#2383 closed enhancement (fixed)
各種JavaScriptの読み込みにかかるパフォーマンスを改善する
Reported by: | ebihara | Owned by: | ebihara |
---|---|---|---|
Priority: | major | Milestone: | OpenPNE2.12beta3 |
Component: | 指定しない | Version: | |
Keywords: | 親チケット | Cc: |
Description (last modified by )
- コードを圧縮化する
- prototype.js, Selection.js, pne_decoration.js など、巨大なJavaScript については圧縮したものを読み込むようにする
- 圧縮前のコードは *.js.src として同ディレクトリに置く。
- Expires ヘッダをかなり遠い未来に設定し、確実にブラウザにキャッシュさせる
- #2385 にておこなったような対処をおこなう
- Yahoo! がやっているように、JavaScriptにバージョン番号をつけるなどして、JavaScript本体が更新されてもキャッシュがクリアされないという状況を回避する
Change History (10)
comment:1 Changed 15 years ago by
Owner: | changed from nobody to ebihara |
---|---|
Status: | new → assigned |
comment:2 Changed 15 years ago by
Description: | modified (diff) |
---|---|
Summary: | prototype.js, Selection.js, pne.js, pne_decoration.js を圧縮する → 各種JavaScriptの読み込みにかかるパフォーマンスを改善する |
comment:3 Changed 15 years ago by
comment:4 Changed 15 years ago by
Keywords: | 確認中 added |
---|
以下のリビジョンで JavaScript? を10年間キャッシュするようにしました。
ファイルを更新した場合には、読み込む側で指定しているリビジョン番号もあわせて更新することでキャッシュされ続けないように対処します。
comment:5 Changed 15 years ago by
tinyMCEのプラグインなどリビジョン番号を指定した読み込みをすることができないファイルについては個別にキャッシュ日時を短くするなどの対処をおこなったほうがよいですね。
comment:7 Changed 15 years ago by
Keywords: | 確認中 added |
---|
comment:8 Changed 15 years ago by
Keywords: | テスト待ち added; 確認中 removed |
---|
comment:9 Changed 15 years ago by
Keywords: | テスト待ち removed |
---|---|
Resolution: | → fixed |
Status: | assigned → closed |
comment:10 Changed 15 years ago by
Keywords: | 親チケット added |
---|
Note: See
TracTickets for help on using
tickets.
以下のリビジョンでJavaScriptの圧縮をおこないました。