Opened 12 years ago
#3087 new enhancement
SNS上の画像を右クリックで保存するとデフォルトの拡張子が .php になる
Reported by: | mori | Owned by: | nobody |
---|---|---|---|
Priority: | minor | Milestone: | |
Component: | 指定しない | Version: | |
Keywords: | Cc: |
Description
■現象
SNS上の画像を右クリックでローカル環境に保存するとデフォルトの拡張子が.php になる。
■発生バージョン
2.10.x 2.12.x 2.13.x
■再現手順
トップバナーなどを右クリックし、「名前をつけて画像を保存」を選択。すると、実際は.gif でも、ファイル名の拡張子が.phpになる。
■環境
- OS WindowsXP
- ブラウザ Firefox3
■関連情報
スカイプでのやり取りです。
[10:33:07] AAAの発言: 「SNS上の画像をブラウザの右クリック>画像を保存でダウンロードすると、拡張子が.phpになる」 というチケットを作りたいのですが、よろしいでしょうか。 [10:35:58] BBBの発言: うーん [10:36:03] BBBの発言: それって制御できないんじゃ [10:36:40] AAAの発言: そうなんですか、知りませんでした。週末にでも調べてみます。とりあえず、そもままにしておきますね。 [10:41:53] BBBの発言: ああそうか [10:42:10] AAAの発言: ああそうか??????? [10:42:14] BBBの発言: Content-Disposition: inline; filename=**** [10:42:27] BBBの発言: とかってヘッダを出力すればいけそう [10:42:50] BBBの発言: filename を許容するのは attachment だけだと思ってた [10:43:14] AAAの発言: 半分くらい了解しました。チケットにしますか。担当するとしたら来週やります。予習が必要なので。 [10:44:08] BBBの発言: まあ enhancement あたりでチケット作っておいてください [10:44:15] BBBの発言: バグではないと思うのと、 [10:44:35] BBBの発言: ブラウザ毎に大きく挙動が変わる部分なので安定版での対応は控えたいので
Note: See
TracTickets for help on using
tickets.