PNE-YOUTHとは?
PNEユースは、OpenPNEプロジェクトに参加する10代~20代前半を中心とした集まりです。
未熟者同士一緒にがんばって、一人前になろうぜ!と言うのが活動の目的です。
手嶋屋のインターンシップ受け皿としての役割もあります。
PNE-YOUTH運営チーム
- 尾島
PNE-YOUTH活動の流れ
- ドキュメント策定中です。
- 参加希望の方へ 参加希望の方は、ojima.y@…まで、自己紹介とやる気をアピールした上で、今までやってきたこと、これからやりたいこと、PNE-YOUTHとしてどのように携わってゆきたいかなどを書いてください!youth.pne.jpへご招待します!
PNE-YOUTH実績
- 海老原君が書いたOpenPNEの記事がWEB+DBVol32プレスに掲載されまし!
PNE-YOUTHお仕事
- 安定版がリリースされたら、SVNの変更ファイルを調べてTracに報告する
- OpenPNE.jpに入りたい人を見かけたら招待してあげる
- 小窓機能の開発
- パケットモンスターの開発
- 要望にあがっている機能の開発
PNE-YOUTH課題
一人前の開発者になろう(最初の3週間で)
- OpenPNE設置
- CVS操作(SVN操作?)
- wiki
- phpMyAdmin操作
- Linuxサーバ管理
- 趣味でプログラミングをする
オープンソース開発者になろう
- オープンソースを知る
参考書籍
- オープンソース系
- JustForFun?
- 伽藍とバザール
やりたいこと
U君案:上流から下流までシステム開発に携わりたい。
- 要求分析
- 設計
- 開発マネジメント
- 実開発
PNE-YOUTH応援
SNS企画・SNS運営・ビジネスモデル・新規オープンソースプロジェクト立ち上げ
- 手嶋@OpenPNE
- 荒木
OpenPNE開発
- 小川
- 國忠
- その他調整中
投げ銭インターンシップも検討中
- 小銭
- 詳細な画面仕様
参加者募集(by荒木) - 焼肉食い放題券
Last modified 14 years ago
Last modified on Sep 23, 2006, 12:18:32 PM