#2292 closed defect (fixed)
プロフィール変更で必須でない項目を空白にした場合、その項目の公開範囲が反映されない
Reported by: | imamura623 | Owned by: | akamine |
---|---|---|---|
Priority: | minor | Milestone: | OpenPNE2.12.6 |
Component: | その他 | Version: | 2.10.x & 2.12.x & 2.14.x |
Keywords: | OpenPNE2.10.12 OpenPNE2.13.5 | Cc: |
Description (last modified by )
■現象
プロフィールの変更において、必須ではない項目を空白にした場合、その項目の公開範囲が反映されない。
■原因
必須でない項目を選択しなかった場合や自己紹介を記入しなかった場合、公開範囲を選択してもデータベース上に書き込まれなかったため。
■修正内容
今までwebapp/lib/db/memberのdb_member_update_c_member_profileでは
itemvalue?に値が入っている場合書き込むという記述でnullの場合書き込まれないようになっていたのをnullの時""の値を返し記入するようにした。
この修正で必須でない項目を選択しなかった場合や自己紹介文を無記入の場合でも公開範囲のみ変更することが出来るようになりました。
■関連情報
元のDescription
http://sns.openpne.jp/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=16294 より転記
プロフィールのテキスト入力エリアを空白、公開範囲を"公開しない"に設定し、登録した場合に 再度プロフィール変更画面を開くとテキストエリアは空白だが公開範囲が"全員に公開"になっている。 公開したくないのに何度"公開しない"に設定しても"全員に公開"にコンボボックスが設定されてしまうと言われました。 実際は公開されていないのですが紛らわしいのでここ修正した方がいいかと思います。
Change History (27)
comment:1 Changed 15 years ago by
Priority: | minor → major |
---|
comment:2 Changed 15 years ago by
Keywords: | 再現待ち removed |
---|---|
Priority: | major → minor |
comment:3 Changed 15 years ago by
Version: | 2.8.x & 2.10.x & 2.11.x → 2.10.x & 2.12.x & 2.13.x |
---|
comment:4 Changed 14 years ago by
Keywords: | OpenPNE2.10.12 OpenPNE2.13.5 added |
---|---|
Milestone: | → OpenPNE2.12.6 |
comment:5 Changed 14 years ago by
Owner: | changed from nobody to akamine |
---|---|
Status: | new → assigned |
comment:6 Changed 14 years ago by
Description: | modified (diff) |
---|---|
Keywords: | 確認中 added |
comment:8 Changed 14 years ago by
Keywords: | 差し戻し added; 確認中 removed |
---|
◆2.12・2.13
今回の修正で以下の問題が生じてます。
- 「page_h_prof」のプロフィール欄に未記入の項目も表示されるようになってしまっています。(「公開しない」以外の場合)
- 「page_h_prof」のプロフィール欄に未記入の項目にも「マイフレンドまで公開」が表示されてしまっています。
◆2.10
今回の変更が反映されていないようです。
comment:9 Changed 14 years ago by
Keywords: | 確認中 added; 差し戻し removed |
---|
comment:10 Changed 14 years ago by
Keywords: | 差し戻し added; 確認中 removed |
---|
- 今回の修正で追記された以下の箇所の「==」の後ろに空白を入れたほうがいいと思います。
- テンプレートファイル内でも処理に関わる部分の文字の引用は「'(シングルコーテーション)」のほうがいいと思います。
webapp/modules/ktai/templates/inc_f_home_h_prof.tpl
86 ({if !$item.value ==""})
※他の箇所も同様
- (2.10:携帯)フォームタイプが「textarea」の場合以外の未入力の項目が表示されています。
- bizモードONの時、未入力の項目でも表示されてしまう。
comment:11 Changed 14 years ago by
Keywords: | 確認中 added; 差し戻し removed |
---|
comment:12 Changed 14 years ago by
comment:13 Changed 14 years ago by
Keywords: | テスト待ち added; 確認中 removed |
---|
comment:14 Changed 14 years ago by
Keywords: | 差し戻し added; テスト待ち removed |
---|
以下の現象の確認をお願いします。
version
- 2.10.x (r9294の状態)
- 2.12.x (r9294の状態)
- trunk (r9294の状態)
概要
プロフィール項目「複数選択(チェックボックス)」の公開範囲の変更が反映されない
再現手順
- 管理画面にて「複数選択(チェックボックス)」のプロフィール項目を作成する
- メンバー画面からプロフィール項目変更(pc_page_h_config_prof)にアクセスする
- 1で作成したプロフィール項目を、何もチェックせずに公開範囲だけ変更してプロフィール変更を完了する
- 再度プロフィール項目変更(pc_page_h_config_prof)にアクセスする
- 3で行った変更が保持されず、1のプロフィール項目がデフォルトの公開範囲になっている
comment:15 Changed 14 years ago by
Owner: | changed from akamine to shingo |
---|---|
Status: | assigned → new |
comment:17 Changed 14 years ago by
comment:18 Changed 14 years ago by
Keywords: | 確認中 added; 差し戻し removed |
---|
comment:19 Changed 14 years ago by
Keywords: | 差し戻し added; 確認中 removed |
---|
- if ($valuec_profile_option_id? == 0) は if (!$valuec_profile_option_id?) と同じ意味なので特に必要がなければそのように記述をお願いします
- db_member_update_c_member_profile() の、cache_drop_c_member_profile()直下の空行を消したのは何か意図があるのでしょうか
- 以下のアクションについては値が空文字列でないかどうかのチェックをおこなわなくても大丈夫なのでしょうか
- admin_page_delete_c_member_confirm
- admin_page_list_c_member
- ktai_page_fh_profile_detail (チェックはおこなっているようですが型チェックが漏れています)
comment:20 Changed 14 years ago by
comment:21 Changed 14 years ago by
Keywords: | 確認中 added; 差し戻し removed |
---|
comment:22 Changed 14 years ago by
Keywords: | 差し戻し added; 確認中 removed |
---|---|
Owner: | changed from shingo to akamine |
以下の修正は適切ではありません(valuとはなんでしょうか)
49 ({if $item.form_type == 'checkbox' && $item.valu !== ''})
comment:23 Changed 14 years ago by
Owner: | changed from akamine to ebihara |
---|---|
Status: | new → assigned |
comment:22 については海老原が修正を引き受けます。
comment:24 Changed 14 years ago by
Keywords: | テスト待ち added; 差し戻し removed |
---|---|
Owner: | changed from ebihara to akamine |
Status: | assigned → new |
comment:26 Changed 14 years ago by
Keywords: | テスト待ち removed |
---|---|
Resolution: | → fixed |
Status: | new → closed |
確認しました。問題ありません。
comment:27 Changed 14 years ago by
Description: | modified (diff) |
---|
Note: See
TracTickets for help on using
tickets.
対応します。