ここの情報は古いです。ご理解頂いた上でお取り扱いください。
- Timestamp:
-
Nov 4, 2008, 7:54:02 PM (12 years ago)
- Author:
-
ebihara
- Comment:
-
インストール用のSQLは別に作成するため、 r8900 は取り消しました。
r8946 で、DBに既に登録された、マイクロ秒を含む時刻を修正するためのアップデートSQLを追加しました。
Legend:
- Unmodified
- Added
- Removed
- Modified
-
-
Property
Status
changed from
assigned
to
new
-
Property
Milestone
changed from
to
OpenPNE2.13.4
-
v5
|
v14
|
|
1 | 1 | === ■現象 === |
2 | | 初期投入データに不要なマイクロ秒まで登録されているものがある。 |
| 2 | PostgreSQLのセットアップSQLを実行すると、登録された時刻がマイクロ秒を含んでしまう。 |
| 3 | |
3 | 4 | === ■原因 === |
4 | | POSTGRES の NOW()関数をそのまま使用しているため。 |
| 5 | PostgreSQL の NOW() 関数をそのまま使用しているため。 |
| 6 | |
5 | 7 | === ■修正内容 === |
6 | | NOW()を TO_TIMESTAMP(NOW(), 'YYYY-MM-DD HH24:MI:SS')に修正。 |
7 | | これにより、マイクロ秒は登録されなくなった。 |
| 8 | 既にDBに登録されている、以下のフィールドに含まれる時刻をマイクロ秒を含まない形に変換するためのアップデートSQLを追加。 |
| 9 | |
| 10 | * c_image.filename が 'skin_no_image.gif', 'skin_no_logo.gif', 'skin_no_ logo_small.gif', 'r_1_regular.gif', 'r_2_silver.gif', 'r_3_gold.gif', 'r_4_platinum.gif' のいずれかであるレコードの c_image.r_datetime |
| 11 | * c_member.c_member_id が 1 であるレコードの c_member.r_date と c_member.u_datetime |
| 12 | * c_siteadmin.r_date |
| 13 | |
| 14 | 新規セットアップ用のSQLについては、別チケットで作成するもののため、ここでは修正しない。 |
| 15 | |
8 | 16 | === ■関連情報 === |
9 | 17 | http://sns.openpne.jp/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=18110 |