ここの情報は古いです。ご理解頂いた上でお取り扱いください。
- Timestamp:
-
Mar 6, 2008, 9:29:57 PM (15 years ago)
- Author:
-
Morth
- Comment:
-
--
Legend:
- Unmodified
- Added
- Removed
- Modified
-
v51
|
v52
|
|
263 | 263 | |
264 | 264 | |
265 | | == OpenPNEとOpenIDの今後の展開 == |
| 265 | == OpenIDとOpenPNEの今後の展開 == |
| 266 | OpenIDという技術は2005年に米SixApart社が開発し、2007年6月に設立された米OpenID Foundationが、OpenIDの技術仕様を公開し、アメリカでは広く受け入れられてきました。2008年3月現在、日本でもOpenIDの優位性が受け入れられるようになり、徐々に対応サービスや、ソフトウェアが登場し始めています。2008年4月にはOpenIDの技術を普及させるための団体「OpenIDファウンデーション・ジャパン(仮称)」の設立が表明されており、今後OpenIDの普及を更に加速させていくでしょう。[[BR]] |
| 267 | OpenPNE等のSNSは、BBSなどにある匿名性を会員制にすることで極力排除できた反面、SNS内部で生成された有益な情報を、外部に向けて発信するすることが難しいといった課題がありました。それら課題を打破すべく、OpenPNEではいち早くOpenIDに対応し、様々な外部のコンテンツとの繋がりをもたせることで、SNSの新たな可能性を模索していきます。 |
| 268 | |
266 | 269 | |
267 | 270 | == 参考サイト一覧 == |
268 | 271 | === WordPress関連 === |
| 272 | * WordPress日本語サイト http://ja.wordpress.org/ |
| 273 | * WordPressインストールガイド http://wordpress.ser8.info/ |
269 | 274 | === Drupal関連 === |
| 275 | * DrupalJapan http://drupal.jp/ |
270 | 276 | === その他 === |
271 | | * OpenID |
| 277 | * OpenID.ne.jp http://www.openid.ne.jp/ |
272 | 278 | |
273 | 279 | |