ここの情報は古いです。ご理解頂いた上でお取り扱いください。
PostgreSQL版セットアップ用SQLに、UNIQUE の構文が間違っているものがある
■現象
PostgreSQL版セットアップ用SQLに、UNIQUE の構文が間違っているものがある。
■原因
構文ミス。
■修正内容
構文を修正した。
■関連情報
元のDescription
http://sns.openpne.jp/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=17650より転記
2.12系アップグレードSQL
255行目より
CREATE TABLE c_cmd_caster (
c_cmd_caster_id serial NOT NULL,
url varchar(128) NOT NULL default '',
title text NOT NULL,
description text NOT NULL,
sort_order int4 NOT NULL default '0',
is_enabled smallint NOT NULL default '0',
PRIMARY KEY (c_cmd_caster_id),
UNIQUE url (url)
);
最後のUNIQUEだけど、
UNIQUE (url)
です
Change History (12)
Component: |
指定しない →
pne-postgresql
|
Keywords: |
再現待ち removed
|
Keywords: |
OpenPNe2.13.2 added
|
Milestone: |
→ OpenPNE2.12.2
|
Keywords: |
OpenPNE2.13.2 added; OpenPNe2.13.2 removed
|
Owner: |
changed from nobody to ebihara
|
Status: |
new →
assigned
|
Summary: |
UNIQUEの構文エラー(PostgreSQL版) →
PostgreSQL版セットアップ用SQLに、UNIQUE が間違っているものがある
|
Summary: |
PostgreSQL版セットアップ用SQLに、UNIQUE が間違っているものがある →
PostgreSQL版セットアップ用SQLに、UNIQUE の構文が間違っているものがある
|
Keywords: |
テスト待ち added; 確認中 removed
|
Resolution: |
→ fixed
|
Status: |
assigned →
closed
|
Description: |
modified (diff)
|
Download in other formats:
以下のリビジョンで修正しました。ご確認ください。