= 開発版改定履歴 = [wiki:ChangeLog 安定版はコチラ] == 2008/4/18 Ver.2.11.7 == Ver.2.11.6からの変更点 === 機能追加 === * #135 フォトアルバム機能 * #2061 管理画面のメンバーリストでログインIDを表示できるようにする * #2090 日記・トピックのコメント書き込み状況を日記・トピックの本体に入れて欲しい * #2182 ファイルアップロード機能の拡張 * #2209 管理画面から各種書き込みデータをダウンロードできるようにする * #2257 管理画面の2段目のナビが複数行になった場合の表示に対応 * #2059 誕生日を非表示にできるようにする * #2234 SlavePNE有効時の「パスワードを忘れた方へ」リンクのURLを設定できるようにする * #2266 deprecated_libで定義されている旧関数を使わないようにする === バグ修正 === * #2250 CSVインポートがFatal errorで落ちる === タスク === * #2267 2.11.7用のセットアップSQL作成 === Ver.2.11.6からのバージョンアップ時の注意点 === * config.php 変更([diff:OpenPNE/tags/unstable/OpenPNE-2.11.6/config.php.sample//OpenPNE/tags/unstable/OpenPNE-2.11.7/config.php.sample diff]) * 画像変換時に許可する解像度のリストにアルバム用画像サイズ追加 * 外部認証字の「パスワードを忘れた方」のリンク先URL設定追加 * update sql 追加 * [browser:/OpenPNE/tags/unstable/OpenPNE-2.11.7/setup/sql/mysql41/update/update10-for2.11.7-alter_c_message.sql update10-for2.11.7-alter_c_message.sql] * [browser:/OpenPNE/tags/unstable/OpenPNE-2.11.7/setup/sql/mysql41/update/update11-for2.11.7-install_album.sql update11-for2.11.7-install_album.sql] * [browser:/OpenPNE/tags/unstable/OpenPNE-2.11.7/setup/sql/mysql41/update/update12-for2.11.7-public_flag_birth_month_day.sql update12-for2.11.7-public_flag_birth_month_day.sql] * [browser:/OpenPNE/tags/unstable/OpenPNE-2.11.7/setup/sql/mysql41/update/pdate12-for2.11.7-public_flag_birth_month_day.sql update12-for2.11.7-public_flag_birth_month_day.sql] * OPENPNE_DIR/var 以下のディレクトリ追加 === ダウンロード === http://www.openpne.jp/pne-downloads == 2008/4/9 Ver.2.11.6 == Ver.2.11.5.1からの変更点 === 機能追加 === * #333 日記投稿に文字装飾機能がほしい * #2014 日記・コミュニティ・ニックネームなどの名称を変更できるようにする * #2176 pneidモードを有効にした状態でセットアップをおこなった場合、1番ユーザのログインIDを登録できるようにする * #2177 slavepneモード時の「メンバーID」「ユーザID」という表記を「ログインID」に変える * #2179 日記にコメントがついたら携帯メールに通知 * #2180 ユーザ個別に設定項目が持てるようにする * #2187 Smartyのdefault_modifiersが過剰に適用されるのを改善する === バグ修正 === * #2087 フレンド名称の変更が反映されない場所がある * #2130 SlavePNEで構築したSNSに秘密の質問と答えを記入する欄がある * #2131 SlavePNEで構築したSNSの携帯版に「パスワード変更」リンクがある * #2139 2.11.5でカスタムCSSが反映されない * #2141 imgタグのaltに絵文字が入るとaltの中に絵文字のimgタグが入ってしまう * #2142 絵文字のIMGタグが閉じていない * #2172 !GoogleMap小窓の中にSNSのヘッダが表示される * #2173 PHP4で全角スペースが削除されない場合がある * #2175 pneidモードでかんたんログインができない * #2183 AmazonECS4対応後のソースコードで「Artist」が「Aritst」となっている箇所がある * #2185 BIZ:使用されていないページを削除 * #2194 Googleマップ小窓でマーカーをクリックすると!JavaScriptのエラーが発生する * #2206 pneidモードで新規登録するとプロフィール登録画面が崩れる * #2207 SlavePNEのプロフィール登録確認画面で、ニックネームが入力してある場合でも「ニックネームを入力してください」と表示される * #2208 携帯:フレンドじゃないメンバーの紹介文編集ページを開くと存在しないアクションにリダイレクトされる === タスク === * #2205 2.11.6用のセットアップSQL作成 === Ver.2.11.5.1からのバージョンアップ時の注意点 === * config.php 変更([diff:OpenPNE/tags/unstable/OpenPNE-2.11.5.1/config.php.sample//OpenPNE/tags/unstable/OpenPNE-2.11.6/config.php.sample diff]) * 全角スペースを削除する設定の説明文変更 * update sql 追加 * [browser:/OpenPNE/tags/unstable/OpenPNE-2.11.6/setup/sql/mysql41/update/update08-for2.11.6-create_c_config_decoration.sql update08-for2.11.6-create_c_config_decoration.sql] * [browser:/OpenPNE/tags/unstable/OpenPNE-2.11.6/setup/sql/mysql41/update/update09-for2.11.6-create_c_member_config.sql update09-for2.11.6-create_c_member_config.sql] === ダウンロード === http://www.openpne.jp/pne-downloads == 2008/3/27 Ver.2.11.5 == Ver.2.11.4からの変更点 === 機能追加 === * #1967 アクセスブロック、日記カテゴリなどのindex付与 * #2012 ログインIDとパスワードによるログインモードを追加する * #2017 ディズニー・モバイルのメールドメインに対応する * #2019 So-net SNS提供のポータルクリエイター機能 * #2101 管理メニューに拡張機能タブを追加する * #2127 日記コメントメール投稿機能 === バグ修正 === * #910 CSVをDLしようとするとWarning * #1217 一部の環境で日記・コミュニティなどの投稿時に画像サイズオーバーのエラーが表示される * #1498 API で返される no_image.gif が表示されない * #1546 Amazon側で画像が用意されていない商品の画像が!NoImageに置き換えられない * #1548 page_h_manage_friendにページャーがついていないため、多人数表示の時に不具合 * #1563 !DoCoMoのメールアドレスが二重引用符が付いた状態で登録されてしまう場合がある * #1566 制御文字を入れることで空白のメンバー・記事を作成できてしまう(一部対応) * #1691 メール受信設定が携帯メールに反映されない * #1851 ADMIN_MODULE_NAMEが反映されていない場所がある * #1853 携帯:副管理者権限でコミュニティメンバー管理ページを閲覧した場合、自分の名前の下に「コミュニティから退会させる」リンクがある * #1856 最新blogを選択すると最新日記が表示される * #1892 h_homeのコミュニティ書き込み一覧のSQLが重い * #1906 メッセージの題名が携帯で対応していない特殊文字の場合、携帯からリンクで飛べない * #1919 1日のイベントが月間カレンダーに反映されない * #1972 SlavePNE有効時、携帯のログインページで招待制の説明文が表示されてしまう * #1978 絵文字の多い日記でFatal