Opened 16 years ago
Last modified 15 years ago
#953 new enhancement
メールアドレス変更にメールアドレス登録フローが使用されていてわかりづらい
Reported by: | kiwa | Owned by: | nobody |
---|---|---|---|
Priority: | minor | Milestone: | |
Component: | その他 | Version: | |
Keywords: | Cc: |
Description (last modified by )
■現象
- PC・携帯のメールアドレス変更のパスワード確認時、メールアドレス登録画面が表示されてしまう
■原因
■修正内容
以下のような文言変更を行う
module | 変更箇所 | 変更前 | 変更後 |
ktai | pcメールアドレス登録画面 (h_pc_send) | 届いたメールに記載してあるURLにアクセスして、パスワードを入力すると登録が完了します。 | ※届いたメールに記載してあるURLにアクセスして、パスワードを入力すると登録が完了します。 ※既にPCメールアドレスが登録されている場合、新しいメールアドレスに変更されます。 |
メール | PCメールアドレス登録メール | 以下のURLをクリックし、新しいメールアドレスとパスワードを入力して 登録を完了してください。 | 以下のURLをクリックし、パスワードを入力して登録を完了してください。 既にPCメールアドレスが登録されている場合、新しいメールアドレスに変更されます。 |
PC | 携帯メールアドレス登録画面 (h_config_ktai) | ※ドメイン指定受信を設定されている方は、「(メールアドレス)」からのメールを受信できるように指定してください。 | ※ドメイン指定受信を設定されている方は、「(メールアドレス)」からのメールを受信できるように指定してください。 ※既にPCメールアドレスが登録されている場合、新しいメールアドレスに変更されます。 |
メール | 携帯メールアドレス登録メール | 以下のURLにアクセスし、ログインパスワードを入力すると、メールアドレスの登録が完了します。 (URL) | 以下のURLにアクセスし、ログインパスワードを入力すると、メールアドレスの登録が完了します。 (URL) ※既に携帯メールアドレスが登録されている場合、新しいメールアドレスに変更されます。 |
■関連情報
- 旧画面仕様:メールアドレス変更登録時の改善画面仕様
- 報告元
下記の画面で不具合が発生する 手順 1.携帯からSNSを登録する 2.PCアドレスを登録する 3.SNSからPCアドレスにメールが届く 4.メールにあるURLを押下し、PC登録画面を開く このPC登録画面の名称でミスがある。 画面名称:パスワード変更 ボタン名:変更 通常の場合は 画面名称:PC登録画面 ボタン名:確認 が正しい。
Attachments (1)
Change History (31)
comment:1 Changed 15 years ago by
Keywords: | 再現済み added; 再現待ち removed |
---|
comment:2 Changed 15 years ago by
Version: | 2.6.x & 2.8.x → 2.8.x & 2.10.x |
---|
comment:3 Changed 15 years ago by
Milestone: | → OpenPNE2.10.1 |
---|
comment:4 Changed 15 years ago by
Keywords: | OpenPNE2.8.6 added; 再現済み removed |
---|
comment:5 Changed 15 years ago by
Owner: | changed from nobody to kiwa |
---|---|
Status: | new → assigned |
正式な仕様を決めます
comment:7 Changed 15 years ago by
Owner: | changed from kiwa to nobody |
---|---|
Status: | assigned → new |
comment:9 Changed 15 years ago by
Description: | modified (diff) |
---|
comment:10 Changed 15 years ago by
Keywords: | OpenPNE2.8.7 added; OpenPNE2.8.6 removed |
---|---|
Milestone: | OpenPNE2.10.1 → OpenPNE2.10.2 |
Version: | 2.8.x & 2.10.x → 2.8.x & 2.10.x & 2.11.x |
comment:12 Changed 15 years ago by
Owner: | changed from nobody to yamaji |
---|---|
Status: | new → assigned |
comment:14 Changed 15 years ago by
http://lily.pne.jp/?m=pc&a=page_o_l2&sid=3ad0c447df04654cf599acc4cdbd58a4
o_l2はPC側のメールアドレス変更と、携帯のPCアドレス登録と兼用していることが判明。
テンプレートを増やすとなると関連ファイルも芋づる式に増やす可能性大。携帯とPC用が兼用できる範囲が大きくなるような工夫が必要。
n:\webapp\modules\pc\page\o_l2.php(7): class pc_page_o_l2 extends OpenPNE_Action
n:\webapp\templates\mail\m_pc_change_mail.tpl(9): ({t_url_mail m=pc a=page_o_l2})&sid=({$sid})
携帯側発信元
http://lily.pne.jp/?m=ktai&a=page_h_pc_send&ksid=a5c13552b093f048206cacbb5f73def7
comment:16 Changed 15 years ago by
Description: | modified (diff) |
---|---|
Summary: | PCメールアドレス登録画面がパスワード変更のものになっている → PCメールアドレス登録時、PCメールアドレス登録画面ではなくパスワード変更画面が表示される |
comment:17 Changed 15 years ago by
Description: | modified (diff) |
---|
comment:19 Changed 15 years ago by
Owner: | changed from nobody to ebihara |
---|---|
Status: | new → assigned |
やります
comment:20 Changed 15 years ago by
変更が大きくなりそうなので、とりあえず r4690 で、メールテンプレート周りの文言変更に対応しました。
とりあえず trunk で作業していきます。安定版に取り入れるかは trunk での作業完了時に検討しませんか?
comment:21 Changed 15 years ago by
Keywords: | 確認中 added |
---|---|
Owner: | changed from ebihara to ogawa |
Status: | assigned → new |
r4691でアクションの分割をおこないました。ご確認ください。
あと以下相談です。
- 安定版にはマージしますか?
- 今回の変更で o_login2 が不要になったと思うのですが、互換性維持のために残しておきますか?
comment:23 Changed 15 years ago by
Keywords: | 確認中 removed |
---|---|
Owner: | changed from ogawa to kiwa |
PCメールアドレスの登録をおこないます。既にPCメールアドレスが登録されている場合、新しいメールアドレスに変更されます。
路線で仕様の再検討をお願いします。
comment:24 Changed 15 years ago by
Description: | modified (diff) |
---|---|
Owner: | changed from kiwa to nobody |
Summary: | PCメールアドレス登録時、PCメールアドレス登録画面ではなくパスワード変更画面が表示される → メールアドレス変更にメールアドレス登録フローが使用されていてわかりづらい |
descriptionに変更仕様を記載しました
comment:25 Changed 15 years ago by
Description: | modified (diff) |
---|
comment:27 Changed 15 years ago by
Description: | modified (diff) |
---|
comment:28 Changed 15 years ago by
Component: | user【ユーザー向け機能】 → その他 |
---|---|
Keywords: | OpenPNE2.8.7 removed |
Milestone: | OpenPNE2.10.2 → OpenPNE2.12 |
comment:29 Changed 15 years ago by
Type: | defect → enhancement |
---|
comment:30 Changed 15 years ago by
Milestone: | OpenPNE2.12.0 |
---|---|
Version: | 2.8.x & 2.10.x & 2.11.x |
再現環境:
再現手順:
再現結果:
3環境とも同じ動作をしました。
パスワード変更画面は表示されませんでした