Opened 12 years ago
Closed 12 years ago
#3598 closed defect (fixed)
pc_backend.phpにエラー画面が用意されていない
Reported by: | nakasone | Owned by: | ShogoKawahara |
---|---|---|---|
Priority: | minor | Milestone: | OpenPNE3.0.2 |
Component: | core | Version: | 3.0.x |
Keywords: | Cc: |
Description (last modified by )
現象
pc_backend.phpにアプリケーション側のエラー画面(/apps/pc_frontend/modules/default/templates/errorSuccess.php など)が用意されていないため、存在しないアクションなどが指定された場合にsymfonyの404エラー画面に遷移してしまう。
元の報告
http://openpne3.openpne.jp/communityTopic/1?page=3?より転記
【画面】管理画面アカウント削除画面(http://debugpne/pc_backend.php/admin/deleteUser/id/8) 【概要】 ブラウザのロケーションバーから存在しないidを指定すると、symfonyのエラー画面に遷移する。 アプリケーションのエラー画面へ遷移するのが正しいエラーハンドリングではないでしょうか。 ZIPアーカイブのソースで確認致しました。
Change History (4)
comment:1 Changed 12 years ago by
Description: | modified (diff) |
---|---|
Milestone: | → OpenPNE3.0.1 |
Summary: | ブラウザのロケーションバーから存在しないidを指定すると、symfonyのエラー画面に遷移する → pc_backend.phpにエラー画面が用意されていない |
comment:2 Changed 12 years ago by
Milestone: | OpenPNE3.0.1 → OpenPNE3.0.2 |
---|
comment:3 Changed 12 years ago by
Owner: | changed from nobody to ShogoKawahara |
---|---|
Status: | new → assigned |
comment:4 Changed 12 years ago by
Resolution: | → fixed |
---|---|
Status: | assigned → closed |
Note: See
TracTickets for help on using
tickets.
r10929
でエラー画面を用意しました。