ下のREADMEを更新
|
|
|
@4300
|
13 years |
ogawa |
#1385:2.10セットアップガイド更新
|
|
|
@4299
|
13 years |
ogawa |
#1370:setup/script 以下にupdate, upgradeディレクトリ追加
|
|
|
@4298
|
13 years |
ebihara |
フラッシュフレンドリストの表示設定のデフォルト値変更に対応するためのアップグレードSQLクエリ追加
|
|
|
@4297
|
13 years |
ogawa |
#1385:2.10セットアップSQL作成
|
|
|
@4296
|
13 years |
ebihara |
フラッシュフレンドリストの表示設定のデフォルト値変更に対応するためのアップデートSQL作成
|
|
|
@4295
|
13 years |
ogawa |
#1370:2.8→2.10アップグレードSQL修正
|
|
|
@4294
|
13 years |
ebihara |
* コンバートスクリプト実行時、終了時、フィールドへのコンバート処理開始時と処理終了時に標準出力で進捗を通知するようにした
* …
|
|
|
@4293
|
13 years |
ogawa |
#1370:2.8→2.10アップグレードSQL作成
|
|
|
@4292
|
13 years |
ebihara |
* コンバートスクリプト実行時、終了時、フィールドへのコンバート処理開始時と処理終了時に標準出力で進捗を通知するようにした
* …
|
|
|
@4291
|
13 years |
ebihara |
#1383:SoftBankのPC用絵文字ファイルを新形式に対応したものに差し替え
|
|
|
@4290
|
13 years |
ebihara |
#1383:DoCoMoのPC用絵文字ファイルを新形式に対応したものに差し替え
|
|
|
@4287
|
13 years |
ogawa |
#1384:「○tion ×iton」のtypo修正
|
|
|
@4286
|
13 years |
ogawa |
#1378:webapp/ktai/ と webapp_biz/ktai/ の同一テンプレートの同一箇所で配色が違う場合がある
|
|
|
@4285
|
13 years |
ebihara |
#1081:fh_diaryの「前の日記」「次の日記」のレイアウト変更
|
|
|
@4284
|
13 years |
ogawa |
#1367:メール投稿のエラーメール文面を修正
|
|
|
@4283
|
13 years |
ogawa |
#1185:dairyになっている箇所をdailyに直す
|
|
|
@4282
|
13 years |
ogawa |
#1303:絵文字コンバータの不要フィールド削除
|
|
|
@4281
|
13 years |
ogawa |
#1207:PostgreSQL対応アップデートSQLの取り込み(r3742,r3789,r3949)
|
|
|
@4280
|
13 years |
ebihara |
#1379:コミュニティトピックコメント・イベントコメントの表示件数を50件→20件にした
|
|
|
@4279
|
13 years |
ebihara |
#1216:$target_numberの決定をadd_member_image()にあわせた
|
|
|
@4276
|
13 years |
ebihara |
#1330:f_homeのフレンドパスに表示されるマイフレンドへのリンクがPC版のものになっていたのを修正(携帯版BIZに対応)
|
|
|
@4275
|
13 years |
ogawa |
#1377:span要素にname属性が指定されているのを削除
|
|
|
@4274
|
13 years |
ogawa |
#1336:dummy画像のalt=""をalt="dummy"に変更する
|
|
|
@4273
|
13 years |
ebihara |
#1330:f_homeのフレンドパスに表示されるマイフレンドへのリンクがPC版のものになっていたのを修正
|
|
|
@4272
|
13 years |
ogawa |
#1348:MySQL4.0以前の環境で管理画面のメンバーリストに誰も表示されない
|
|
|
@4271
|
13 years |
ogawa |
#1352:PC配色設定ずれていたのを修正
|
|
|
@4270
|
13 years |
ogawa |
#1352:PC・携帯の配色設定の内部設計を変更する
|
|
|
@4269
|
13 years |
ogawa |
#1371:メールアドレス重複チェック条件が間違っていたのを修正
|
|
|
@4268
|
13 years |
ogawa |
#1206:PV集計用のApacheリクエスト記号の設定への対応
カスタムログ用関数をconfig.phpで指定できるようにした
|
|
|
@4267
|
13 years |
ebihara |
#1371:DBにメールアドレスを登録する際、メールアドレスの重複チェックをおこなうようにした
|
|
|
@4266
|
13 years |
ebihara |
#1129:アフィリエイト用タグを pc_page_o_regist_ktai_address_end に挿入するようにした
|
|
|
@4263
|
13 years |
ebihara |
