Version 10 (modified by 14 years ago) (diff) | ,
---|
OpenPNE2.12はこうなる!
2008年5月リリース予定のOpenPNE2.12で追加される機能を紹介します。
XHTML+CSS化
テーブルレイアウトからの脱却!2.12ではPC版のテンプレートが全てXHTML+CSS化されます。
広がるカスタマイズ性
全てのテンプレートがCSSでレイアウトを作っているため、カスタムCSSでレイアウトを変更できる幅が広がります!
表示されるものはほとんどパーツ化を行っているので、テンプレートをいじってカスタマイズするのも以前よりやりやすくなりそうです。
デフォルトのデザインはほぼ変わらないので、バージョンアップしても違和感無く使い続けられます。
軽くなります
テーブルレイアウトから脱却したので以前より表示が速くなりました!
コード量は以前の約3分の1
PC版のテンプレート全体の行数が2.10系で45032行(2.10.5.1)あったのが、約3分の1の16914行(2008/4/4現在)になります!
スペースをとるためのダミー画像なども無くなったので、軽くてスッキリ見やすいコードです。
文字装飾機能
2.12では日記の文字装飾が可能になります。
プレビューモード・テキストモードの切り替え可能
文字装飾をリアルタイムでプレビューさせる機能とシンプルなテキストモードの二種類を用意、好みに合わせて使い分けが可能です。
8種類の文字装飾
2.12では以下の装飾機能を使用することが出来ます(仮)
- 太字
- 下線
- 取り消し線
- 斜体
- 大きめの文字
- 小さめの文字
- 文字色
- 絵文字挿入
仕様可否の設定可能
しまさんのBBCode拡張をご利用の方は、文字装飾機能を「使用しない」設定にすれば引き続きしまさんの拡張を使うことが出来ます
アルバム機能
2.12では待望のアルバム機能が入ります!
アルバム画像を日記に貼り付け
アルバム機能ではアルバム画像の貼り付けを小窓で実現しました。日記書き込み画面からポップアップで簡単に画像を挿入することが出来ます。
また、アルバムを紹介したい場合、日記にアルバムのURLを貼り付ければ小窓化されて紹介しやすくなります!
容量制限
容量が限られているレンタルサーバーでも使えるよう、メンバー1人がアルバム機能で使用できる容量を設定することが出来ます。
拡張モジュールだから取り外し可能
拡張モジュールなので、「アルバム機能は使わないし、容量も食うから邪魔!」という場合はディレクトリごと取り外しが可能です。もちろん、取り外しても他の機能に影響はありません。
SNSポータルクリエイター
So-netSNS発!ログイン画面を自由にカスタマイズできる「SNSポータルクリエイター」が入ります。
ログイン画面を自由にカスタマイズ
フリーエリアでSNSの紹介を書いたり、小窓を挿入したり、RSSを取ってきて外部ブログの情報を表示したり。ログイン画面でSNSのアピールを存分に行うことが可能です。
管理画面から設定できるからカスタマイズも簡単!
SNS内の情報もチラ見せ
- メンバーの最新レビュー
- 最新コミュニティ書き込み
- イベント情報
- ランキング
など、今までSNS内でしか見られなかった情報もログイン画面でチラ見せすることができます。 レビューの画像や、コミュニティ写真も表示することが可能です。
拡張モジュールだから取り外し可能
ポータルクリエイターを使わない場合、ディレクトリごと取り外すことが可能です。拡張モジュールなので、取り外しても既存の機能への影響はゼロです。
ログインID制
2.12では、Eメールアドレスでログイン・SlavePNEのほかにログインIDでログインする機能が追加されました。
Eメールアドレスを入力しなくてもログインできる
ログインIDモードでは、ログイン時に長いEメールアドレスを入力する必要がなくなりました。短いログインIDとパスワードでさくさくログインできます。
管理画面から管理可能
もちろん、管理画面のメンバーリストからメンバーのログインIDを確認・検索することが可能です。
名称変更の拡張
2.12では「フレンド」以外の名称も変更できるようになります。
名称変更でより個性を出せる
いままでかえることが出来ないけどSNSの至る場所で使われていた「日記」「コミュニティ」「ニックネーム」の名称を管理画面で変更できるようになりました。
フレンド同様、PC版と携帯版で別々の名称設定が可能です。
ファイルアップロードの拡張
2.8からあったファイルアップロード機能が、トピックの親記事以外でも利用できるようになりました!
新しく使える場所
トピックコメントのファイル添付で気軽にファイル共有、メッセージで個人でのファイル共有が可能に。ファイル共有を活用できる幅が広がります。
OpenID対応
乞うご期待
Attachments (4)
-
20080322_2.12_xhtmlcss.png (59.3 KB) - added by 14 years ago.
XHTMLCSS化サンプル画像
-
20080322_deco_diary2.png (95.5 KB) - added by 14 years ago.
文字装飾サンプル画像
-
20080327_portal.png (140.7 KB) - added by 14 years ago.
SNSポータルクリエイターサンプル画像
-
20080404_xhtmlcss.png (175.5 KB) - added by 14 years ago.
XHTMLCSS化サンプル画像
Download all attachments as: .zip