Opened 16 years ago
Closed 16 years ago
#432 closed defect (fixed)
下書きメッセージ表示時に、引数にtarget_c_member_idを加えると、本来の送信先でないユーザが表示される
Reported by: | ebihara | Owned by: | takanashi |
---|---|---|---|
Priority: | minor | Milestone: | OpenPNE2.6.6 |
Component: | user【ユーザー向け機能】 | Version: | |
Keywords: | Cc: |
Description
下書きメッセージを表示した際(a=page_f_message_send&target_c_message_id=)、引数にtarget_c_member_idを指定すると、送信先としてtarget_c_memember_idで指定されたユーザが表示されてしまう。 ただし実際の送信先として指定されるのは、メッセージを保存した際に指定していたユーザ。
Change History (11)
comment:1 Changed 16 years ago by
comment:2 Changed 16 years ago by
Owner: | changed from nobody to kunitada |
---|
comment:4 Changed 16 years ago by
Owner: | changed from kunitada to takanashi |
---|
http://trac.openpne.jp/changeset/1551 修正しました。確認頼みます。
comment:5 Changed 16 years ago by
Resolution: | → fixed |
---|---|
Status: | new → closed |
Type: | enhancement → defect |
r1601で取り込みました
comment:6 Changed 16 years ago by
Milestone: | OpenPNE2.6.1 → OpenPNE2.6.6 |
---|---|
Resolution: | fixed |
Status: | closed → reopened |
このバグ直っていないようです。OpenPNE v2.6.5 で再現しました。
comment:7 Changed 16 years ago by
Owner: | changed from takanashi to ebihara |
---|---|
Status: | reopened → new |
僕が修正します。
comment:9 Changed 16 years ago by
Owner: | changed from ebihara to takanashi |
---|
r2306で2.8Beta2のコードに対して修正しました。
ご確認よろしくお願いします。
Note: See
TracTickets for help on using
tickets.
あくまで表示上の問題なので害はないが、送信先として下書きメッセージが持っている送信先を指定していないことが、#406のようなバグを誘発しているのではないか。