ここの情報は古いです。ご理解頂いた上でお取り扱いください。

Opened 15 years ago

#2828 new enhancement

コミュニティからメンバーを招待する機能

Reported by: imamura623 Owned by: nobody
Priority: minor Milestone:
Component: 指定しない Version:
Keywords: 2.13要望 Cc:

Description

http://sns.openpne.jp/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=17914 より転記

人を招待するとき、どんなシチュエーションかというと、
・日記を読む仲間
・コミュニティの仲間
どちらかかと思います。
ただ、バラバラの個人が登録し、共通点をみつけコミュが出来るというスタイルかと思います。
その場合、個人→個人の現状通りの招待でよいのです。

逆に、グループウエア的考えですが、
既にある団体を集め、コミュニティ主体で個人交流はそれに付随するスタイルを取りたい場合、
現在は個人が個人を招待しフレンドになった上で、コミュニティから招待メッセージを送るという2度手間になっております。
また、世の中の人がすべてSNSの扱いを知ってるわけではなく、携帯操作すらもおぼつかない人がいます。
そういう人でも最低限の操作で登録したり閲覧できるUIや手順が必要です。

既存の団体の場合、既に見知ってる仲間で名簿も持ち合ってます。

そこで提案ですが、コミュニティーからの招待に下記を追加していただけるとありがたいです。
これらが出来ると、複数商品や事業所を持つ企業のユーザーサポートのシステムとしても使えそうな気がします。

  記

●コミュニティから直接、e-mailで直接SNSの招待が出来る(コミュ管理人、副管理人、またはSNS管理人の許可を受けた特別メンバー)
●コミュニティ招待のフォームにはあらかじめ招待する人のプロフィール、設定を書き込むことができる。(この時点でユーザーのIDが出来る)
●招待メールを受け取った人は、承認時にコミュ管理者が書き込んだプロフィールが表示され、必要があれば修正の上承諾する。
承諾後は自動的に指定したコミュニティに参加している状態になる。
●招待メールアドレスが既にSNSメンバーにある時は、通常の招待メッセージを送信。

Change History (0)

Note: See TracTickets for help on using tickets.