Version 19 (modified by 13 years ago) (diff) | ,
---|
安定版Ver2.12 改定履歴
最新旧安定版 2009/10/19 Ver.2.12.15
Ver.2.12.15からの変更点
バグ修正
- #3922 googlemap小窓エラー
- #4083 パスワード再発行ページへの説明文
- #4084 携帯日記コメント投稿時権限エラーメッセージ違い
- #4178 FireFox3.5で誕生日バナーの右側に余白ができる
- #4270 管理画面:PNEIDモード時にアカウントIDがCSV出力できない
ダウンロード
http://www.openpne.jp/pne-downloads
2009/08/21 Ver.2.12.14.1
PHP4の環境にてAmazon仕様変更によるレビュー機能の動作不具合について緊急対応しました。 Ver.2.12.14からの変更点
バグ修正
- #4166 Amazon仕様変更後のレビュー機能がPHP4環境で動作しない
ダウンロード
http://www.openpne.jp/pne-downloads
2009/08/15 Ver.2.12.14
Ver.2.12.13からの変更点
バグ修正
- #4129 SlavePNEでPOP3などのストレージを使用した場合、メールアドレス登録・変更時のパスワード認証が正しく処理されない
- #4166 Amazon仕様変更後のレビュー機能がPHP4環境で動作しない
タスク
- #4182 SoftBankのIPアドレス帯域変更対応 ( 2009/7/24 )
ダウンロード
http://www.openpne.jp/pne-downloads
2009/07/16 Ver.2.12.13
Ver.2.12.12からの変更点
バグ修正
- #4013 レビュー検索のページャのURLがエンコードされていない
- #4038 postgresqlの環境で管理画面のメンバーリストから「30日以上」「未ログイン」の絞り込みができない
- #4100 ADMIN_MODULE_NAMEを変更して管理画面でSSLモードを使用すると、httpでアクセスした場合に自動転送がループする
- #4119 IE6 でファイルを更新しても更新前のファイルがダウンロードされる
タスク
- #3982 Amazon アソシエイト Web サービスの仕様変更に伴う修正
- #4115 セットアップドキュメントにAMAZON_ACCESS_KEY_ID・AMAZON_SECRET_ACCESS_KEYの説明を追加する
- #4040 セットアップ完了画面の「PNEオーナーズSNSに登録」リンクを削除する
Ver.2.12.12からのバージョンアップ時の注意点
- config.php 変更(diff)
- Amazon アソシエイト Web サービスのアクセスキー設定を追加
- update sql 追加
- 変更なし
ダウンロード
http://www.openpne.jp/pne-downloads
2009/06/18 Ver.2.12.12
Ver.2.12.11からの変更点
バグ修正
- #1649 イベントが参加できない状態になった場合に説明がない
- #3942 ADMIN_MODULE_NAMEを変更した場合、管理画面でSSLモードが使用できない
- #3954 メッセージを削除してもマイホームの未読メッセージ件数が減らない
ダウンロード
http://www.openpne.jp/pne-downloads
2009/05/21 Ver.2.12.11
Ver.2.12.10からの変更点
バグ修正
- #3719 CHECK_IMG_AUTH=true の時、ログイン前のバナー画像を表示できない
- #3806 管理画面からのコミュニティ削除画面のコミュニティへのリンクが間違っている
- #3923 セットアップガイドのディレクトリ構造図にfunction_cacheがない
タスク
- #3914 auのIPアドレス帯域更新対応(2009/05/11)
ダウンロード
http://www.openpne.jp/pne-downloads
2009/04/22 Ver.2.12.10
Ver.2.12.9からの変更点
バグ修正
- #3778 !FlipClip小窓が表示されない
- #3757 CSVインポートで追加したメンバーが空文字列でパスワード再発行を行える
- #3718 登録日別メンバー数表示(日次集計)で月末の行が表示されない場合がある
