ここの情報は古いです。ご理解頂いた上でお取り扱いください。
- Timestamp:
-
Apr 1, 2008, 6:50:19 AM (14 years ago)
- Author:
-
tatslight
- Comment:
-
--
Legend:
- Unmodified
- Added
- Removed
- Modified
-
v6
|
v7
|
|
22 | 22 | コミュニティを作ってみましょう。(みんなの厨房の紹介) |
23 | 23 | |
| 24 | = 応用編 = |
| 25 | |
24 | 26 | == 全ユーザーの新着日記を表示 == |
25 | 27 | 新規登録して間もないユーザーにはフレンドがほとんどおらず、日記を書いても、どうせみんな読んでもくれないだろうし、コメントも付かないだろうと思いがちです。実際には、マス型SNSと違って、特化型SNSではフレンド以外の日記であっても、ユーザー全員がある種同じ趣味を持った集まりであるため、読んでみたいと思うものです。そこで、運営方針にもよりますが、なるべく早い時期にマイホームの画面に(例えば、右サイドを活用)に表示させるようにしたいものです。そうすると日記を書いた翌日には、あしあとが沢山付いて、次も書こうというモチベーションのなります。これはコミュニティのトピックについても同様のことが言えます。 |
26 | | |
27 | | |
28 | | = 応用編 = |
29 | 28 | |
30 | 29 | == 魅力的な出会い == |