Opened 16 years ago
Last modified 15 years ago
#403 new enhancement
t_image_clear_tmpを使わずに古いファイルを削除するようにしたい
Reported by: | hyodo | Owned by: | nobody |
---|---|---|---|
Priority: | minor | Milestone: | |
Component: | その他 | Version: | |
Keywords: | Cc: |
Description
現状ではセッションに関連したすべての一時ファイルを削除するが、これだと以下のようなことが発生すると思われる。
画像付日記を編集し確認画面を表示する(ウィンドウ1) ↓ 新しくウィンドウを開き新しく日記を書き始める(ウィンドウ2) ↓ ウィンドウ2でt_image_clear_tmpが呼ばれるのでウィンドウ1で「作成」をすると画像が消えることになる。
t_image_clear_tmpを使わずにcronなどで古いファイルを削除するようにしたほうがよいのでは? レアケースであり致命的ではないが気になったので。
Change History (5)
comment:1 Changed 16 years ago by
Milestone: | OpenPNE2.4.8 → OpenPNE2.8開発 |
---|
comment:2 Changed 15 years ago by
Milestone: | OpenPNE2.8開発タスク → いつかどこかで |
---|
上記レアケースにおいて画像が消えることはそれほど問題ではないと思いますので、こちらの仕様はとりあえず現状のままでいきます。
セッションIDが変わった場合に消されない画像が残ることは問題なので、cronでの定期的なファイル削除は機能として追加を検討してもよいと思う。
comment:3 Changed 15 years ago by
Component: | pc@OpenPNE → pne-framework |
---|
comment:5 Changed 15 years ago by
Summary: | t_image_clear_tmp → t_image_clear_tmpを使わずに古いファイルを削除するようにしたい |
---|
Note: See
TracTickets for help on using
tickets.
マイルストン変更。 検討対象として継続扱い。