- #3674 OPENPNE_AUTH_MODEがemail以外の場合に新規SNS登録者通知にログインIDが記載されない
- #3659 メンバーリストでpage_sizeに0を指定するとWarningがでる
タスク
- #3766 WILLCOMのIPアドレス帯域更新対応
ダウンロード
http://www.openpne.jp/pne-downloads
2009/03/25 Ver.2.12.9
Ver.2.12.8からの変更点
バグ修正
- #2504 BIZモードにPC版ホーム週間スケジュールの表示設定が反映される
- #3106 ログイン前だとバナーのリンクが機能しない
- #3205 公開範囲を「公開しない」としてだれかがTodoにチェックを入れるとTodoが消える
- #3632 function cache使用時、管理画面から一部の画像を削除すると暫く画像がリンク切れになる
- #3634 ブラックリスト画面にて、該当するメンバーがいないブラックリストに対しても「該当するメンバー」のリンクが存在する
- #3639 SlavePNEでプロフィール画像がアップロードできない場合がある
- #3641 携帯版退会完了画面にHTMLヘッダが入っていない
- #3712 2.12.8/2.13.6でメンバーリストのポイント・ランクの整列が機能しない
タスク
ダウンロード
http://www.openpne.jp/pne-downloads
2009/02/19 Ver.2.12.8
Ver.2.12.7からの変更点
バグ修正
- #1163 メンバーリストが正しく機能しなくなるプロフィール識別子がある
- #3126 SlavePNEでPCメールアドレス登録時に招待メールドメイン制限が反映されない
- #3149 moduleとactionの指定が2つ入っているフォームがある
- #3161 BIZ: スケジュールの「参加者」にスケジュールお知らせメールが届かない
- #3177 メンバー検索に公開範囲固定で「全体に公開」以外の項目も表示される
- #3186 キャッシュがヒットした直後のpne_cache_recursive_callがキャッシュを利用しない
- #3239 アップロードファイルリスト表示時に必要以上にメモリを使用している
- #3315 SNS内名称変更にて「コミュニティ名称」だけ見出しに「変更」がついている
- #3436 Safari3でランキングページを表示した際に、1位の画像の右端が見切れて表示される
- #3459 IE6で絵文字パレットが真っ白になる
- #3476 携帯:管理画面のメール送信設定に関わらず各メール受信設定画面へのリンクが表示される
- #3619 管理画面のブラックリスト関連の操作でDBサーバが高負荷になる場合がある
- #3620 管理画面からの画像削除処理でDBサーバが高負荷になる場合がある
タスク
- #3652 WILLCOMのIPアドレス変更対応
ダウンロード
http://www.openpne.jp/pne-downloads
2009/01/16 Ver.2.12.7
Ver.2.12.6からの変更点
バグ修正
- #3443 OpenPNE1.xからのバージョンアップでスケジュールが登録できなくなる場合がある
- #3196 h_diary_list_friend.phpに意味のないコードがある
- #3242 PostgreSQL8系だと統計情報の日次集計にデータが反映されない
- #2301 統計情報の月次・日次集計が年月順にソートされていない
- #978 カレンダーの誕生日の表示順がユーザID順になっていない
- #3185 ポータルクリエイターログイン画面がSLAVEPNE/PNEIDに対応していない
- #3163 お気に入りメンバーのファンクションキャッシュが正しく削除されない
- #3157 ファンクションキャシュ機能ONの時、承認制のコミュニティへの申請を承認してもコミュニティトップのメンバーリストと人数、マイホームのコミュニティーメンバー数が更新されない
- #1333 携帯版でフレンド承認を行った場合、リンクを要請したメンバーへのメッセージ送信画面に遷移しない
- #3180 PC版:「設定変更」ページ内の携帯メールに関する注意書きが、「携帯版使用設定」不可時でも表示される
- #3184 c_diary.public_flagに存在しえない値defaultを見ようとしているSQLが残っている
- #3181 BIZのスケジュールお知らせメールが届かなかったり、PCと携帯の両方に通知されることがある
タスク
ダウンロード
