Opened 14 years ago
#2633 new task
Wikiのトップページの情報量を増やす
Reported by: | kiwa | Owned by: | nobody |
---|---|---|---|
Priority: | minor | Milestone: | |
Component: | pne-website | Version: | |
Keywords: | trac.openpne.jp | Cc: |
Description
[18:34:55] きわのすけの発言: でもトプページに ・開発版情報(今は未定) ・安定版情報 ・現在進行中のレポートへのリンク ・リリーススケジュールへのリンク ・既知のバグ一覧のレポートへのリンク ・ChangeLogへのリンク ・要望一覧へのリンク ・チケット作成ガイドラインへのリンク ・tracの権限を得るには(SNSでこうやってね、みたいな) ・メーリングリストへのリンク この辺を入れたい。 ついでにXHTMLCSS化や小窓キャストについてのドキュメントへの行きかたもわかりやすくしたいなあ [18:35:33] きわのすけの発言: ・チケット作成ガイドラインへのリンク ↓ ・開発ガイドラインへのリンク [18:35:48] 海老原昂輔の発言: 一部は下のメニューにあるんだけどね [18:36:08] 海老原昂輔の発言: ページ分量が増えるとわかりにくいし、 [18:36:10] きわのすけの発言: ああ、ChangeLogとかは基本情報に入ってるのか [18:37:08] きわのすけの発言: おーpne-getinvolvedとかもあるんだ… [18:39:39] 海老原昂輔の発言: まあそだね。その辺の情報が分散しているのは問題 [18:40:23] 海老原昂輔の発言: ただ急務なのはトップページに古い情報が残っているのを改善するという一点だと思うので、 [18:40:48] 海老原昂輔の発言: 他の課題とかについてはチケット作るなりするとよいかと [18:44:22] きわのすけの発言: そだね、了解
Note: See
TracTickets for help on using
tickets.