Opened 11 years ago
Last modified 11 years ago
#3673 new defect
SlavePNEモードで管理者への新規SNS登録者通知が送られない
Reported by: | kiwa | Owned by: | nobody |
---|---|---|---|
Priority: | minor | Milestone: | |
Component: | pne-masterslave | Version: | 2.14.x |
Keywords: | Cc: |
Description
■現象
OPENPNE_AUTH_MODE: slavepneの場合、新規SNS登録者通知が送られない。
■原因
slavepneの登録処理に登録通知メール送信の処理が入っていない。
■修正内容
■関連情報
Change History (3)
comment:1 follow-up: 2 Changed 11 years ago by
comment:2 follow-up: 3 Changed 11 years ago by
Replying to ruikubo:
実際私も修正しようと思ったんですが、予想以上に根が深くてやめました・・・。
退会はslavepneでもemailでも同じ流れなので多分飛ぶと思います。
新規登録の場合は
- メールアドレス登録不要
- メールアドレス登録必須
がpc/ktaiでそれぞれにある上、携帯の場合のメールアドレス登録が携帯メールアドレス変更の処理を使用している上、個体識別番号取得設定によって登録処理が分かれているという状態です。
slavepneでは(別のサービスで既にユーザ管理してるってところから)そんなに必要なさそうな機能かもしれないので、slavepneには反映されない仕様でもいいかもしれないです。
comment:3 Changed 11 years ago by
Replying to kiwa:
退会はslavepneでもemailでも同じ流れなので多分飛ぶと思います。
なるほど。
slavepneでは(別のサービスで既にユーザ管理してるってところから)そんなに必要なさそうな機能かもしれないので、slavepneには反映されない仕様でもいいかもしれないです。
個人的にもそんな気がします。が、退会通知は飛ぶのであればちょっと気持ち悪いですね。
Note: See
TracTickets for help on using
tickets.
ちょっとslavepneの動作環境がないのでソースを眺めただけなのですが、
既存の退会の場合ですが、slavepneで退会した場合に、管理者宛に通知って飛ぶのでしたっけ?
なんだか対応結構大変そうな気が…