ここの情報は古いです。ご理解頂いた上でお取り扱いください。
管理画面の統計画面で、削除されたデータがある場合の件数表示が間違っている
■現象
管理画面の統計情報>PCページ月次集計>今月最もアクセスをしたメンバーを表示するの画面(page_access_analysis_member)においてリストに入っているメンバーを強制退会させるなどして削除し、再度リストを表示させると、該当するメンバーのレコードは表示されないが、ページャ部分のリストの件数の表示は削除する前のままになっている。
たとえば、10件表示されているときにメンバーを消した場合、リストの表示は9件になるが、ページャ部分の表示が「1件~10件を表示」のようになる。
管理画面の統計情報>PCページ月次集計>今月最もアクセスのあったメンバーを表示するの画面(page_access_analysis_target_member)でも同様の事が起こる。
■原因
■修正内容
表示件数が10件を超えた場合に1ページ目に10件表示されなかったので、退会したメンバーを(既に退会したメンバーです)と表示するようにして修正した。
■関連情報
Change History (14)
Keywords: |
OpenPNE2.10.8 OpenPNE2.13.2 added
|
Milestone: |
→ OpenPNE2.12.2
|
Summary: |
管理画面の統計画面において、リスト表示に不備あり →
管理画面の統計画面で、退会者がいる場合の件数表示が間違っている
|
Version: |
→ 2.10.x & 2.12.x & 2.13.x
|
Owner: |
changed from nobody to masabon
|
Status: |
new →
assigned
|
Keywords: |
OpenPNE2.13.2 確認中 added; OpenPNE2.13.2 removed
|
Keywords: |
OpenPNE2.13.2 差し戻し added; OpenPNE2.13.2 確認中 removed
|
Description: |
modified (diff)
|
Keywords: |
確認中 added; 差し戻し removed
|
Keywords: |
テスト待ち added; 確認中 removed
|
Keywords: |
差し戻し added; テスト待ち removed
|
Summary: |
管理画面の統計画面で、退会者がいる場合の件数表示が間違っている →
管理画面の統計画面で、削除されたデータがある場合の件数表示が間違っている
|
Keywords: |
確認中 added; 差し戻し removed
|
Keywords: |
差し戻し added; 確認中 removed
|
Keywords: |
確認中 added; 差し戻し removed
|
Keywords: |
テスト待ち added; 確認中 removed
|
Resolution: |
→ fixed
|
Status: |
assigned →
closed
|
Description: |
modified (diff)
|
Download in other formats:
以下のリビジョンで修正しました。
このバグと同じ原因で、表示件数が10件を超えた場合に1ページ目に10件表示されなかったので、退会したメンバーを(既に退会したメンバーです)と表示するようにして修正しました。