ここの情報は古いです。ご理解頂いた上でお取り扱いください。
- Timestamp:
-
Jan 31, 2008, 8:08:00 PM (15 years ago)
- Author:
-
Morth
- Comment:
-
--
Legend:
- Unmodified
- Added
- Removed
- Modified
-
v16
|
v17
|
|
3 | 3 | ==== OpenPNE X OpenID ==== |
4 | 4 | ここでは、昨今Yahoo!や、はてな等でも採用されているOpenIDをOpenPNEで使用する際の活用方法を紹介していきます。 |
5 | | |
6 | | * OpenIDとは?[[BR]] [[Image(http://sc.pne.jp/200801011950.png,right)]] OpenIDとは、URLの形式で構成されたIDで、このIDをユーザーがひとつ取得していると、複数のOpenID対応サイトをひとつのIDで管理できるという大きな特徴があります。最新のOpenPNE{実装されるバージョンいくつか聞く}では、設定次第でSNS内のユーザーひとりひとりに始めからOpenIDのアカウントをを提供しているので、SNS内部に留まらないコンテンツづくりをすることができます。 |
| 5 | * OpenIDとは? |
| 6 | [[Image(http://sc.pne.jp/200801011950.png,right)]] |
| 7 | OpenIDとは、URLの形式で構成されたIDで、このIDをユーザーがひとつ取得していると、複数のOpenID対応サイトをひとつのIDで管理できるという大きな特徴があります。最新のOpenPNE('''実装されるバージョンいくつか聞く''')では、設定次第でSNS内のユーザーひとりひとりに始めからOpenIDのアカウントを提供しているので、SNS内部に留まらないコンテンツづくりをすることができます。 |
7 | 8 | |
8 | 9 | 1. WordPress[[BR]] WordPressでは、OpenPNEとOpenIDを利用して複数のSNSユーザーでひとつのブログを管理、投稿等をするといった使い方ができます。また、認証しなければコメントが書き込めないようなブログでもOpenIDを利用することによって、無駄なアカウントを登録することなく、即座にコメントをつけることができます。ここでは、WordPressの作成方法からOpenIDを利用可能にするまでを紹介します。 |
… |
… |
|
14 | 15 | * WPモジュール:WP-OpenID http://wordpress.org/extend/plugins/openid/ [[BR]] ダウンロード先 http://downloads.wordpress.org/plugin/openid.2.1.2.zip |
15 | 16 | * インストール |
16 | | i. http://wordpress.xwd.jp/begin/install.php にしたがって、WordPressをインストール。 |
| 17 | i. http://wordpress.xwd.jp/begin/install.php にしたがって、WordPressをインストール。('''ここは話を展開する?それともリンク?''') |
17 | 18 | i. WP-OpenID(openid.2.1.2.zip)から解凍したディレクトリををWordPressのインストールしたディレクトリ内にある wp-content/plugins 以下に設置 |
18 | | i. 管理画面にログイン後、プラグインタブ内のプラグイン一覧に"OpenID Registration"があるのを確認して有効化 |
| 19 | i. 管理画面にログイン後、プラグインタブ内のプラグイン一覧に "OpenID Registration" があるのを確認して有効化 |
19 | 20 | i. 各種設定タブ内にあるOpenIDを選択 |
20 | | i. "Login Form / Comment Form / Internal Style Roules"の3つの項目にチェックが入っていることを確認 |
| 21 | i. "Login Form / Comment Form / Internal Style Roules" の3つの項目にチェックが入っていることを確認 |
21 | 22 | i. 完成 |
22 | | * 動作確認 |
| 23 | * 動作確認 |
23 | 24 | 1. MediaWiki |
24 | 25 | 1. Geeklog |