#1362:注意メッセージをリスト表示するようにした
|
|
|
@4262
|
13 years |
ebihara |
#1364:登録メールの文言が仕様と違うのを修正
|
|
|
@4257
|
13 years |
kiwa |
#1323 携帯:c_homeにある新着リストの背景色が交互になっていなかったのを修正
|
|
|
@4253
|
13 years |
ebihara |
#1129:アフィリエイト用タグに対応していなかったのを修正
|
|
|
@4252
|
13 years |
ebihara |
#1358:招待メール確認から修正で招待メール送信画面に遷移した場合「携帯個体識別番号の登録」設定が保持されていなかったのを修正
|
|
|
@4251
|
13 years |
ebihara |
#1362:強制退会画面にある二つの注意メッセージが同じ行に表示されていたのを修正
|
|
|
@4250
|
13 years |
ebihara |
#1230:メールテンプレートを仕様書にあわせて修正した
|
|
|
@4249
|
13 years |
ebihara |
#1230:r4228を差し戻し
|
|
|
@4248
|
13 years |
ebihara |
#1367:携帯メール投稿による画像追加で添付画像が取得できなかった場合にエラーメールを返すようにした
|
|
|
@4247
|
13 years |
ebihara |
#1216:トピック画像が三枚登録されていてもエラーメールが飛ばなかったのを修正
|
|
|
@4246
|
13 years |
ebihara |
#1216:画像登録を一枚ずつにした
|
|
|
@4245
|
13 years |
ebihara |
#1303:コンバート対象を未エスケープの絵文字のみにした(DB内では絵文字はエスケープされていないため)
|
|
|
@4244
|
13 years |
ebihara |
#1357:「ブラックリストを削除しました」→「ブラックリストから削除しました」
|
|
|
@4243
|
13 years |
ebihara |
#1366:「PC・携帯登録時に個体識別番号を必須にする」設定の状態でも簡単ログイン削除機能が機能していたのを修正
|
|
|
@4242
|
13 years |
ebihara |
#1365:携帯情報登録画面が仕様どおりでなかったのを修正
|
|
|
@4241
|
13 years |
ebihara |
#1363:携帯登録時に誤ったパスワードを入力すると、ログイン画面に遷移していたのを修正
|
|
|
@4240
|
13 years |
ebihara |
#1129:コード上不要な部分を削除・変更
|
|
|
@4236
|
13 years |
ebihara |
#1129:携帯個体識別番号必須制の携帯版新規登録時、リクエスト変数 pre_id を使用しないようにした
|
|
|
@4235
|
13 years |
ebihara |
#1129:以前の仕様のコードが入ってしまっていたのを修正
|
|
|
@4234
|
13 years |
ebihara |
#1360:個体識別番号を必須にしない設定にして新規登録を行おうとした場合、パスワードログインができなくなっていたのを修正
|
|
|
@4232
|
13 years |
ogawa |
#1230:メッセージ文面に不要な改行が入っていたのを修正
|
|
|
@4231
|
13 years |
ebihara |
デバッグ用出力の削除漏れを修正
|
|
|
@4230
|
13 years |
ebihara |
デバッグ用出力の削除漏れを修正
|
|
|
@4229
|
13 years |
ebihara |
#1359:update02-for2.10alpha2-emoji.php と …
|
|
|
@4228
|
13 years |
ebihara |
#1230:管理権限移管通知をメール送信していたのを、メッセージ送信に変更した
|
|
|
@4225
|
13 years |
ebihara |
#1318:携帯版BIZの一部テンプレートの絵文字が「〓」(ゲタ文字)のままだったのを修正
|
|
|
@4223
|
13 years |
ogawa |
#1315:ブラックリストのエラーメッセージ差し戻し
|
|
|
@4222
|
13 years |
ebihara |
#1322:携帯版の配色を適切な順序に並び替え、配色番号を振り直した
|
|
|
@4218
|
13 years |
ebihara |
#1322:font_09,bg_10の追加
|
|
|
@4217
|
13 years |
ebihara |
#1352:c_sns_config.color_1~c_sns_config.color_30,c_sns_config_ktai.colo …
|
|
|
@4216
|
13 years |
ebihara |
#1357:携帯個体識別番号のブラックリストによるSNSへのログイン禁止機能を、仕様書にあわせて修正した
|
|
|
@4214
|
13 years |
ebihara |
#1129:新仕様版の個体識別番号必須制機能実装
|
|
|
@4203
|
13 years |
kiwa |
#1322 c_bbs,fh_diaryの「▼」(bg_06)を新たな色設定として独立(font_09作成) …
|
|
|
@4183
|
13 years |
ebihara |
