Changeset 6827
- Timestamp:
- Apr 29, 2008, 3:16:52 PM (15 years ago)
- File:
-
- 1 edited
Legend:
- Unmodified
- Added
- Removed
-
OpenPNE/trunk/setup/OpenPNE_Setup_mybox.html
r5111 r6827 62 62 <h1>SlavePNEによるマイボックス認証 セットアップガイド</h1> 63 63 64 <p>最終更新日: 2008/0 1/30</p>64 <p>最終更新日: 2008/04/28</p> 65 65 66 66 <h2>目次</h2> … … 83 83 <h2 id="section0">0. はじめに</h2> 84 84 85 <p>この文書は、OpenPNE の SlavePNE 機能により<a href="http://www.docomo.biz/html/product/mybox/">マイボックスサービス</a>を利用したユーザ認証を実現する手順を示したものです。OpenPNE バージョン2.1 1.4を基にして書かれています。</p>85 <p>この文書は、OpenPNE の SlavePNE 機能により<a href="http://www.docomo.biz/html/product/mybox/">マイボックスサービス</a>を利用したユーザ認証を実現する手順を示したものです。OpenPNE バージョン2.12 を基にして書かれています。</p> 86 86 <p>OpenPNE でマイボックス認証をおこなうためには、あらかじめマイボックスサービスへの登録が必要です。また、OpenPNE 側の設定には以下の情報が必要となります。</p> 87 87 <ul> … … 103 103 104 104 <dl> 105 <dt> IS_SLAVEPNE</dt>106 <dd> SlavePNE(外部認証機能)を使用するかどうかの設定です。<br><em>true</em> に設定してください。</dd>105 <dt>OPENPNE_AUTH_MODE</dt> 106 <dd>OpenPNEの認証モードの設定です。<br><em>slavepne</em> に設定してください。</dd> 107 107 <dt>_OPENPNE_AUTH_CONFIG</dt> 108 108 <dd>SlavePNEを使用する場合の認証方式についての設定項目です。<br> … … 135 135 136 136 <h3 id="section6-1">6-1. マイボックス認証専用のログインページを作成する</h3> 137 <p>管理画面上部の「 お知らせ・規約設定」メニューから「フリーページ管理」を選択し、フリーページ管理ページを表示します。</p>137 <p>管理画面上部の「デザイン」メニューから「フリーページ管理」を選択し、フリーページ管理ページを表示します。</p> 138 138 <p>ページ下部の「フリーページの新規追加」にある「ページ内容」の欄に、以下の内容を記述してください。</p> 139 139 <pre>以下のボタンをクリックしてログインしてください。
Note: See TracChangeset
for help on using the changeset viewer.