Version 4 (modified by 14 years ago) (diff) | ,
---|
2006/10/03 Ver.2.4 RC2 バグ修正
- config.php.sampleに説明の文言追加
- Kcaptchaのconfig修正(難読をややゆるく)
- #100修正 他人のTODO編集後の挙動を修正
- #101修正 施設予約で時間が被った場合の不具合の修正
- #103修正 スケジュールでのコミュニティーイベントリンク先誤り
- #107修正 スケジュール登録時の問題
- #176修正 携帯に通知メールが2通届く
- 不要なローカル変数があったのを削除
- セッションにOPENPNE_URLを保存する設定を追加
- 登録された携帯メールアドレスの削除機能
- #133修正 「かんたんログインとは」ページで文字の不統一
- #132修正 携帯版での招待でメッセージを入力しないとエラーになる
- #99修正 BIZでスケジュール変更が有効にならないバグ修正
- BIZグループ編集ができなくなっていたバグを修正
- URL2CMDのURL判定の修正
- 日記のメール投稿ができなくなっていたバグを修正
- ログイン停止リンクが消えてしまっていたバグを修正
- bizモジュール内で旧バージョン(1.8)の関数を使っていたバグを修正
- Crypt_BlowfishOld内のクラス名指定が間違っていたのを修正
- f_homeのFlashコミュニティリストで参加者数が表示されて? …
- Flashリストの細かいバグ修正
2006/09/29 Ver.2.4 RC1 機能追加・改善
- #16 一斉送信メールをMail_Queueで実装した
- #19 管理画面のメッセージ、e-mailの一斉送信機能を追加
- #24 フレンド削除を携帯から出来るようにした
- #26 コミュニティ管理者はすべての書き込みを削除できるようにした
- #28 コミュニティに画像メール投稿したら、配信メールにも画像URLを付けるようにした
- #49 日記・コミュニティにYouTubeのURLを書くと動画として貼り込まれる機能を追加
- #53 管理者がコミュニティ参加者にメッセージを一斉送信出来るようにした
- #55 メッセージに写真を添付できるようにした
- 管理画面のメンバー一覧でユーザーの絞込みが行える機能を追加
- PNEBIZ機能盛り込み
- コミュニティに現住所情報を付加し、GoogleMapsを貼れるようにした
- Flashによる綺麗なフレンドリストをつけた
- 日記の記事単位での公開範囲設定機能ができる機能を追加
- 携帯日記のコメント一覧リストは30件にした
- 携帯相手ホームにメンバーIDを表示する機能を追加
- あしあと周りの性能改善
- 招待時・入会時のキーワード認証機能を追加(プルートフォースアタック対策)
- 新規登録フォームでのセキュリティ改善
- 管理画面でプリセットカラーの選択機能を追加
- メニューバーのロールオーバー機能を追加
- カカクコムCMD機能を追加
- flipclipCMD機能を追加
- watchmeCMD機能を追加
2006/09/13 Ver.2.3.4 機能追加・改善
- #58 日記コメント欄の桁、行を増やした
- #60 日記コメント欄にも写真を貼れるようにした
- #85 長いURLを短縮表示する機能
- #86 未入会コミュニティのトップ(c_home)で入会処理へのリンクを表示するようにした
- DBにインデックスを大量に追加
- 重いSQL文を分割
- PC版ログイン前のロゴクリック時のURLをログイン後と同一のものに変更
バグ修正
- SimplePieがフィードを誤判定する不具合を修正
- DB c_sns_config_id が auto_increment になっていなかったのを修正
2006/09/05 Ver.2.3.3 機能追加・改善
- #76 画像の一時ファイルをDBに置く設定を追加
- #87 モジュールごとのSSL設定に対応
- #67 MySQL4.1用のセットアップSQLを作成
- セットアップSQLでauto_increment columnには空文字列ではなくNULLを入れるよう修正
- setupディレクトリ内の整理
- セットアップガイド(setup/OpenPNE_Setup.html)を更新
バグ修正
- API関連ファイル末尾の不要な改行を削除 (2.3.1のバグ)
SQL
- setup/sql/update/update03-for2.3.2-create_option_tables-mysql4*.sql
2006/09/01 Ver.2.3.2 機能追加・改善
- function cache の使用設定を追加(現在はランキングのみ)
- 携帯版h_homeでフレンド最新日記の取得をPC版と同様の関数でおこなうように変更
- トピック、イベント作成時にリストではなく掲示板へリダイレクトするよう変更
- DBインデックス作成(パフォーマンスチューニング)
- テンプレート内文言の統一
バグ修正
- 携帯版c_bbs で存在しないIDを指定したときにエラーを表示するよう修正
- 管理画面の一部機能がページ名ランダム生成時に動作しないバグを修正
- h_homeの自分のBlogへのリンクだけ_blankになっていなかったのを修正
SQL
- setup/sql/update/update01-for2.3.1-add_index.sql
- setup/sql/update/update02-for2.3.1-add_index.sql
2006/08/24 Ver.2.3.1
- 携帯セッションに暗号化した携帯アドレスを入れるよう変更(複数のOpenPNEでセッションを共有していた場合のセキュリティ対策)
- メンバー検索のニックネーム検索を他のプロフィール項目の検索と統合
- 携帯メール投稿の宛先アドレスに Prefix を追加できるようにした
- SMTP2PNE用のAPIを追加
- お気に入り最新日記をもっと読むのページで、日記をフレンドまで公開に設定しているメンバーの日記は表示しないよう修正
- イベントを削除した後はトピックリストではなくイベントリストへリダイレクトするよう修正
- 紹介文作成フォームのsubmitボタンの表示名を「送信」から「作成」に変更
2006/08/15 Ver.2.3.0
Ver.2.2.6 からの変更点
- デフォルトスキン画像を変更
- PHPライセンス化に伴いライセンス文言を変更
- RSSライブラリをSimplePieに変更
- ライブラリ配置の変更
- 不要なexitの削除
- 不要なスペース文字の削除
- ハードタブが混じっていたのをソフトタブに置換
- テンプレート内の文言の細かい修正
※このバージョンからライセンスが PHP License に変更されています