http://www.openpne.jp/pne-downloads
2008/11/25 Ver.2.12.6
Ver.2.12.5からの変更点
機能追加・改善
- #2991 携帯版のみを利用していたメンバーが iPhone へ機種変更した場合、 SNS を利用できなくなってしまう
バグ修正
- #968 BIZ:サーチアイコンのスキン画像変更に「グループ」がない
- #985 admin:招待メールドメイン制限で許可ドメインに日本語も登録できる
- #986 招待メール送信で、不正なメールアドレスを入力したときにエラーメッセージが表示されない
- #1093 検索結果が0件の場合、件数が表示されない画面がある
- #1474 カメラアイコンの表示条件が統一されていない
- #1867 管理画面の外部ログインフォーム用HTMLが部分SSL環境を考慮していない
- #2043 admin:ポイント強制変更でマイナスの値を指定することができない
- #2092 携帯:プロフィール詳細で「テキスト(複数行)」の並び順が正しく反映されていない
- #2132 SlavePNEで正しくないメールアドレスを登録してもエラーメッセージが表示されない
- #2151 BIZ:携帯ユーザにスケジュールお知らせメールが来ない
- #2274 管理画面「アカウント追加」画面にて、パスワードに"0"のみの文字列を入力した際、パスワード(確認)と文字数一致しない場合も追加することができてしまう
- #2277 管理画面「携帯個体識別番号のブラックリスト追加」にて、一定の文字数を超えた入力した際のエラーメッセージが正常に表示されない
- #2292 プロフィール変更で必須でない項目を空白にした場合、その項目の公開範囲が反映されない
- #2507 c_diary.public_flag に存在しえない値、 default を見ようとしている SQL がある
- #2565 IEで管理画面のプルダウンメニューが選択できない
- #2595 メンテナンスモードで管理ページのポータルクリエイターの設定画面を出そうとするとメンテナンス中の画面になる
- #2667 メンバー検索で「公開設定デフォルト値」が「公開しない」項目を使って検索を行うと全てのメンバーが表示される
- #2868 トップバナーで「任意HTMLで表示する」を選択した状態でバナー画像をアップロードすると任意HTMLが空欄だった場合に画像が表示されてしまう
- #2932 AmazonアソシエイトIDが空でもレビューが動作する
- #2978 ファイルを添付していないトピックのIDを指定してファイルダウンロードを行うと存在しないファイルをダウンロードできる
- #3023 携帯版配色設定が正しく反映されない
- #3056 存在しないメンバー重複するメンバーもお気に入りに登録できる
- #3058 管理画面からのファイルダウンロードがページ名ランダム生成に対応していない
- #3064 コミュニティの強制退会・副管理者降格の確認画面のレイアウトが崩れている
- #3065 PostgreSQL環境で OPENPNE_MAIL_QUEUE を有効にすると、管理画面からメールを一斉送信できない
- #3066 管理者IDに日本語や記号が使用できる
- #3071 食べログ小窓が表示されない
- #3086 イベントお知らせメッセージの送信対象がランダムで表示される
- #3107 フレンド申請などの件数が多くなると、携帯版の承認待ちリストが表示できなくなる場合がある
- #3113 SSLモード時にIEでファイルダウンロードが行えない
- #3121 承認待ちリストの「承認」ボタン横にある縦線が切れている
- #3130 管理画面の祝日リストが日付順に並んでいない
- #3133 日記作成・編集画面での編集モード変更時、特定のfontタグがあるとブラウザが固まる
- #3135 PC版のコミュニティ新規登録以外のコミュニティ情報編集フォームで、重複したコミュニティ名が登録できてしまう
タスク
- #3082 携帯版のみを利用していたメンバーが iPhone へ機種変更した場合、 SNS を利用できなくなってしまうバグ修正を取り込む
ダウンロード
http://www.openpne.jp/pne-downloads
2008/10/15 Ver.2.12.5
Ver.2.12.4からの変更点
バグ修正
- #2048 セットアップでID=1の管理者アドレスにPCアドレス以外を登録することが出来る
- #2166 BIZ:フレンドホームに「もっと写真を見る」のリンクがない