#1087:携帯版イベントお知らせ機能を作成した
|
|
|
@4180
|
13 years |
ebihara |
option-coverter_ktai_emoji.phpを削除
|
|
|
@4177
|
13 years |
ebihara |
#1319:merged r4024:r4171(マージの際、ハードタブを4スペースに一応置換)
|
|
|
@4176
|
13 years |
ebihara |
#1216:携帯の「日記・コミュニティ・トピック・イベント」の画像追加機能を実装
|
|
|
@4164
|
13 years |
ebihara |
#1230:コミュニティ管理者のSNS退会についての注意文言を追加し、管理者が退会した際に次の管理者にメールで通知をするようにした
|
|
|
@4163
|
13 years |
ebihara |
#1314:エラー遷移時のパラメータをURLエンコーディングしていなかったのを修正した …
|
|
|
@4162
|
13 years |
ebihara |
#1317:日記の新規作成画面に「写真を編集する」リンクが表示されていたのを修正
|
|
|
@4161
|
13 years |
ebihara |
#1318:入力しても絵文字コードに変換しないSoftBank絵文字があったのを修正
|
|
|
@4160
|
13 years |
ogawa |
#1332:携帯「あしあとのお知らせメール設定」において設定直後にフォームを再表示すると以前の設定値が表示されてしまう
|
|
|
@4157
|
13 years |
ebihara |
#1318:テンプレート内の絵文字表記が旧形式のままだったのを修正
|
|
|
@4154
|
13 years |
ebihara |
#1312:OpenPNE2.10alpha2テスト表の×項目のうち、ブラックリスト関連を修正した
* …
|
|
|
@4151
|
13 years |
ebihara |
#1235:絵文字が一列に羅列された場合のレイアウト崩れをfh_diaryのみ修正
|
|
|
@4150
|
13 years |
ebihara |
#1303:2.8->2.10のDB内絵文字コンバータ作成
|
|
|
@4146
|
13 years |
ogawa |
version 2.10alpha2
|
|
|
@4145
|
13 years |
ebihara |
#1298:コンバート対象フィールドを見直し
|
|
|
@4135
|
13 years |
ebihara |
#1298:c_tmp_file テーブルをコンバート対象外にした
|
|
|
@4134
|
13 years |
ebihara |
#1298:スペルミス修正(bodt -> body)
|
|
|
@4133
|
13 years |
ebihara |
#1301:文字のtruncate処理を絵文字対応にした
(r3762,r3763をマージし、alpha2形式の絵文字向けに書き換えた)
|
|
|
@4130
|
13 years |
ebihara |
#1302:DB格納時の絵文字コード体系を変更した
|
|
|
@4129
|
13 years |
ebihara |
#1305:ふたつ以上の絵文字を連結させた表記への相互変換に対応した
(その過程で不要になったメソッドや処理を削除・整理)
|
|
|
@4127
|
13 years |
ogawa |
#1208:レプリケーション遅延で問題がある箇所はスレーブDBを読まないようにする
* あしあとお知らせメール
* …
|
|
|
@4122
|
13 years |
ogawa |
#1208:db/common.phpの読み込み系関数の引数にDSN名を加えた
|
|
|
@4117
|
13 years |
ogawa |
#1200:過度に多用されている罫線用 dummy.gif の style 属性の削減
r4108 をpne-correctioブランチからマージ
|
|
|
@4104
|
13 years |
ebihara |
#1298:DB内のalpha1形式の絵文字をalpha2形式に変換するスクリプトを追加
|
|
|
@4098
|
13 years |
ebihara |
#1240:携帯版f_homeのマイフレンド表示、フレンドパス表示が動作していなかったのを修正した
|
|
|
@4096
|
13 years |
ogawa |
#1130:個体識別番号ブラックリスト機能の文言等修正
|
|
|
@4091
|
13 years |
ogawa |
#1234:#1129の「個体識別番号を登録しないとSNSを使えなくする」機能を削除
1ファイル削除漏れがあった
|
|
|
@4088
|
13 years |
ogawa |
「出来る(ない)」の漢字表記をすべてひらがな「できる(ない)」に統一
|
|
|
@4087
|
13 years |
ogawa |
#1130:ブラックリストメンバー関連確認画面の「いいえ」ボタン対応
|
|
|
@4086
|
13 years |
ogawa |
#1130:ブラックリストメンバー関連エラーメッセージ対応
|
|
|
@4085
|
13 years |
ogawa |
#1130:ブラックリストメンバー関連文言修正
|
|
|
@4078
|
13 years |
ogawa |
#1114:関連して「はい」「いいえ」フォームの書式を統一
|
|
|