errorが発生する * #1997 BIZ:ニックネームを空欄にしてもエラーにならない * #2003 携帯メールアドレスを登録・招待する場合、二重引用符をつけると重複登録が可能になる * #2044 admin:「ランク変更」画面にて、存在しない画像ファイルをパス入力で指定してもランク変更が行えてしまう * #2081 一人もマイフレンドがいない状態で日記コメント記入履歴の「もっと読む」をクリックすると「記入したコメントはありません」と表示される * #2085 携帯:副管理者がコミュニティ画像を変更することができない * #2102 トピック編集画面で本文未入力時のメッセージが「詳細を入力してください」になっている * #2103 携帯からの新規登録時、秘密の質問の答えがセットされない * #2105 募集期間未指定でのイベント作成時、特定環境下で「このページにはアクセスできません」というエラーメッセージが表示される === タスク === * #2005 携帯版IP制限をWILLCOMのIP追加変更に対応する(2008年2月27日) * #2094 日記コメントメール投稿機能の取り込み * #2122 2008年3月24日までのXHTML+CSS化プロジェクトの成果物(途中)を取り込む * #2135 2.11.5用のセットアップSQL作成 === Ver.2.11.4からのバージョンアップ時の注意点 === * config.php 変更([diff:OpenPNE/tags/unstable/OpenPNE-2.11.4/config.php.sample//OpenPNE/tags/unstable/OpenPNE-2.11.5/config.php.sample diff]) * 文字エンコーディングの変換時に、変換先にない文字を〓に変換する設定追加 * 認証モード設定の変更 * update sql 追加 * [browser:/OpenPNE/tags/unstable/OpenPNE-2.11.5/setup/sql/mysql41/update/update04-for2.11.5-add_index.sql update04-for2.11.5-add_index.sql] * [browser:/OpenPNE/tags/unstable/OpenPNE-2.11.5/setup/sql/mysql41/update/update05-for2.11.5-alter_c_member_pre.sql update05-for2.11.5-alter_c_member_pre.sql] * [browser:/OpenPNE/tags/unstable/OpenPNE-2.11.5/setup/sql/mysql41/update/update06-for2.11.5-create_c_module.sql update06-for2.11.5-create_c_module.sql] * [browser:/OpenPNE/tags/unstable/OpenPNE-2.11.5/setup/sql/mysql41/update/update07-for2.11.5-install_portal.sql update07-for2.11.5-install_portal.sql] === ダウンロード === http://www.openpne.jp/pne-downloads == 2008/1/31 Ver.2.11.4 == Ver.2.11.3.1からの変更点 === 機能追加 === * #1804 携帯版外部ログインページ機能を作成する * #45 ランキングの有無の選択制 * #1123 c_homeの!GoogleMapを見直し * #1831 SlavePNE2で、初回ログイン時に利用規約を出すようにする * #1811 確認画面でURLリンクと小窓を有効にしてほしい * #1808 管理画面の監視機能と削除確認画面で自動URLリンクと小窓を有効にしてほしい * #1780 admin日記管理にコメントと公開範囲も載せてほしい * #1802 SlavePNEのマイボックス認証対応 === バグ修正 === * #1688 誕生日の設定されていないメンバーのフレンドホームに「もうすぐお誕生日です!」のメッセージが表示される * #1653 コミュニティ管理者からのメッセージを受け取る設定の参加者が0人だと、コミュニティ参加者全員にメッセージを送ることが出来ない * #1794 携帯:!DoCoMo端末で表示すると携帯配色設定の「ページ文字」が反映されない * #1816 携帯版に副管理者削除機能が存在しない * #1812 あしあとページの配色設定が2.11系だと適用されない * #1781 画像縮小時、PNG-24の透過画像が正しく処理されない * #1703 !NoImage画像関連の[デフォルトに戻す]ボタンが消えない * #1452 イベントで募集期限が消えてしまう * #1818 携帯:副管理者要請を依頼削除すると「承認依頼を削除しました」メッセージが表示されない * #1693 副管理者依頼要請中が表示されない * #1801 携帯:テーブル非対応の携帯であしあとページを表示すると、あしあとが改行されずに表示されている * #1692 コミュニティへの管理者交代要請中のリンク先が自分のトップになっている * #1745 管理機能:トピック・イベントのコメント削除確認画面でコメント件数が0になってしまう * #1782 メール投稿で「コミュニティのトピック・イベントにコメントする」のポイントが加算されない * #1815 携帯:承認待ちリスト(ktai_page_h_confirm_list)のコミュニティ副管理者要請中から「依頼削除」をおこなおうとすると権限エラー * #1813 PC版承認待ちリスト(pc_page_h_confirm_list)において無駄なDB関数をコールしているのを修正する === タスク === * #1859 不要な setup/script/update/ と setup/script/upgrade/ 以下のファイルを削除する * #1809 携帯版IP制限をWILLCOMのIP追加変更に対応する(2008年1月18日) === Ver.2.11.3.1からのバージョンアップ時の注意点 === * config.php 変更([diff:OpenPNE/tags/unstable/OpenPNE-2.11.3.1/config.php.sample//OpenPNE/tags/unstable/OpenPNE-2.11.4/config.php.sample diff]) * コミュニティ地図表示設定の削除 * 管理画面のURL・小窓変換機能使用設定の追加 * update sql 追加 * [browser:/OpenPNE/tags/unstable/OpenPNE-2.11.4/setup/sql/mysql41/update/update03-for2.11.4-delete_c_commu_map.sql update03-for2.11.4-delete_c_commu_map.sql] === ダウンロード === http://www.openpne.jp/pne-downloads == 2008/1/17 Ver.2.11.3.1 == Ver.2.11.3からの変更点 === バグ修正 === * #1807 管理画面から変更した画像が表示されない === Ver.2.11.3からのバージョンアップ時の注意点 === * config.php 変更 * なし * update sql 追加 * なし === ダウンロード === http://www.openpne.jp/pne-downloads == 2008/1/15 Ver.2.11.3 == Ver.2.11.2からの変更点 === 機能追加 === * #1767 SlavePNE2を取り込む * #1777 ソースコード内のcopyright表記の年を2008に変更する * #1775 OpenPNE_DB_WriterクラスをOpenPNE_DBクラスに統合 * #1748 PEAR::DBをバージョンアップする * #1761 PEAR::XMLをバージョンアップする * #1758 PEAR::Netをバージョンアップする * #1754 PEAR::HTTPをバージョンアップする * #1757 PEAR::Mailをバージョンアップする * #1753 PEAR::Dateをバージョンアップする * #1755 KCAPTCHAをバージョンアップする * #1764 no-cacheヘッダを送信しない処理の追加 * #1766 OpenPNE_Authインスタンス作成処理の共通化 * #1765 認証時の無駄な暗号化処理によるパフォーマンス低下の改善 * #1760 Smartyをバージョンアップする * #1756 PEAR::Logをバージョンアップする * #1768 携帯版IP制限をauのIP追加変更に対応する(2008年1月10日) * #1749 PEAR::Authをバージョンアップする * #1774 レビューのカテゴリに「時計」「ベビー&マタニティ」「アパレル&シューズ」を追加する * #1747 PEAR::Service_Amazon をバージョンアップし、AmazonECS4.php を使うようにする * #1788 開発版セットアップ用SQLの作成 === バグ修正 === * #1650 イベントの「募集人数」の数値入力に"-"(マイナス)を入力しても登録が可能となっている === Ver.2.11.2からのバージョンアップ時の注意点 === * config.php 変更 * あり * update sql 追加 * あり ※開発版用のセットアップSQLが作成されました * setup/sql/○○○/install内 * [browser:OpenPNE/tags/unstable/OpenPNE-2.11.3/setup/sql/mysql41/install/install-2.11.3-create_tables.sql install-2.11.3-create_tables.sql] * [browser:OpenPNE/tags/unstable/OpenPNE-2.11.3/setup/sql/mysql41/install/install-2.11.3-insert_data.sql install-2.11.3-insert_data.sql] 2.11.3を新しく設置する場合はこちらをご利用ください。 == 2007/12/28 Ver.2.11.2 == Ver.2.11.1からの変更点 === 機能追加 === * #1710 SimplePieライブラリのバージョンアップ(1.0 b3.2 → 1.0.1) * #1708 RSSフィードのプロキシ対応 * #1706 アマゾン小窓の追加 * #1487 透過画像のサムネイルが壊れる * #1711 au携帯のメール投稿絵文字投稿機能を追加 * #1709 ダッシュボードのプロキシ対応 * #1707 レビューのプロキシ対応 === バグ修正 === * #1505 サイドバナーで形式の小窓が動作していない * #1597 携帯ロゴ画像変更時、ロゴ画像を非表示に設定しているとロゴ画像をアップすることが出来ない * #1570 携帯版の文字サイズが小さくて読みづらい * #1645 管理画面の「スキン画像変更」で携帯版のロゴが縮小表示されない * #1644 管理画面の配色設定でカラーコードの値を空白にした場合にエラーとならない * #1620 イベントに参加していない状態で「このイベントをマイフレンドに教える」を選択するとエラー * #1643 携帯のメール投稿で登録された画像が表示できないことがある * #1537 postgresql用SQLにカラム名間違いがある * #1613 admin: NoImage画像関連のデフォルトに戻すボタンを押してもデフォルト画像に戻らない場合がある * #1646 食べログ小窓が、Firefoxだと下が見切れてしまう * #1150 コミュニティ管理人からの一斉メッセージのメール送信設定の修正 * #1664 DoCoMo端末では新着メッセージがある場合のh_homeでフッター部分の文字が大きくなる * #1655 PCメールアドレス登録お知らせメールの遷移先がPCメールアドレス変更になっている * #1657 PC版のc_home.tplのリンクに、t_urlを使わずに直で書いてあるものがある * #1654 既にメールアドレスが登録されている状態でメールアドレス登録を行うとメールアドレスが変更されることについて説明文がない * #1666 携帯版のf_home(h_prof)でリスト見出し文字色が指定されていない * #1665 携帯版 page_h_prof にて、アクセスキー2が二箇所使われている * #1658 外部ブログのURLが過剰にエスケープされている * #1538 SoftBankの一部機種でログイン画面のボタンがレイアウト崩れを起こす * #1639 ログイン後のURLに自動的に「php」とついてしまう * #1642 携帯:承認待ちリストから申請依頼者のリンクをクリックしても表示できない * #1652 ファイルダウンロードの認証をトピック表示権限の確認に変更する * #1674 コミュニティ検索でメンバー数順に並び替えると検索結果が表示されない * #1619 他人の日記リストでも日記検索BOXが表示されてしまっている * #1610 ext_includeのエラーログにテンプレートパスが含まれていない * #1472 PHP4.3.2以下の環境で、文字列を切り取っている箇所でWarningが発生する * #1535 SlavePNEで初回認証後のプロフィール登録が完了しない * #1544 SlavePNEで必須プロフィール項目が空でもログインできてしまう場合がある * #1562 DB関数でdsn_nameが指定できない * #1511 CMD管理画面で使用しないにしても使用するとして表示される * #1531 PostgreSQL環境で管理画面の配色設定時にエラーが出る場合がある * #993 admin:プロフィール項目追加・プロフィール項目編集の一部説明文に「テキスト(長)」が抜けている * #1512 setupマニュアルのメール設定の不備 * #1447 携帯:コミュニティの詳細情報で説明文の改行が反映されない * #1510 SET NAME で常にエラーが発生している * #1516 admin_get_cmd_file_listでopendirしているのにclosedirしていない * #1477 PHP5.2以上の環境でOpenPNE2.10がセットアップできない * #1525 プロフィール画像の検索時にNoImage画像が表示する不具合 * #1530 Wajju小窓で動画表示非対応URLの場合にURLが表示されない * #1488 admin:スキンチェンジャーが全権限でないと動作しない === タスク === * #1705 アマゾン小窓の取り込み * #1534 AU携帯絵文字投稿機能対応コードの取り込み * #1621 レビュー、RSSフィード取得、ダッシュボード のプロキシ対応のコード取り込み * #1712 透過画像サムネイル処理修正コードの取り込み * #1676 PostgreSQL用にオプションSQLが追加された旨を告知 * #1675 OPENPNE_PUBLIC_HTML_DIRについての説明をマニュアルに追記する === Ver.2.11.1からのバージョンアップ時の注意点 === * config.php 変更 * あり * update sql 追加 * 無し '''※'''PostgreSQLのみオプションSQL追加(2.10.2と同内容) === ダウンロード === http://www.openpne.jp/pne-downloads == 2007/11/07 Ver.2.11.1 == Ver.2.11.0からの変更点 === 機能追加 === * #1500 ワッジュ小窓の取り込み * #967 ログイン時に最終ログイン時間を更新する * #1211 メッセージ内容作成部分のコードはActionから外してutil/message.phpに集める * #352 メンテナンスモードでは、 デイリーメールも、携帯メール投稿も止める === バグ修正 === * #1480 OPENPNE_IMG_CACHE_DIRの初期値にOPENPNE_PUBLIC_HTML_DIRが使われていない * #1473 admin:ダッシュボードが非表示に出来ない === タスク === * #1508 携帯版IP制限をauのIP追加変更に対応する(2007年11月7日) === Ver.2.11.0からのバージョンアップ時の注意点 === * config.php 変更 * あり * update sql 追加 * 無し === ダウンロード === http://www.openpne.jp/pne-downloads == 2007/11/03 Ver.2.11.0 == Ver.2.10.0からの変更点 === タスク === * #1475 2.9.xのアップデートSQLを削除 * #1476 PostgreSQL用の2.10セットアップSQL、セットアップガイドを用意する === Ver.2.10.0からのバージョンアップ時の注意点 === * config.php 変更 * 無し * update sql 追加 * 無し === ダウンロード === http://www.openpne.jp/pne-downloads == 2007/10/30 Ver.2.10.0 == Ver.2.10RC2 からの変更点 === 機能追加 === * #1470 OpenPNE2.8時代のスキンをスキンチェンジャーに入れて、upgradeしたときもそのスキンを維持するようにする * #1460 スキン画像変更/配色・CSS設定/携帯版配色変更 をレッド・ベージュ・イエロー・グリーン・ブルー・ネイビー・パープル にする * #1461 スキン画像ををレッド・ベージュ・イエロー・グリーン・ブルー・ネイビー・パープルにする * #1464 携帯版配色変更を変更、レッド・ベージュ・イエロー・グリーン・ブルー・ネイビー・パープルの色設定を決める * #1462 配色・CSS設定を変更、レッド・ベージュ・イエロー・グリーン・ブルー・ネイビー・パープルの色設定を決める * #1465 