- #2376 ランク変更ページで重複するポイントを入力した場合のエラー遷移先が、ランク変更ページではなくポイント・ランク設定ページになっている
- #2758 トピック・イベントリストの並び順がトピック・イベントの作成日時順になっている
- #2768 小窓に変換されるURLを、MyNewsに張り付けると、小窓用スクリプトに変換される
- #2791 function cache有効時にフレンドや自分の日記にコメントすると、書き込み直後に最新情報欄とコメント記入履歴のコメント数が一致しない
- #2835 文字修飾ボタンを押すとページの先頭にジャンプしてしまう
- #2842 Firefox3ではファイルの変更が即時反映されない
- #2910 メンバーリストで絞込みをおこなった際に結果が表示されない場合がある
- #2917 SNSのランキング設定が非表示になっていてもデイリーニュース内にランキングが表示される
- #2935 イベント作成確認ページにて同じパラメータを2つ送出しようとしている
- #2946 ログイン停止やブラックリスト登録などでログインできないメンバーでもメール投稿できる
- #2992 承認制のコミュニティに参加申請を送ると、承認制から公開制にコミュニティ設定が変更されてもコミュニティ管理者が承認しない限りコミュニティに参加することができない
- #2997 formTableの公開レベル選択が隠れている
- #3002 イベント作成ページとイベント編集ページで項目の並び順が違う
- #3004 拡張子無しの画像をアップロードするとSNS上でNo Image画像として表示されてしまう
- #3005 コミュニティ管理者がイベント一括メッセージを送れない
- #3006 画像のSNS認証使用時、BIZの画像のURLにダイレクトアクセスしても画像を表示することができない
- #3015 お気に入り追加画面にて、一部のブラウザでsubmitボタンの上下が見切れてしまう
- #3022 副管理者依頼承認画面の管理者リンク先がマイホームになっている
- #3059 フレンドホームから共有Todoを操作すると、メンバーIDが0のフレンドホームに遷移する
タスク
- #2981 フッタの上部の余白が多すぎる
- #3031 WILLCOMのIPアドレス追加対応(2008年10月2日)
- #3062 webapp/lib/ktaiIP.php のコメント内に記述された SoftBank? 端末のIPアドレス帯域情報ページのURLを新しいものに変更する
ダウンロード
http://www.openpne.jp/pne-downloads
2008/9/17 Ver.2.12.4
Ver.2.12.3からの変更点
バグ修正
- #1545 画像のSNS認証使用時、携帯版の画像のURLにダイレクトアクセスしても画像を表示することができない
- #1743 携帯:アクセスブロック設定で不正な値を入力すると、エラーメッセージが返された後全てのテキストボックスの値が入力したものになっている
- #1819 管理機能:日記削除確認画面にコメント件数が表示されない
- #1998 設定変更の日記公開範囲の2行目にある説明に※マークがない
- #2113 BIZ:グループの管理人を強制退会させるとグループが削除できない
- #2163 「CSVダウンロード」にて、「右側のID入力欄」に「左側のID入力欄」より少ない数字を入力し、「ダウンロード」を押すと、CSVファイルをダウンロードする事が出来る
- #2373 BIZで使用されている画像を管理画面から削除するとユーザ画面で画像がリンク切れの状態になる
- #2419 Todoの文言が統一されていない
- #2626 スケジュールに開始時刻と終了時刻を明記しなかった場合、「00時00分」になってしまう
- #2688 2.12で2.10より「確定」などのボタンが小さくなっている
- #2802 Amazonの画像URL形式の変更の影響で、一部の画像がリンク切れになっている
- #2856 コミュニティを退会したメンバーがイベントの参加メンバーに残ってしまう
- #2931 設定変更の秘密の質問の設定で答えが空白だと、秘密の質問のみが更新される
- #2934 携帯版コミュニティホームにある「新着イベントリスト」の({if $is_c_commu_view})の対になる({/if})の位置がおかしい
- #2939 「マイフレンド」の名称が長い場合、日記詳細の「~の日記」と公開範囲の「マイフレンドまで公開」の文字がかぶる
