80 | | |
81 | | |
82 | | == 2008/9/26 Ver.2.13.3 == |
83 | | Ver.2.13.2からの変更点 |
84 | | |
85 | | === 機能追加・改善 === |
86 | | * #2080 c_bookmark.r_datetime が varchar 型になっている |
87 | | * #2844 推奨ブラウザ以外のブラウザでPC版の利用に支障をきたすものがある |
88 | | * #2871 アルバムの表示順が投稿日時の降順になっている |
89 | | * #2982 SNS監視用のAPIを追加する |
90 | | * #2990 formTableのcheckListの文字列が、Netscape7.x,Mozilla1.xで表示されない |
91 | | * #2991 携帯版のみを利用していたメンバーが iPhone へ機種変更した場合、 SNS を利用できなくなってしまう |
92 | | |
93 | | === バグ修正 === |
94 | | * #1545 画像のSNS認証使用時、携帯版の画像のURLにダイレクトアクセスしても画像を表示することができない |
95 | | * #1743 携帯:アクセスブロック設定で不正な値を入力すると、エラーメッセージが返された後全てのテキストボックスの値が入力したものになっている |
96 | | * #1819 管理機能:日記削除確認画面にコメント件数が表示されない |
97 | | * #2166 BIZ:フレンドホームに「もっと写真を見る」のリンクがない |
98 | | * #2373 BIZで使用されている画像を管理画面から削除するとユーザ画面で画像がリンク切れの状態になる |
99 | | * #2376 ランク変更ページで重複するポイントを入力した場合のエラー遷移先が、ランク変更ページではなくポイント・ランク設定ページになっている |
100 | | * #2802 Amazon画像のURL形式変更の影響で、一部のレビュー画像がリンク切れになっている |
101 | | * #2856 コミュニティを退会したメンバーがイベントの参加メンバーに残ってしまう |
102 | | * #2935 イベント作成確認ページにて同じパラメータを2つ送出しようとしている |
103 | | * #2939 「マイフレンド」の名称が長い場合、日記詳細の「~の日記」と公開範囲の「マイフレンドまで公開」の文字がかぶる |
104 | | * #2942 メッセージボックスの「前を表示」「件数」「次を表示」の間隔がない |
105 | | * #2943 管理画面ダッシュボードの指定先が読み込めない場合、管理画面トップページを開くのに時間がかかる |
106 | | * #2985 携帯メールドメイン制限の説明文の携帯ドメイン一覧にdisney.ne.jpとemnet.ne.jpがない |
107 | | * #2995 OpenPNE_DB::update() の第三引数に、値に ?, !, & のいずれかを含む文字列が設定された要素が存在する連想配列を指定した場合、 DB_Error が発生する |
108 | | * #2997 formTableの公開レベル選択が隠れている |
109 | | * #2998 CSVダウンロードで存在しないメンバーIDを指定するとメンバー情報のないCSVファイルをDLできてしまう |
110 | | * #3002 イベント作成ページとイベント編集ページで項目の並び順が違う |
111 | | * #3005 コミュニティ管理者がイベント一括メッセージを送れない |
112 | | * #3007 管理画面・携帯版のテンプレートでform要素の開始タグ・終了タグが対応していない箇所がある |
113 | | |
114 | | === タスク === |
115 | | * #2958 2.12.x以降のCSS、clearfix手法を見直す |
116 | | * #2981 フッタの上部の余白が多すぎる |
117 | | * #2994 【2.12.3のCSSを修正】positionをfloatにする |
118 | | * #3009 DoCoMoのIPアドレス追加対応(2008年10月10日) |
119 | | * #3014 2.13.3用のセットアップSQL作成 |
120 | | |
121 | | === Ver.2.13.2からのバージョンアップ時の注意点 === |
122 | | * '''config.php 変更'''([diff:OpenPNE/tags/unstable/OpenPNE-2.13.2/config.php.sample//OpenPNE/tags/unstable/OpenPNE-2.13.3/config.php.sample diff]) |
123 | | * 「SSLを使用することが必須であるアクションリスト」にPCメールアドレス登録ページを追加 |
124 | | * 監視モジュールアクセスIP制限を追加 |