携帯版配色変更のレッド・ベージュ・イエロー・グリーン・ブルー・ネイビー・パープルを反映させる === バグ修正 === * #1468 admin:スキン画像変更に携帯版画像のショートカットリンクがない * #1448 配色設定のカラーコードの設定項目名が間違っている * #1445 管理画面の書き込み監視系のDB関数(monitor_**)で非効率なSQLクエリを実行しているのを改善する * #1449 memacehedダウン時に白画面になる === タスク === * #1127 UPGRADEスクリプトが中断しないようにする * #1229 1.8系スキン廃止に伴い、カスタムCSSで代替できる手段を提示する === Ver.2.10RC2からのバージョンアップ時の注意点 === * config.php 変更 * 無し * update sql 追加 * 無し === ダウンロード === http://www.openpne.jp/pne-downloads == 2007/10/22 Ver.2.10RC2 == Ver.2.10β1 からの変更点 === 機能追加 === * #1438 ファイルダウンロードをdo系アクションに変更する === バグ修正 === * #886 FireFox環境で、o_h_config_mailの「ウインドウを閉じる」が動作しない * #1179 文字符号化方法の記述方法 * #1215 下書きしてからメッセージを送ると通知メールがとばない * #1390 PC版で副管理人がトピックコメントを削除できない * #1392 コミュニティリストの王冠マーク * #1432 dashboardの重いクエリーを修正する * #1434 admin:トピック・イベントを削除するとトピック・イベントのコメント管理に遷移する * #1436 トピックリストの親記事本文に
が表示される * #1440 携帯IP制限の設定をconfig.phpから外す * #1444 c_event_detailに編集リンクが表示されない * #1446 config.phpの使用されていない項目を削除 === タスク === * #1425 管理画面HTML挿入のPC版のスクリーンキャプチャを新デフォルトスキンに差し替える * #1427 管理画面テンプレート挿入のPC版のスクリーンキャプチャを新デフォルトスキンに差し替える * #1428 管理画面お知らせ・規約設定の携帯版お知らせにスクリーンキャプチャを追加する * #1439 配色の初期設定を新スキンに合わせたものに変更する * #1442 管理画面のメンバーリストのアイコンを修正版に差し替え === ダウンロード === http://www.openpne.jp/pne-downloads == 2007/10/17 Ver.2.10RC1 == Ver.2.10β2 からの変更点 === 機能追加 === * #1410 DBの配色設定で設定値が空の配色がある場合に使用する内部的なデフォルト値の持たせ方を変更する * #1417 PC版での絵文字画像表示でau_SoftBankの絵文字をDoCoMoの絵文字に変換して表示するモードを作る * #1418 SoftBank->DoCoMoの絵文字変換テーブルの精度を上げる * #1430 配色名をソースコードに反映する === バグ修正 === * #1178 「メールアドレス」「アドレス」の表記が統一されていない * #1236 リストのページ(c_topic_list_h_com_find_allなど)で本文が全文表示されている * #1329 携帯:リスト表示の罫線部分の背景が指定されていない * #1375 携帯:メール投稿の添付画像にアップロード画像の大きさ制限が反映されない * #1393 絵文字のtruncate * #1411 年齢・誕生日が入力されてない場合でもフレンドホームに項目が表示されてしまう * #1412 コミュニティ管理者が強制退会された場合、副管理者が管理者と副管理者を兼任してしまう * #1416 setupモジュールの文言が2.8系から変更されていない * #1420 下書きメッセージ編集での不具合 === タスク === * #1233 スキン&画像パーツ周りを新OpenPNEロゴにあわせて一新する * #1237 管理画面テンプレート挿入の携帯版のスクリーンキャプチャを新レイアウトに差し替える * #1321 admin:携帯配色変更の項目名作成 * #1408 ダッシュボードの内容をFIXする * #1426 管理画面HTML挿入の携帯版のスクリーンキャプチャを新レイアウトに差し替える * #1429 管理画面スキン画像変更の携帯版画像の詳細画像を追加する * #1431 pne-apiブランチ取り込み === ダウンロード === http://www.openpne.jp/pne-downloads == 2007/10/13 Ver.2.10β2 == Ver.2.10β1 からの変更点 === 機能追加 === * #1049 ダッシュボード機能を追加する * #1090 携帯版にログアウト機能追加 * #1238 携帯新レイアウト用のテンプレート挿入の位置を再検討する * #1241 日記一覧で公開範囲設定がスペースとりすぎ問題を解決する * #1306 PCでの絵文字画像のaltに適切な文言を入れる * #1353 携帯のプリセットカラーをPCと同じ数そろえる * #1356 検索バーの背景をbg_09でないカラーコード設定に変更する * #1368 「携帯メールからの絵文字の投稿は反映されない」という事をユーザに伝える注意書きを追加する * #1372 登録時処理の共通化をする * #1374 携帯:日記画像追加メールの画像は1枚しか反映されないという注意文言を追加する * #1388 【携帯】プロフィール確認画面見栄え改善 * #1391 携帯:配色設定の項目追加 * #1398 配色設定のプリセットカラーをDBではなくファイルで管理する * #1407 DBの配色設定で設定値が空の配色がある場合、管理画面でもデフォルト値を表示するように * #1409 携帯:アクセスブロックを受けた場合のエラーページのタイトルがおかしい * #1397 携帯版IP制限をSoftBankのIP追加変更に対応する(2007年10月9日) === バグ修正 === * #1089 c_bbs_delete_c_commu_topic_comment_confirmの単一トピックコメント表示にforeachを使っている * #1153 携帯版BIZ予定登録の時刻に何文字でも入力できてしまう * #1168 [i:95]) * #1298 2.10α1->2.10α2でのDBへの絵文字格納方法変更に伴うコンバータ作成 * #1301 文字のtruncate処理を絵文字対応にする * #1302 絵文字のDB格納字のコード体系を変える === バグ修正 === * #1027 PCからの管理者交代要請_副管理者要請の際、メッセージ入力欄がない * #1183 admin:CMD設定で使用許可を「使用する」に変更した場合、使用範囲を全チェックさせる * #1198 管理者交代要請_副管理者要請の際、メッセージの入力ができない * #1208 DB分散環境で、あしあとメール・コミュニティ書き込みメールが届かなかったり、2通以上届いてしまう場合がある * #1209 自分宛てのメッセージ作成画面が表示できてしまう * #1210 携帯版h_profに誕生日メッセージが表示されている * #1218 携帯版fh_diary_ c_bbsの最後の▼リンクの飛び先を変更する * #1219 絵文字入れた日記の編集時に、編集対象が正常なデータではない * #1221 style属性をsyyleとタイプミスしている箇所がある * #1240 携帯版f_homeにマイフレンドであるかどうかの表記がない * #1242 プロフィール登録、変更の複数選択項目の必須チェックが不完全 * #1305 絵文字相互変換表で、変換後にふたつの絵文字を連結させた表示ができない === バージョンアップ時の注意点 === * config.php 変更 * 有り * update sql 追加 * 有り === ソース === * ソース(SVN) * https://trac.openpne.jp/svn/OpenPNE/tags/unstable/OpenPNE-2.10alpha2/ * ソース(アーカイブ) * http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=174268&package_id=209731 == 2007/9/9 Ver.2.10α == Ver.2.9.2 からの変更点 === 機能追加 === * #130 携帯絵文字対応 * #154 携帯の画像大の解像度に制限をかける * #177 PC版日記コメントのページ分割 * #374 携帯の配色変更 * #603 config.php で memory_limit=32Mを指定する * #1037 FUNCTION_CACHEをmemcachedに保存 * #1048 PostgreSQL対応 * #1050 スキンチェンジャー機能を追加 * #1051 1.X系のコントローラを廃止する * #1052 1.X系スキンを廃止 * #1053 すべてのDB項目(テキスト)に、UPDATEしたかどうかが判るカラムを追加する * #1076 全ページのテキスト入力エリアのサイズを変更する * #1077 BIZ:新携帯UIに作り変える * #1083 携帯版の新着リストにて、記事に画像が添付されている場合はアイコンを表示する * #1088 携帯版h_prof作成 * #1106 sessionをmemcachedに保存 * #1107 h_home_f_homeでのMyNews表示機能 * #1108 Yahoo天気へのリンクなど外部サービスとの連携部分見直し * #1109 管理画面の統計情報欄をconfig.phpで表示非表示設定できるようにする * #1110 config.phpのSSL設定必須ページ変更 * #1112 携帯UIの改良 * #1113 小窓の管理画面を見直し、ホワイトリストからブラックリスト方式へ * #1121 日記の公開範囲を他人からも見られるように * #1122 デイリーメール送信履歴がわかるようにしてほしい * #1126 メンテナンス文言に柔軟性を持たせる * #1148 新携帯UIの、ロゴを管理画面から変更できるようにする * #1170 PC版で日記コメント・コミュニティトピックコメントはデフォルトで50件見れるようにする(現在は10件ぐらいだろう) * #1172 携帯の個体識別番号のDB格納されている値を現状の可逆暗号形式から不可逆のMD5形式に変換する === バグ修正 === * #305 c_imageのMAX_ROWS設定 * #896 fh_diaryで縦長の画像が縮小されずに表示される * #901 日記カテゴリーが連結される * #944 携帯:コミュニティ管理者なのに、コミュニティ管理者からのメッセージ受信設定が表示されてる * #949 携帯:日記を編集するとポイントが加算される * #955 日記公開範囲一括設定のマイフレンドの呼称がかわらない * #957 admin:世代別メンバー表示で、誕生日を迎えたユーザの世代が更新されない * #965 BIZ:BIZ機能の画面に一部スキンが反映されない * #966 admin:メッセージ送信機能で入力不備のエラーメッセージが表示されない * #1000 携帯:退会手続きページで、退会理由記入欄についての説明がない * #1001 BIZ:月間カレンダーに「天気リンク/検索窓の使用」設定が反映されない * #1035 メッセージ受信のお知らせメールが携帯に届かない場合がある * #1039 admin:ページ名ランダム生成状態で、書き込み管理の削除機能が動作しない * #1078 h_homeから飛べるもっと見るの先のページがいろいろ変 * #1079 携帯版コミュニティのメール受信設定を復活させる * #1133 イベントを作成するとエラーメッセージ * #1135 h_profから自分にフレンド申請できてしまう * #1152 携帯版BIZで予定登録すると誤った日時で登録される * #1177 携帯版f_homeにIDが表示されていない === バージョンアップ時の注意点 === * config.php 変更 * 有り * update sql 追加 * 有り === パッチとソース === * パッチ * http://www.openpne.jp/how-to-create-patch * ソース(SVN) * https://trac.openpne.jp/svn/OpenPNE/tags/unstable/OpenPNE-2.10alpha1/ * ソース(アーカイブ) * http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=174268&package_id=209731 == 2007/8/9 Ver.2.9.2 == Ver.2.9.1からの変更点 === 機能追加 === * #663 携帯版にメッセージ削除機能を付ける * #664 Smartyの代替演算子を使用しないよう統一する * #747 DBの日記カテゴリ関連テーブルのインデックス作成 * #1003 トピック検索の速度を改善する * #1006 SQL標準化ブランチの取り込み * #1009 【検索】「自分の日記検索」の検索BOXの位置が使いにくい。ナビの下に移動する。 * #1010 【検索】「メッセージ検索」の検索BOXの位置が使いにくい。ナビの下に移動する * #1011 【日記】日記コメントにIDを入れて、レス時に指定しやすくする === バグ修正 === * #988 admin:監視機能の削除確認画面で、不正なIDを指定しても削除確認画面が表示されてしまう * #989 admin:監視機能で各データを削除する際に存在しないIDを指定しても削除が行われてしまう * #990 admin:日記コメント削除確認に画像サムネイルが表示されない * #991 admin:トピック・イベント管理にて、ファイルアップロードされているトピックが確認できない * #992 トピックコメント削除から0番目のコメントを削除しても、関連するデータが削除されない * #1016 携帯:ゴミ箱画面のUIが仕様と違う * #1017 BIZ:携帯h_homeに「ごみ箱」リンクがない * #1018 携帯:削除メッセージ表示画面にある「メッセージボックス」リンクでゴミ箱に遷移しない === バージョンアップ時の注意点 === * config.php 変更 * 無し * update sql 追加 * 有り === パッチとソース === * パッチ * http://www.openpne.jp/how-to-create-patch * ソース(SVN) * https://trac.openpne.jp/svn/OpenPNE/tags/unstable/OpenPNE-2.9.2/ * ソース(アーカイブ) * http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=174268&package_id=209731 == 2007/7/23 Ver.2.9.1 == Ver.2.9.0からの変更点 === 機能追加 === * #972 管理画面からの監視機能の強化 * #973 ドメイン制限機能強化 * #974 トピック検索機能追加 * #975 書き込み内のSNS内URLを、PC・携帯からのどちらでも見られるように変換 * #976 小窓追加(YouTube日本語版、ニコニコ動画) === バグ修正 === * #983 SNS内全トピック検索にコミュニティ画像が表示されない * #984 コミュニティ内トピック検索で、下段のページャが機能していない === バージョンアップ時の注意点 === * config.php 変更 * 無し * update sql 追加 * 無し === パッチとソース === * パッチ * 無し * ソース(SVN) * https://trac.openpne.jp/svn/OpenPNE/tags/unstable/OpenPNE-2.9.1/ * ソース(アーカイブ) * http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=174268&package_id=209731 == 2007/5/30 Ver.2.8.0 == Ver.2.8RC2からの変更点 バグ修正 * #888 ページ名ランダム生成時、メンバーリストからポイント強制変更画面に移動できない 機能追加 * 無し バージョンアップ時の注意点 * config.php 変更 * 無し * update sql 追加 * 無し パッチとソース * パッチ * https://trac.openpne.jp/svn/OpenPNE_specification/patch/OpenPNE_2_8RC2_to_2_8_0.patch * ソース(SVN) * https://trac.openpne.jp/svn/OpenPNE/tags/stable/OpenPNE-2.8.0/ * ソース(アーカイブ) * http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=174268&package_id=199831 == 2007/5/25 Ver.2.8 RC2 == Ver.2.8RC1からの変更点 バグ修正 * #854 携帯:コミュニティ参加者が2人の状態で管理者交代・副管理者の要請をすると、選択肢のないプルダウンが表示される * #856 BIZ:携帯で他人の予定編集後の遷移先が自分のカレンダー * #858 お知らせ、サイドバナー、テンプレート挿入でURL2CMDが正常に動かない * #859 セットアップ画面で表示されているSQLファイルのパスが間違っている * #866 BIZ:グループウェア機能のページでHTML挿入A・Cが反映されない * #868 BIZ:h_homeのWEB検索が使えない * #869 admin:強制退会確認画面の最終ログイン日時がサーバの時刻になっている * #870 コミュニティ管理者交代要請メッセージを2通以上送った場合、前に送ったメッセージが無効にならない ドキュメント・設置周り整備 * #860 