Version 13 (modified by 13 years ago) (diff) | ,
---|
TOC(titleindex,heading=リンク,pne)?
PNEマージプロジェクト
ネット上に無数にある「OpenPNEを改善したソース」を、OpenPNEの新バージョンにマージしていくプロジェクトです。OpenPNE本線に提供頂けるソースコードの受け入れも行います。
パッチ提供方法
tejima@…に連絡をください。 担当の手嶋がパッチファイルの受け入れを行います。
プロジェクトチケット
component=pne-merge
- #1248
- hakatter.comのCMD
- #1249
- memotune.comのCMD
- #1250
- 2taku.inのCMD
- #1251
- docune.jpの改良版CMD
- #1252
- MyNETS「ソーシャルマップ」の拡張モジュール
- #1253
- caraq.comのCMD
- #1254
- video.nifty.comのCMD
- #1255
- slideshare.netのCMD
- #1256
- トピック・イベント・日記のコメントで「レスをつける」機能
- #1257
- トピック・イベント・日記の日付欄にメンバーの写真を表示
- #1258
- RSS配信モジュール
- #1259
- BBCode入力支援モジュール
- #1260
- soapbox.msn.comのCMD
- #1261
- clipshack.comのCMD
- #1262
- vsocial.comのCMD
- #1263
- eyevio.jpのCMD
- #1264
- raguun.jpのCMD
- #1265
- lycos.jpのCMD
- #1266
- videocast.yahoo.co.jpのCMD
- #1267
- zoome.jpのCMD
- #1268
- mobie.jpのCMD
- #1269
- 全員に公開最新日記表示モジュール
- #1270
- 天気情報表示モジュール
- #1271
- ランキングにポイントを追加するモジュール
- #1272
- jimaku.inのCMD
- #1273
- vision.ameba.jpのCMD
- #1274
- avatar.livedoor.comのCMD
- #1275
- ajinomoto.co.jpのCMD
- #1276
- kikkoman.co.jpのCMD
- #1277
- cookpad.comのCMD
- #1278
- aboutme.jpのCMD
- #1279
- ninja.co.jpのCMD
- #1280
- vote1.fc2.comのCMD
- #1281
- vote.nifty.comのCMD
- #1282
- ランダムリンクモジュール
- #1283
- [usagi] wajju.jpのCMD
- #1284
- [usagi] photozou.jpのCMD
- #1285
- 【Usagi】Mynets1.0.1 追加機能
- #1286
- 【Usagi】Mynets1.0.0 追加機能
- #1287
- 【Usagi】Mynets1.1.0 追加機能
- #1288
- 【Usagi】Mynets1.1.1 追加機能(開発版)
- #1290
- [usagi]soapboxのCMD
- #1291
- [usagi]Stage6のCMD
- #1292
- [usagi] DocuneのCMD
- #1293
- 外部公開オプションを追加するモジュール
- #1294
- AmazonのCMD
- #1295
- SNSPool [アンケートモジュール]
- #1296
- 他人の日記を表示して、それを引用して自分の日記を書く
- #1297
- SNS内のリンクを簡易表示
- #1308
- map.yahoo.co.jpのCMD
- #1309
- map.goo.ne.jpのCMD
- #1310
- map.livedoor.comのCMD
- #1534
- AU携帯絵文字投稿機能対応コードの取り込み
- #1621
- レビュー、RSSフィード取得、ダッシュボード のプロキシ対応のコード取り込み
component=pne-merge-cmd No results
チェックするサイト
Usagi Project MyNETS
http://usagi.mynets.jp/
pne-correctio
http://trac.openpne.jp/wiki/pne-correctio
http://trac.openpne.jp/log/OpenPNE/branches/prj/pne-correctio
Web2.0ってなんだよぅ
http://shima3.seesaa.net/
OpenKaku?
http://www.openkaku.com/
ノート
小窓はOpenPNEにマージしないで、別途配布すべきでは? 配布した中で人気の物をデフォルトとしてOpenPNEに同梱したらどうだろうか?
- パッチソースを受け入れるときのコピーライト表記をどうするか?
参考 TRACのソース
# -*- coding: utf-8 -*- # # Copyright (C) 2003-2005 Edgewall Software # Copyright (C) 2003-2004 Jonas Borgstr旦m <jonas@edgewall.com> # Copyright (C) 2004-2005 Christopher Lenz <cmlenz@gmx.de> # All rights reserved. # # This software is licensed as described in the file COPYING, which # you should have received as part of this distribution. The terms # are also available at http://trac.edgewall.org/wiki/TracLicense. # # This software consists of voluntary contributions made by many # individuals. For the exact contribution history, see the revision # history and logs, available at http://trac.edgewall.org/log/. # # Author: Jonas Borgstr旦m <jonas@edgewall.com> # Christopher Lenz <cmlenz@gmx.de>