125 | | * '''update sql 追加''' |
126 | | * [browser:OpenPNE/tags/unstable/OpenPNE-2.13.3/setup/sql/mysql41/update/update02-for2.13.3-alter-c_bookmark-change-column-r_datetime.sql update02-for2.13.3-alter-c_bookmark-change-column-r_datetime.sql] |
127 | | |
128 | | |
129 | | === ダウンロード === |
130 | | http://www.openpne.jp/pne-downloads |
131 | | |
132 | | |
133 | | == 2008/9/8 Ver.2.13.2 == |
134 | | |
135 | | Ver.2.13.1からの変更点 |
136 | | |
137 | | === 機能追加・改善 === |
138 | | * #1921 softbankの最新機種では製造番号通知がOFFのためUIDでも対応したい |
139 | | * #2663 DBエラーを検知する仕組み |
140 | | * #2787 admin: 各メンバー毎のメール受信停止機能 |
141 | | * #2808 エラーページ表示時にSmarty Debug Consoleにバックトレースを表示してほしい |
142 | | * #2809 util.phpにadmin_make_pager相当の関数が欲しい |
143 | | * #2811 DoCoMo 端末における iモードID 取得機能 |
144 | | * #2812 イー・モバイルの携帯電話対応 |
145 | | |
146 | | |
147 | | === バグ修正 === |
148 | | * #1502 スレーブPNEで使われるdb_member_create_member()の返り値がない |
149 | | * #1683 slurl.com 小窓が機能しなくなっている |
150 | | * #1980 PC版でコミュニティ参加要請メッセージが送信メッセージ一覧に2通表示される |
151 | | * #1998 設定変更の日記公開範囲の2行目にある説明に※マークがない |
152 | | * #2113 BIZ:グループの管理人を強制退会させるとグループが削除できない |
153 | | * #2160 携帯:「コミュニティトップ」画面にて、「↑上へ」リンクが機能していない |
154 | | * #2163 「CSVダウンロード」にて、「右側のID入力欄」に「左側のID入力欄」より少ない数字を入力し、「ダウンロード」を押すと、CSVファイルをダウンロードする事が出来る |
155 | | * #2276 管理画面で表示中の画面により、タブのチェックが外れる項目がある |
156 | | * #2339 携帯:自分のプロフィール詳細を確認すると、フレンドまで公開の項目が表示されない |
157 | | * #2411 管理画面のメンバーリストでポイント0の一部メンバーが絞り込みで表示されない |
158 | | * #2419 Todoの文言が統一されていない |
159 | | * #2506 h_homeのフレンド最新レビューがアクセスブロックを考慮していない |
160 | | * #2519 ポータルクリエイター機能のフリーページでiframeが機能しない |
161 | | * #2521 レビューのクリップリストの追加日時にクリップリストへの追加日時ではなくレビューの作成日が入る |
162 | | * #2523 携帯版プロフィール確認ページで、新着日記の全項目に「マイフレンドまで公開」と表示されてしまう場合がある |
163 | | * #2538 WinXP/IEで日記作成・日記編集画面のフォームとフッタの間に余白がない |
164 | | * #2578 動画IDが数字のみで構成されたニコニコ動画のURLが小窓に変換されない |
165 | | * #2598 Win:IE6でrecentListを表示すると日付の部分が一部ずれる |
166 | | * #2626 スケジュールに開始時刻と終了時刻を明記しなかった場合、「00時00分」になってしまう |
167 | | * #2627 IEでアルバムの情報変更がアルバム小窓に反映されるまで時間がかかる |
168 | | * #2668 BIZ:ToDoリストの重要度を表す左側の線がなくなっている |
169 | | * #2669 リストアイコンの2・3が表示されない |
170 | | * #2683 ポータルでRSSリーダーの「記事画像を表示」にチェックを入れると、日付が表示されない |
171 | | * #2684 マイレビューの「作成日時」が自分のレビュー書き込み日時でなくレビュー自体の作成日時になっている |