- #2942 メッセージボックスの「前を表示」「件数」「次を表示」の間隔がない
- #2943 管理画面ダッシュボードの指定先が読み込めない場合、管理画面トップページを開くのに時間がかかる
- #2955 マイフレンド最新アルバムが表示されない
- #2970 管理者交代メッセージ送信確認の文言が「管理者交代依頼メッセージをを」になっている
- #2980 副管理者要請確認画面にナビバーが出ない
- #2985 携帯メールドメイン制限の説明文の携帯ドメイン一覧にdisney.ne.jpとemnet.ne.jpがない
- #2995 OpenPNE_DB::update() の第三引数に、値に ?, !, & のいずれかを含む文字列が設定された要素が存在する連想配列を指定した場合、 DB_Error が発生する
- #2996 BIZ:グループを削除してもグループ写真が削除されない
- #2998 CSVダウンロードで存在しないメンバーIDを指定するとメンバー情報のないCSVファイルをDLできてしまう
- #3007 管理画面・携帯版のテンプレートでform要素の開始タグ・終了タグが対応していない箇所がある
タスク
- #3009 DoCoMoのIPアドレス追加対応(2008年10月10日)
ダウンロード
http://www.openpne.jp/pne-downloads
2008/8/20 Ver.2.12.3
Ver.2.12.2からの変更点
バグ修正
- #1683 slurl.com 小窓が機能しなくなっている
- #2276 管理画面で表示中の画面により、タブのチェックが外れる項目がある
- #2411 管理画面のメンバーリストでポイント0の一部メンバーが絞り込みで表示されない
- #2506 h_homeのフレンド最新レビューがアクセスブロックを考慮していない
- #2538 WinXP/IEで日記作成・日記編集画面のフォームとフッタの間に余白がない
- #2668 BIZ:ToDoリストの重要度を表す左側の線がなくなっている
- #2669 リストアイコンの2・3が表示されない
- #2687 IEで日記コメント投稿者の表示がずれる
- #2693 アルバム小窓の「(マイフレンドに公開)」が名称変更に対応していない
- #2761 携帯版外部ログインページの「新規登録用メールアドレスへのリンク」のサンプルがない
- #2799 コミュニティメンバーリストの並び順が携帯版だけID順となっている
- #2837 日記のコメント削除画面の名前とコメント部分に線がない
- #2840 レビューの「作成日時」に編集日時が反映される
- #2847 アルバム画像編集画面がアルバム容量制限を考慮していない
- #2866 ログイン停止やブラックリスト登録などでログインできないメンバーの最終ログイン時間が更新される
- #2873 IE6で韓国語が正しく表示されない
- #2875 searchResultListのボタン横の縦線が途切れている
- #2876 IEで日記の見出し部にある公開範囲が下にくっついている
- #2899 IEで絵文字を連続入力した際に選択順に反映されない
- #2901 レビューの二重投稿が可能
- #2933 メンバーが退会してもアルバムが削除されない
- #2937 管理画面でアルバム写真を削除した場合に画像の実体が削除されない
- #2948 使用されていないページ admin_page_insert_c_free_page がある
ダウンロード
http://www.openpne.jp/pne-downloads
2008/7/18 Ver.2.12.2
Ver.2.12.1からの変更点
バグ修正
- #2160 携帯:「コミュニティトップ」画面にて、「↑上へ」リンクが機能していない
- #2519 ポータルクリエイター機能のフリーページでiframeが機能しない
- #2521 レビューのクリップリストの追加日時にクリップリストへの追加日時ではなくレビューの作成日が入る
- #2523 携帯版プロフィール確認ページで、新着日記の全項目に「マイフレンドまで公開」と表示されてしまう場合がある
- #2598 Win:IE6でrecentListを表示すると日付の部分が一部ずれる
- #2627 IEでアルバムの情報変更がアルバム小窓に反映されるまで時間がかかる
- #2684 マイレビューの「作成日時」が自分のレビュー書き込み日時でなくレビュー自体の作成日時になっている
- #2685 PC版 トピック別アクセス数表示において、10件ごと表示するはずが、9件ごとになっている
