Opened 13 years ago
Closed 13 years ago
#1793 closed defect (duplicate)
PCで入力したが、携帯側で表示出来ない文字列がある。「♥」とか。
Reported by: | kunitada | Owned by: | nobody |
---|---|---|---|
Priority: | minor | Milestone: | OpenPNE2.10.5 |
Component: | pne-ktai | Version: | 2.8.x & 2.10.x & 2.11.x |
Keywords: | OpenPNE2.8.10 OpenPNE2.11.5 | Cc: |
Description (last modified by )
■現象
「♥」など、PCでは表示されるが、携帯(SJIS)に変換した際に、表示できない文字列がある。現状この場合、携帯では「空の文字列」に変換される。
たとえばこのような文字列だけの、メッセージタイトルなどあった場合、携帯からはリンクでジャンプすることができない。
■原因
utf8->sjisに変換する際に、変換出来なかったら「空の文字列」にしているからと思われる。mb_string系の関数の仕様だろう。
■修正内容
- 1) 変換できなかったら、同じ文字数分「?」で変換する。そうすればリンクは表示される。
- 2) 文字列を変換後「空の文字列」になった場合「?」に変換する。
のどちらかで対応したい。
「1)」が希望
■関連情報
http://sns.openpne.jp/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=14930
Change History (9)
comment:1 Changed 13 years ago by
Description: | modified (diff) |
---|
comment:2 Changed 13 years ago by
Owner: | changed from nobody to yamaji |
---|---|
Status: | new → assigned |
comment:3 Changed 13 years ago by
Summary: | PCで入力したが、携帯側で表示出来ない文字列がある → PCで入力したが、携帯側で表示出来ない文字列がある。「♥」とか。 |
---|
comment:4 Changed 13 years ago by
comment:5 Changed 13 years ago by
Keywords: | OpenPNE2.8.9 OpenPNE2.11.5 added |
---|---|
Milestone: | → OpenPNE2.10.4 |
comment:6 Changed 13 years ago by
Keywords: | OpenPNE2.8.9 OpenPNE2.11.5 removed |
---|---|
Milestone: | OpenPNE2.10.4 |
comment:7 Changed 13 years ago by
Owner: | changed from yamaji to nobody |
---|---|
Status: | assigned → new |
comment:8 Changed 13 years ago by
Keywords: | OpenPNE2.8.10 OpenPNE2.11.5 added |
---|---|
Milestone: | → OpenPNE2.10.5 |
Note: See
TracTickets for help on using
tickets.
mb_convert_encoding($str, 'SJIS-win', 'UTF-8'));
webapp/lib/OpenPNE/Smarty.phpの以下の処理が該当します
表示する画面のテンプレート+データ情報全体を一括変換していて、特殊文字の空白コンバートを検出しないので、対策1) 2)とも難しそうです
1)のロジックの逆で、
「特殊文字変換後にmb_convert_encode」で解決できないでしょうか?
変換対応表は、以下のURLが参考になるかと思います。
http://memo.xight.org/2006-06-19-13