172 | | * #2685 PC版 トピック別アクセス数表示において、10件ごと表示するはずが、9件ごとになっている |
173 | | * #2687 IEで日記コメント投稿者の表示がずれる |
174 | | * #2688 2.12で2.10より「確定」などのボタンが小さくなっている |
175 | | * #2689 管理画面の「最新コミュニティ書き込み」がコメントの書き込み日時ではなくトピックの作成日時になっている |
176 | | * #2693 アルバム小窓の「(マイフレンドに公開)」が名称変更に対応していない |
177 | | * #2694 p_h_home_c_diary_friend_list4c_member_idのindex指定間違い |
178 | | * #2720 WinXP/IE6:日記コメントの日付表示部分のレイアウトが崩れる |
179 | | * #2722 一時画像の保存先がDBの場合にアルバム写真追加・編集時にエラーが発生する |
180 | | * #2724 携帯版でコミュニティ参加要請メッセージの宛先が空欄の状態で送信される |
181 | | * #2726 副管理者がコミュニティ参加申請を拒否することができない |
182 | | * #2727 管理画面の統計画面で、削除されたデータがある場合の件数表示が間違っている |
183 | | * #2737 Win:IE6で日記が一件もない日記一覧を表示するとブラウザが異常終了する |
184 | | * #2753 PostgreSQL版セットアップ用SQLで、 c_diary_comment_log.c_diary_comment_log_id に NULL を挿入しようとしている箇所がある |
185 | | * #2754 PostgreSQL版セットアップ用SQLに、UNIQUE の構文が間違っているものがある |
186 | | * #2755 PostgreSQL版セットアップ用SQLで、誤って存在しないインデックスを削除しようとしている箇所がある |
187 | | * #2757 全体のコミュニティ最新書き込みの携帯版の日付がトピックの作成日になっている |
188 | | * #2761 携帯版外部ログインページの「新規登録用メールアドレスへのリンク」のサンプルがない |
189 | | * #2762 携帯版ポータル使用設定を「使用しない」にした場合に、携帯版ポータルページに直接アクセスしても携帯版ログイン画面にリダイレクトされない |
190 | | * #2776 新規登録時のプロフィール入力画面で、追加したプロフィール項目のみ全角文字が文字化けする |
191 | | * #2799 コミュニティメンバーリストの並び順が携帯版だけID順となっている |
192 | | * #2805 ポータルクリエイターの画像付きリストの表示が一部のブラウザで崩れる |
193 | | * #2806 memory_limitの設定値が小さい環境で管理画面にログインできない |
194 | | * #2807 PostgreSQL 版セットアップSQLで、 ALTER TABLE ... ADD COLUMN 時にデフォルト値と NOT NULL 制約を追加してしまっている箇所がある |
195 | | * #2819 webapp/lib/util/image.php にて定義されている resize_image() を、OpenPNE_Img::resize_img() と同等になるよう修正する |
196 | | * #2837 日記のコメント削除画面の名前とコメント部分に線がない |
197 | | * #2840 レビューの「作成日時」に編集日時が反映される |
198 | | * #2845 携帯版プロフィール確認ページで「公開しない」設定の自分の日記がリストに表示されている |
199 | | * #2847 アルバム画像編集画面がアルバム容量制限を考慮していない |
200 | | * #2866 ログイン停止やブラックリスト登録などでログインできないメンバーの最終ログイン時間が更新される |
201 | | * #2873 IE6で韓国語が正しく表示されない |
202 | | * #2875 searchResultListのボタン横の縦線が途切れている |
203 | | * #2876 IEで日記の見出し部にある公開範囲が下にくっついている |
204 | | * #2899 IEで絵文字を連続入力した際に選択順に反映されない |
205 | | * #2901 レビューの二重投稿が可能 |
206 | | * #2931 設定変更の秘密の質問の設定で答えが空白だと、秘密の質問のみが更新される |
207 | | * #2933 メンバーが退会してもアルバムが削除されない |
208 | | * #2934 携帯版コミュニティホームにある「新着イベントリスト」の({if $is_c_commu_view})の対になる({/if})の位置がおかしい |
