Opened 14 years ago
Closed 14 years ago
#190 closed defect (fixed)
地図情報の設定を「手動設定」にして設定変更に戻るとデフォルト値が変わっている
Reported by: | o-hira | Owned by: | ishida |
---|---|---|---|
Priority: | minor | Milestone: | OpenPNE2.6.2 |
Component: | core【OpenPNEコア部分】 | Version: | 2.4 |
Keywords: | anonymous_bug_report | Cc: |
Description
コミュニティ地図情報の設定を都道府県選択で都道府県を選んだ場合、設定してから再度設定変更に移るとドロップダウンのデフォルト値が選ばれた都道府県になるが 「手動設定」にすると、設定してから再度設定変更に移るとドロップダウンのデフォルト値が「手動設定」にならない
Change History (4)
comment:1 Changed 14 years ago by
Component: | general → core@OpenPNE |
---|---|
Milestone: | → OpenPNE2.6.2 |
Owner: | set to openpne |
comment:2 Changed 14 years ago by
Owner: | changed from openpne to ishida |
---|
comment:3 Changed 14 years ago by
調査した結果
「緯度」、「経度」、「拡大率」の値が特定の都道府県に一致すると
「地図情報の設定」の値がその都道府県になってしまいます。
これはコミュニティ側で「地図情報の設定」の値を保持せず先ほどの三要素から求めているためです。
なので、ただ単に「地図情報の設定」を「その他の設定」にするだけでは
他の件の値がデフォルトになってしまう可能性があります。
Note: See
TracTickets for help on using
tickets.
2.6.1でも再現しますね。