- #2689 管理画面の「最新コミュニティ書き込み」がコメントの書き込み日時ではなくトピックの作成日時になっている
- #2720 WinXP/IE6:日記コメントの日付表示部分のレイアウトが崩れる
- #2722 一時画像の保存先がDBの場合にアルバム写真追加・編集時にエラーが発生する
- #2726 副管理者がコミュニティ参加申請を拒否することができない
- #2727 管理画面の統計画面で、削除されたデータがある場合の件数表示が間違っている
- #2737 Win:IE6で日記が一件もない日記一覧を表示するとブラウザが異常終了する
- #2753 PostgreSQL版セットアップ用SQLで、 c_diary_comment_log.c_diary_comment_log_id に NULL を挿入しようとしている箇所がある
- #2754 PostgreSQL版セットアップ用SQLに、UNIQUE の構文が間違っているものがある
- #2755 PostgreSQL版セットアップ用SQLで、誤って存在しないインデックスを削除しようとしている箇所がある
- #2757 全体のコミュニティ最新書き込みの携帯版の日付がトピックの作成日になっている
- #2762 携帯版ポータル使用設定を「使用しない」にした場合に、携帯版ポータルページに直接アクセスしても携帯版ログイン画面にリダイレクトされない
- #2776 新規登録時のプロフィール入力画面で、追加したプロフィール項目のみ全角文字が文字化けする
- #2777 GIF画像の透過部分でない部分が透過されてしまう
- #2805 ポータルクリエイターの画像付きリストの表示が一部のブラウザで崩れる
- #2806 memory_limitの設定値が小さい環境で管理画面にログインできない
- #2807 PostgreSQL 版セットアップSQLで、 ALTER TABLE ... ADD COLUMN 時にデフォルト値と NOT NULL 制約を追加してしまっている箇所がある
- #2819 webapp/lib/util/image.php にて定義されている resize_image() を、OpenPNE_Img::resize_img() と同等になるよう修正する
- #2845 携帯版プロフィール確認ページで「公開しない」設定の自分の日記がリストに表示されている
タスク
- #2804 auのIPアドレス追加対応(2008年7月8日)
ダウンロード
http://www.openpne.jp/pne-downloads
2008/6/18 Ver.2.12.1
Ver.2.12.0からの変更点
バグ修正
- #1502 スレーブPNEで使われるdb_member_create_member()の返り値がない
- #1980 PC版でコミュニティ参加要請メッセージが送信メッセージ一覧に2通表示される
- #2339 携帯:自分のプロフィール詳細を確認すると、フレンドまで公開の項目が表示されない
- #2578 動画IDが数字のみで構成されたニコニコ動画のURLが小窓に変換されない
- #2596 OPENPNE_URL にポート番号が含まれている場合、アルバム・アルバム画像URLの小窓変換機能が動作しない
- #2599 日記にアルバムを挿入したとき、サイズが縮小されない
- #2629 フリーページ削除確認画面で表示される設定値が正しくない
- #2634 OPENPNE_URL にポート番号が含まれている場合、PC版URLを携帯版URLに変換する機能が動作しない
- #2655 2.12.0で画像の表示が遅い
- #2670 日記コメントを携帯メール投稿すると日記コメント履歴が更新されない
- #2683 ポータルでRSSリーダーの「記事画像を表示」にチェックを入れると、日付が表示されない
- #2691 絵文字画像が絶対パスで指定されているため部分SSL環境でブラウザ警告が出る場合がある
- #2692 画像認証有効時にimg.phpでinclude_pathが2重で設定されている
- #2694 p_h_home_c_diary_friend_list4c_member_idのindex指定間違い
- #2724 携帯版でコミュニティ参加要請メッセージの宛先が空欄の状態で送信される
タスク
- #2671 WILLCOMのIPアドレス追加対応(2008年6月19日)
ダウンロード
2008/5/30 Ver.2.12.0
Ver.2.10.6からの変更点
機能追加
- #45 ランキングの使用設定を管理画面に追加
- #135 フォトアルバム機能