209 | | * #2937 管理画面でアルバム写真を削除した場合に画像の実体が削除されない |
210 | | * #2948 使用されていないページ admin_page_insert_c_free_page がある |
211 | | * #2955 マイフレンド最新アルバムが表示されない |
212 | | * #2970 管理者交代メッセージ送信確認の文言が「管理者交代依頼メッセージをを」になっている |
213 | | * #2980 副管理者要請確認画面にナビバーが出ない |
214 | | * #2996 BIZ:グループを削除してもグループ写真が削除されない |
215 | | |
216 | | === タスク === |
217 | | * #2804 auのIPアドレス追加対応(2008年7月8日) |
218 | | * #2936 2.13.2用のセットアップSQL作成 |
219 | | * #2947 2.13.2で追加されたupdate sqlの確認を行う |
220 | | |
221 | | === Ver.2.13.1からのバージョンアップ時の注意点 === |
222 | | * '''config.php 変更'''([diff:OpenPNE/tags/unstable/OpenPNE-2.13.1/config.php.sample//OpenPNE/tags/unstable/OpenPNE-2.13.2/config.php.sample diff]) |
223 | | * DBエラーログ出力を出力するかどうかの設定を追加 |
224 | | * '''update sql 追加''' |
225 | | * [browser:OpenPNE/tags/unstable/OpenPNE-2.13.2/setup/sql/mysql41/update/update01-for2.13.2-alter-c_review_comment-add-column-u_datetime.sql update01-for2.13.2-alter-c_review_comment-add-column-u_datetime.sql] |
226 | | |
227 | | |
228 | | === ダウンロード === |
229 | | http://www.openpne.jp/pne-downloads |
230 | | |
231 | | == 2008/6/11 Ver.2.13.1 == |
232 | | |
233 | | Ver.2.12.0からの変更点 |
234 | | === バグ修正 === |
235 | | * #2596 OPENPNE_URL にポート番号が含まれている場合、アルバム・アルバム画像URLの小窓変換機能が動作しない |
236 | | * #2599 日記にアルバムを挿入したとき、サイズが縮小されない |
237 | | * #2629 フリーページ削除確認画面で表示される設定値が正しくない |
238 | | * #2634 OPENPNE_URL にポート番号が含まれている場合、PC版URLを携帯版URLに変換する機能が動作しない |
239 | | * #2655 2.12.0で画像の表示が遅い |
240 | | * #2670 日記コメントを携帯メール投稿すると日記コメント履歴が更新されない |
241 | | * #2691 絵文字画像が絶対パスで指定されているため部分SSL環境でブラウザ警告が出る場合がある |
242 | | * #2692 画像認証有効時にimg.phpでinclude_pathが2重で設定されている |
243 | | |
244 | | === タスク === |
245 | | * #2336 2.11.xのアップデートSQLを削除 |
246 | | * #2671 WILLCOMのIPアドレス追加対応(2008年6月19日) |
247 | | |
248 | | === Ver.2.12.0からのバージョンアップ時の注意点 === |
249 | | * config.php 変更 |
250 | | * なし |
251 | | * update sql 追加 |
252 | | * なし |
253 | | |
254 | | === ダウンロード === |
255 | | http://www.openpne.jp/pne-downloads |
| 118 | {{{ |
| 119 | #!html |
| 120 | <div style="text-align:right"> |
| 121 | }}} |
| 122 | ---- |
| 123 | →[wiki:ChangeLog_develop/2_13-2_14_0 Ver2.13~Ver2.14.0の改訂履歴] |
| 124 | {{{ |
| 125 | #!html |
| 126 | </div> |
| 127 | }}} |
| 128 | [[WikiInclude(DIRECTORYNAVI)]] |