Opened 13 years ago
Closed 13 years ago
#2183 closed defect (fixed)
AmazonECS4対応後のソースコードで「Artist」が「Aritst」となっている箇所がある
Reported by: | ogawa | Owned by: | ebihara |
---|---|---|---|
Priority: | minor | Milestone: | OpenPNE2.10.6 |
Component: | 指定しない | Version: | 2.8.x & 2.10.x & 2.11.x |
Keywords: | OpenPNE2.8.11 OpenPNE2.11.6 | Cc: |
Description
AmazonECS4対応後のソースコードで「Artist」が「Aritst」となっている箇所がある。
■関連情報
http://sns.openpne.jp/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=16138 より転記。
AmazonECS3.0のサービス終了で、4月に入ってからレビューの商品検索ができなくなったので、遅ればせながら2.10.1から2.10.5にアップデートさせてもらいました。
2.10.1の時、商品検索でCDなどのアーティスト名が表示されず、db_review_write_product4asin関数内でAmazonの「artists」を「artist」に置き換えてふにゃふにゃやった記憶があります。
今回はAmazonが「Artist」になって、関数のほうも「Artist」だったので大丈夫だと思ってたら、なぜかまたアーティスト名が表示されませんでした。
アーティストには呪われてるなあと思いつつ、今回ばかりは断念しようとしかけた時、はたと「Artist」が「Aritst」になっていることに気づきました。
Change History (3)
comment:1 Changed 13 years ago by
Owner: | changed from nobody to ebihara |
---|---|
Status: | new → assigned |
comment:2 Changed 13 years ago by
Keywords: | 確認中 added |
---|
comment:3 Changed 13 years ago by
Keywords: | 確認中 removed |
---|---|
Resolution: | → fixed |
Status: | assigned → closed |
Note: See
TracTickets for help on using
tickets.
対応します。