- #333 日記の文字装飾機能
- #352 メンテナンスモード時には、デイリーメールや携帯メール投稿が動作しないようにする
- #967 ログイン時に最終ログイン時間を更新する
- #1123 コミュニティトップへの地図貼り付け機能の見直し
- #1211 メッセージ内容作成部分のコードを1ファイルにまとめる
- #1500 Wajju小窓の追加
- #1557 PC版のXHTML+CSS化(テーブルレイアウトからの脱却)
- #1706 Amazon小窓の追加
- #1711 au携帯のメール投稿絵文字投稿機能を追加
- #1762 OpenIDのサーバ(プロバイダ)になれるようにする
- #1766 OpenPNE_Authインスタンス作成処理の共通化
- #1767 SlavePNE機能の改善
- #1774 レビューのカテゴリに「時計」「ベビー&マタニティ」「アパレル&シューズ」を追加する
- #1775 OpenPNE_DB_WriterクラスをOpenPNE_DBクラスに統合
- #1780 管理画面の日記管理にコメントと公開範囲を表示
- #1804 携帯版の外部ログインページ機能を追加
- #1808 管理画面の書き込み管理ページでURL自動リンクと小窓の表示を有効にするオプションを追加
- #1811 確認画面でURL自動リンクと小窓の表示を有効にする
- #1967 アクセスブロック、日記カテゴリなどのDBテーブルにインデックス追加
- #2012 ログインIDとパスワードによるログインモードを追加する
- #2014 日記・コミュニティ・ニックネームなどの名称を変更できるようにする
- #2019 ポータルクリエイター機能
- #2027 小窓キャスト機能
- #2058 コミュニティ・日記のコメントの「すべて表示」を廃止する
- #2059 誕生日を非表示にできるようにする
- #2062 携帯版「プライバシーポリシー」のリンク表示非表示を設定する機能
- #2090 DB負荷軽減のため、日記・トピックのテーブルにコメント書き込み日時を記録する
- #2127 日記コメントのメール投稿機能
- #2179 日記にコメントがついた時に携帯へ通知メールを送信する機能
- #2180 メンバー個別に設定項目が持てるようにする
- #2181 SNS全体の最新情報をマイホームに表示する機能
- #2182 ファイルアップロード機能の拡張
- #2187 Smartyのdefault_modifiersが過剰に適用されるのを改善する
- #2209 管理画面から各種書き込みデータをダウンロードできるようにする
- #2210 CSVインポートでプロフィール項目も登録できるようにする
- #2217 携帯宛のお知らせメッセージに本文追加
- #2257 管理画面の2段目のナビが複数行になった場合の表示に対応
- #2266 deprecated_libで定義されている旧関数を使わないようにする
- #2309 ページャのリクエスト変数からdirecを削除
- #2311 script要素の内容をCDATAセクションにする
- #2370 pne.jsで定義している関数などのうち、文字装飾機能に使用しているものを必要な場面のみ読み込むようにする
- #2383 各種!JavaScriptの読み込みにかかるパフォーマンスを改善する
- #2406 携帯メールアドレスにメールを送信する箇所にドメイン指定の注意文を追加する
- #2541 管理画面配色設定の配色設定名に連番を付加する
- #2543 PC版配色設定のプリセットカラーを2.12のテンプレートに合わせて変更する
- #2661 使用ライブラリのバージョンアップ
- #2662 Proxyが必要なサーバ環境への対応
バグ修正
- #1487 透過画像のサムネイルが壊れる
- #1794 携帯:!DoCoMo端末で表示すると携帯配色設定の「ページ文字」が反映されない
- #2332 セットアップマニュアルに記載されているファイル名が間違っている(tool_send_daily_mail.cron)
- #2550 !SoftBank絵文字の[s:481]?[s:485]のゲタ画像(〓)が不足している
バージョンアップ時の注意点
- アップグレードの前にアップグレードガイド(setup/OpenPNE_Upgrade.html)を必ずご一読ください
- バージョンアップの前にDBのデータバックアップを取ることをお勧めします
- config.phpを必ず変更してください
- upgrade sqlを必ず実行してください