セットアップSQLのREADME.txtに説明を追加する * #861 管理画面の別ディレクトリ運用方法ドキュメント化してsetupディレクトリから削除 機能追加 * 無し バージョンアップ時の注意点 * config.php 変更 * 無し * update sql 追加 * 無し パッチとソース * パッチ * https://trac.openpne.jp/svn/OpenPNE_specification/patch/OpenPNE_2_8RC1_to_2_8RC2.patch * ソース(SVN) * https://trac.openpne.jp/svn/OpenPNE/tags/unstable/OpenPNE-2.8RC2/ * ソース(アーカイブ) * http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=174268&package_id=209731 == 2007/5/23 Ver.2.8 RC1 == Ver.2.8beta8からの変更点 バグ修正 * #484 MySQLの設定でSQL ModesにSTRICT_TRANS_TABLESが指定されている環境下で動作しない * #629 同じメンバーにコミュニティ副管理者と管理者交代要請を何度も送ることができる * #711 セットアップ時のデフォルトのランク画像を新しいものに入れ替える * #724 PC版のみトピック・イベント作成フォームでタイトルに文字数制限がされている * #766 コミュニティを削除した際、h_homeのコミュニティリストのリストは残るのに画像が消えている * #780 BIZ:予定編集に不備があった場合、内容が保持されない項目がある * #827 デフォルトのログイン前フッターにある「OpenPNEとは」のリンク先を変更する * #828 CMD設定のチェックボックスの順番を変える * #829 アップグレード時にCMD設定の新規項目をcheckedにする * #830 管理画面のAPI設定のリストに901_o_searchを追加する * #832 BIZ:f_homeに共通コミュニティリストへのリンクが表示されていない * #833 管理画面の携帯用のお知らせ編集フォームにセキュリティ上の注意文言を追加する * #834 CSVダウンロードでランクが入っていない * #835 アップグレード時のポイントランクの設定は「使用する・表示しない」にする * #836 フリーページの容量拡張ができていない * #838 f_homeで共通コミュニティリストへのリンクが表示されている場合にレイアウトが崩れる * #839 xmlrpc_901_o_searchで検索タイプとして「COMMUNITY」を指定すると「ALL」と判定される * #840 xmlrpc_901_o_searchで空文字列での検索ができない * #850 cronで取得した外部ブログのタイトルが過剰にエスケープされている ドキュメント・設置周り整備 * #620 2.6→2.8アップグレードSQLの作成 * #621 2.6→2.8アップグレードガイドを作成 * #714 BIZスケジュールの2.6→2.8コンバータ作成 * #821 ファイルアップロード機能はデフォルトOFFにする * #824 2.8セットアップSQLの作成 * #825 2.8セットアップガイドの作成 * #826 セットアップSQLディレクトリ構造の変更 機能追加 * 無し バージョンアップ時の注意点 * config.php 変更 * 有り(ファイルアップロード周りなど) * update sql 追加 * update16-for2.8beta8-biz_schedule_converter.sql * update17-for2.8beta8-insert_c_api.sql パッチとソース * パッチ * https://trac.openpne.jp/svn/OpenPNE_specification/patch/OpenPNE_2_8beta8_to_2_8RC1.patch * ソース(SVN) * https://trac.openpne.jp/svn/OpenPNE/tags/unstable/OpenPNE-2.8RC1/ * ソース(アーカイブ) * http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=174268&package_id=209731 == 2007/5/18 Ver.2.8beta8 == Ver.2.8beta7からの変更点 バグ修正 * #628 特定のファイル名でファイルダウンロード時に文字化けする場合がある * #651 携帯版h_homeで受信メッセージリストへのリンクが2つある * #666 BIZ:グループ検索で検索結果に関わらず「0件が該当しました」と表示される * #681 IE6:「管理画面」のウインドウサイズの横幅を縮めると、上部ボタンのレイアウトが崩れる * #691 外部Blog・アクセスブロック設定時にエラーメッセージが出ない * #713 BIZ:スケジュール繰り返し登録で一週間多く登録される。 * #715 BIZ:スケジュールの予定詳細画面の繰り返しが一週間少ない表示になっている * #718 BIZ:スケジュール曜日設定の不具合 * #719 日記の件数表示のバックカラー * #720 BIZ:携帯でスケジュールを編集するとカレンダーから消える * #721 BIZ:他人の予定を修正した直後の画面の参加者が間違っている * #722 BIZ:他人の予定を登録した後の「月間カレンダーを表示する」の遷移先が自分の月間カレンダー * #727 BIZ:他人に投稿したTodoが「公開しない」設定にされると、todo投稿履歴から遷移した場合にエラーが出る * #730 イベント募集人数に半角数字以外を入れても通る * #732 BIZ:携帯から他人のTodoを登録できない * #734 レビューの作成日時に年が表示されない * #738 新規登録のプロフィール登録でエラーを起きたとき、新しくコンボボックス形式で作成していた項目の内容が保持されない * #741 0byteのファイルをアップロードできない * #750 管理画面の「絞り込んだメンバーにメッセージ/Eメールを送る」で最終ログインで絞り込んだ場合、メッセージ送信画面の絞込み対象が一致しない * #754 管理画面でメンバーリストの絞込みをすると、件数変更後に絞込みが反映されない * #755 BIZ:予定登録で時間を指定しなかった場合、携帯の予定編集画面の開始時刻と終了時刻に0が入ってしまう * #756 BIZ:予定登録で時間を指定していないと、エラーで登録画面で返されたときに開始時刻、終了時刻が8時になる * #757 日記修正確認画面から「キャンセル」で日記編集画面に戻った場合、公開範囲設定が保持されていない * #758 日記登録・編集で公開範囲の指定されていない日記を作成できてしまう * #759 管理画面の「絞り込んだメンバーにメッセージ/Eメールを送る」でレイアウトが崩れる * #762 違うメンバーで同じ携帯メールアドレスを登録することが可能 * #763 募集期限を過ぎたイベントの参加、およびキャンセルが有効になっている * #764 「スキン画像変更」に用いた画像の削除方法が不統一 * #767 レビュー詳細表示画面で、存在しないレビューを表示できる * #768 画像を別DBにするとアップロード画像リストに表示されない * #769 個体識別番号の重複エラーで登録できない場合がある * #771 共通コミュニティリストのページにナビが表示されていない * #772 BIZ:h_homeにランクとポイントが表示されない * #773 携帯:コミュニティ最新書込みのソートが最新書込み順でない * #774 コミュニティトピック削除時にアップロードファイルを削除できていない * #779 自分が登録しているのと同じメールアドレスに変更しようとするとエラー * #781 IMAGE_MAX_WIDTHの設定値をデフォルト無制限に変える * #782 BIZ:携帯からTodo編集画面を開くと、目標期日が本日の日付になる * #785 管理画面のSNS設定の項目のプライオリティがおかしいので直す * #786 ファイルダウンロードのアンカーに付いているtarget="_blank"を削除 * #787 ファイルアップロードでFILE_MAX_FILESIZEの設定サイズを超えたファイルをアップした時のエラーメッセージが違う * #789 携帯向け認証付きフリーページ内のリンクから外部サイトへ移動するとリファラからセッションIDが漏れる危険性がある * #793 BIZ:繰り返し以外のすべての予定が意図せず削除されてしまう * #794 管理画面のトップでOPENPNE_INFO_URLにアクセスできない場合にwarningエラーが出る * #797 BIZ:携帯の「自分のみ」の予定登録が全員登録になってしまう * #798 BIZ:予定詳細表示画面で不正なIDを入力してもエラーメッセージが表示されない * #799 BIZ:携帯版Todo登録・編集画面で、目標日時に数字以外を入力した場合メンテナンス画面に遷移する * #800 BIZ:内容のないTodoを作成できる * #802 管理画面の権限ごとの機能表をテキストから表にする * #805 「祝日設定」において、「2/30」「2/31」の設定が可能 * #806 「祝日設定」において、祝日名称欄に無記入のまま「項目追加」ボタンを押下すると、メンテナンス画面に遷移する * #807 管理画面の「画像のアップロード」にてBMP形式・TIFF形式で登録した際にエラーが表示されない * #809 「プロフィール項目編集」画面のパンくずリストの表示が、他の画面の表示と相違している * #810 「フリーページ編集」画面のパンくずリストの表示が、他の画面の表示と相違している * #811 「プロフィール選択肢一覧」において、並び順欄に半角数字以外を記入致し「項目追加」ボタンを押下すると、メンテナンス画面に遷移する * #812 「プロフィール選択肢一覧」において、入力フォームが空欄のまま項目追加を行うと、「プロフィール選択肢を追加しました」と表示される * #814 BIZ:携帯版BIZページにセッションが切れた状態でアクセスするとFatal error * #815 ヒラギノ角ゴ Pro W3が適用されない場合が多くある。 * #817 管理画面の、罫線の色見直し * #818 BIZ:h_profに自分のニックネームが表示されない * #820 管理画面のアクセス月次集計ページでエラーが表示される 機能追加 * 無し 仕様バグ修正 * #761 ファイルアップロード機能に拡張子制限機能を入れる。 * #788 携帯アフィリエイトの設定画面がない * #784 ドメイン制限の機能説明がわかりにくいので文言修正 バージョンアップ時の注意点 * config.php 変更 * 有り(ファイルアップロード周りなど) * setup/sql/update * 無し パッチとソース * [https://trac.openpne.jp/svn/OpenPNE_specification/patch/OpenPNE_2_8beta7_to_2_8beta8.patch OpenPNE_2_8beta7_to_2_8beta8.patch] * [http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=174268&package_id=209731 OpenPNE 2.8 beta8 Source] * [https://trac.openpne.jp/svn/OpenPNE/tags/unstable/OpenPNE-2.8beta8/ OpenPNE 2.8 beta8 SVN] == 2007/5/13 Ver.2.8beta7 == Ver.2.8beta6からの変更点 バグ修正 * #625 【admin】「今月最もアクセスをしたメンバーを表示する(page_access_analysis_member)」の小見出しがおかしい * #652 外部ブログのタイトルが過剰にエスケープされている * #654 日記公開範囲の一括指定関連の修正 * #657 絞込み検索でページャが使えない。 * #658 BIZ:繰り返し予定の編集画面を開くと、予定より1週間少ない期間が表示される * #665 Smarty modifier のURL処理周りの見直し * #667 「Yahoo天気/Googleの使用欄」が反映されてない箇所がある * #669 メニュー名とパンくずリストの表記が統一されていない箇所がある * #670 管理画面の各メニュー名にオンマウスした際に不要なバルーンが表示されてしまう * #671 「ランク設定」にて編集・削除をしようとした際、トップページへ遷移してしまう * #672 Safari1.3にて、パスワードの入力ボックスにフォーカスをあてると中の伏字が見えなくなる * #673 Safariにおいて、管理ページの上部メニューにオンマウスした際、項目内の文字がはみ出す * #674 「バナー変更」画面のパンくずリストの表示が、他の画面の表示と相違している * #675 FireFox環境において、プルダウンメニューの文字が隠れる箇所がある * #676 「テンプレート挿入」のテキストボタン「変更する」の左側に灰色の装飾が入っている * #677 「HTML挿入」画面で脱字 * #678 「世代別メンバー数表示」の文章に句読点が書かれていない * #679 「CSVインポート」表示画面の赤字部分の文章に句読点がない * #683 未ログインのメンバーの「強制退会の確認」画面において、最終ログイン日時が表示される * #684 ファンクションキャッシュ有効の場合にナビゲーションの変更反映が遅延 * #685 CSVインポートで登録したユーザの生年月日が「1700/1/1」になる * #686 「CSVダウンロード」のメンバーIDを指定してダウンロードする際に、数字以外を入力するとメンテナンス画面に遷移 * #687 CSVファイルで、メールアドレスに全角数字を含むデータのインポートが可能 * #688 CSVダウンロード」の「メンバーIDを指定してダウンロード」にて、0~1間の小数点を含む数字を入力すると、全メンバーのデータがダウンロードされる * #689 管理画面のバナー設定で、サイドバナーのサイズ表記が間違っている * #690 日記のカテゴリー一覧が全件表示されてしまう * #692 PNEBIZ:au/携帯版で予定登録のグループ選択が出来ない * #693 日記カテゴリの説明文訂正 * #694 メンバーリストにて並びを変更すると表示件数情報がクリアされる * #696 「管理画面」「管理ページ」の文言統一 * #697 携帯版でPCユーザーの貼り付けたSNS内日記のURLをリンクに変換 * #698 日記カテゴリの文字数、カテゴリ数の制限が不完全 * #699 日記カテゴリでカテゴリ区切り文字の半角スペースを2つ以上続けるとカテゴリ数が多く計算されてしまう * #700 かんたんログイン用の個体識別番号の重複チェック処理がない * #701 かんたんログイン用の「個体識別番号」の用語統一 * #702 携帯登録時の個体識別番号の取得を必須にした場合でも、設定変更画面から削除が可能 * #703 日記公開範囲の一括設定を携帯からおこなうことができない * #710 「配色設定」で配色の設定を変更致すると配色設定のバックアップ用テキストボックスにjavascriptが表示される * #712 URL2CMDで使用されるGoogleマップなどの長いURLが省略されずに表示されてしまう * #716 携帯のメンバー検索でページャを使うと検索内容がArrayになる * #723 携帯版:イベント作成・編集ページの募集人数欄に0が入っている * #725 関数内部で暗号化されてない文字列を復号化している箇所がある * #726 管理画面のテンプレート挿入ページで「【PC版】 h_diary_add」の見出しが「【携帯版】~」になっている * #728 外部blogにRSSを配信していないURLを入力するとPHPエラー * #733 BIZ:コミュニティ検索に「日記検索 | グループ 検索 | ウェブ検索」が残っている * #737 新規登録のプロフィール必須項目がチェックボタン形式の場合、必須項目として扱われていない * #742 コミュニティの設定を"管理者だけトピック作成可能"にするとイベントの編集ができない * #744 SQLの「IN ()」でカッコ内が空の場合にMySQLエラーが発生する * #746 携帯イベント編集ページ(c_event_edit)の見出しのコミュニティ名が反映されていない * #748 h_configの日記公開範囲の一括指定で、不正な公開範囲を指定できる * #749 管理画面でメンバーリストの並べ替えをすると、2ページ目以降と件数変更後に並べ替えが反映されない * #751 ポイント機能を使用しない設定になっているときにもダイレクトアクセスでポイント強制変更画面が表示される * #752 管理画面から到達ポイントが同じランクを複数指定できる * #753 管理画面のランク削除確認画面で存在しないc_rank_idを指定するとPHPエラー 機能追加 * #695 検索結果の件数を取得するAPIを追加。2.8に入れる 仕様バグ修正 * #682 「アカウント管理」にて管理者権限を持ったユーザーが管理・変更できる範囲 * #704 ポイント・ランク機能改修 * #705 h_diary_editにエントリーポイントを入れる * #706 コミュニティトピック検索機能を削除。2.8には入れない。 * #707 BIZ:スケジュール登録をグループ単位から人単位に直す * #709 「CMD設定」のページャをはずす バージョンアップ時の注意点 * config.php 変更 無し * setup/sql/update 1ファイル追加 * update15-for2.8beta7-insert_c_action.sql パッチとソース * [https://trac.openpne.jp/svn/OpenPNE_specification/patch/OpenPNE_2_8beta6_to_2_8beta7.patch OpenPNE_2_8beta6_to_2_8beta7.patch] * [http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=174268&package_id=209731 OpenPNE 2.8 beta7 Archive] * [https://trac.openpne.jp/svn/OpenPNE/tags/unstable/OpenPNE-2.8beta7/ OpenPNE 2.8 beta7 SVN] == 2007/5/1 Ver.2.8beta6 == Ver.2.8beta5からの変更点 バグ修正 * #586 「メンバー」「ユーザー」の表記揺れ再修正 * #607 検索キーワードが2重にエスケープされてしまう * #608 携帯版フリーページにタイトルが反映されない * #612 正規表現でブラケット内のハイフンがエスケープされていない * #613 GooglemapsはGoogleの変更でエラーがでる * #616 日記メール投稿時にポイント加算されない * #617 イベント作成者が参加をキャンセルする事が出来ません * #619 ポイント表示設定、ランク表示設定が反映されない * #623 コミュニティ参加者が管理者のみの場合にも参加者へのメッセージ送信フォームが表示されてしまう * #626 携帯版の新規登録完了画面でエラー * #627 トピック編集画面で表示されるアップロードファイルのファイル名が内部の名前になっている * #629 同じメンバーにコミュニティ副管理者と管理者交代要請を何度も送ることができる * #636 BIZのPC版h_homeのHTMLでinput要素からborder属性を削除 * #650 Webサーバ分散環境でファイルアップロードができない * #651 携帯版h_homeで受信メッセージリストへのリンクが2つある * #653 携帯版のコミュニティホームで新着リストと[トピックリスト]の間に改行がない * #661 コミュニティでトピックの作成での文言がおかしい 機能追加 * #559 So-net SNS 提供の小窓を追加 仕様変更 * #660 18禁コミュニティ機能を削除。2.8には含めない * #659 ブラックリスト機能を削除。2.8には含めない バージョンアップ時の注意点 * config.php 変更 * OPENPNE_TMP_FILE_DB 設定追加 * OPENPNE_DISP_POINT 設定削除→管理画面へ * OPENPNE_DISP_RANK 設定削除→管理画面へ * setup/sql/update 4ファイル追加 * update11-for2.8beta6-c_cmd.sql * update12-for2.8beta6-drop_black_list.sql * update13-for2.8beta6-drop_is_adult.sql * update14-for2.8beta6-create_c_tmp_file.sql [https://trac.openpne.jp/svn/OpenPNE_specification/patch/OpenPNE_2_8beta5_to_2_8beta6.patch OpenPNE_2_8beta5_to_2_8beta6.patch] == 2007/4/11 Ver.2.8beta5 == Ver.2.8beta4からの変更点 バグ修正 * #515 page_fh_diary_listで、そのページで表示件数が20件未満の場合、件数表示とページャが表示されなかったのを修正 * #582 INFORMATION欄への新着メッセージ通知用関数のfunction cacheを削除する際、引数がint型とstring型だったケースの両方に対応するように * #589 IMAGE_CACHE_PUBLIC状況下で NO_IMAGE画像が生成されないバグの修正 * #593 ファイルダウンロード時、ファイル名をShift-JISに変換するように修正 * #556 ログイン画面がSSLの場合ログイン後のリダイレクト先が保存されないバグを修正 * #508 grouper.comURL2CMD小窓が動作していないのを修正 * #504 BIZモードで他人のスケジュールを入れられないバグを修正 * #524 携帯版PNEPOINTのアサイン箇所誤りを修正 * #554 管理画面トップのRSS表示部で日付が重複表示されているバグの修正 * #553 携帯版f_homeでプロフィールの内容と次の項目の間に改行がないバグを修正&BIZの携帯版テンプレートを非BIZのものに合わせる * #552 PNEBIZ h_biz_group_find_allのページャが機能していないバグ修正 * #538 管理画面の退会確認ページで複数選択項目の値が正しく表示されないバグを修正 * #564 c_home以外の場所でGoogleMapのライブラリを読み込もうとしていたのを修正 * #569 管理画面の「統計情報」にて、メニュー名、パンくずリスト、見出しの表記が統一されていなかったのを修正 * #570 コミュニティの副管理者に指名された際の承認/拒否を選択する画面にて、テキストに不自然な箇所があったのを修正 * #571 管理者交代、及び副管理者を希望した際の承認/拒否を選択する画面の項目名に"参加希望コミュニティ"と表記されているバグを修正 * #572 管理画面にて、id=1のメンバーを強制退会させる事ができるバグを修正 * #573 管理画面の「画像・書き込み管理:画像アップロード・削除」にて、見出しの表記に不自然な箇所があったのを修正 * #574 管理画面のメンバーリストにて、「生年月日」のプルダウンの選択肢に2002年以降がないのを修正 * #575 管理画面にて、絞り込んだメンバーにメッセージを送る画面のメニューに「画像・書き込み管理」のメニューが表示されている * #586 「メンバー」「ユーザー」の表記揺れの修正 * #432 下書きメッセージ表示時に、引数にtarget_c_member_idを加えると、本来の送信先でないユーザが表示されるバグを修正 * #600 管理画面のプロフィール項目追加で即時反映されない * #530 プロフィール識別に数値のみの入力を禁止 * #577 0がプロフィール入力で弾かれる問題を修正 * #610 ファイルアップロード機能をオフにしてもアップロードされたファイルへのリンクが表示されるバグを修正 * #580 コミュニティメンバーに重複登録できてしまうバグを修正 * #585 アップロード時のファイル拡張子のチェック入れるようにした * #581 18禁コミュに30歳でも入会できないバグを修正 * #537 コミュニティ関連情報更新時、コミュニティ参加者全員のコミュニティに関連関連したfunction cacheを削除するように修正 * テンプレートの文法上誤りを修正 * 管理画面用説明画像追加 * 管理画面CSSで存在しない画像ファイルを指定していた箇所を修正 [https://trac.openpne.jp/svn/OpenPNE_specification/patch/OpenPNE_2_8beta4_to_2_8beta5.patch OpenPNE_2_8beta4_to_2_8beta5.patch] == 2007/3/30 Ver.2.8beta4 == Ver.2.8beta3からの変更点 バグ修正 * #579 IE6,7 *.htmlファイルのアップロードでXSS脆弱性があったのを修正 [https://trac.openpne.jp/svn/OpenPNE_specification/patch/OpenPNE_2_8beta3_to_2_8beta4.patch OpenPNE_2_8beta3_to_2_8beta4.patch] == 2007/3/28 Ver.2.8beta3 == Ver.2.8beta2からの変更点 改善 * #540 管理画面のメンバー一覧のソート順が設定ができるようにした * #541 ユーザーのランクアップ時に管理人にリマインドメールが飛ぶようにした * #542 管理画面のメンバー一覧のポイントで絞込めるようにした * #543 管理画面からのメッセージ(Email)送信機能で、送信先メンバーを絞込みできるようにした * #544 管理画面からのメッセージ(Email)送信機能で、メンバー複数指定ができるようにした [https://trac.openpne.jp/svn/OpenPNE_specification/patch/OpenPNE_2_8beta2_to_2_8beta3.patch OpenPNE_2_8beta2_to_2_8beta3.patch] == 2007/3/26 Ver.2.8beta2 == Ver.2.8betaからの変更点 改善 * #479 CAPTCHA認証の使用不使用の選択ができるようにした * #501 フレンド紹介文表示ページから自分のコメントを削除できるようにした * #510 最新日記リスト表示のアイコンの位置を修正 * #550 フレンド申請時に確認画面をはさむようにした * #549 トピック編集ボタンをトピック下につけるようにした * #558 ファイルアップロード機能のON/OFF、管理画面からのファイル削除ができるようにした バグ修正 * #512 一部携帯版ページのタイトル部分にcenter要素が入ってなかったのを修正 * #545 アップロードファイルリストに元ファイル名が載っていなかったのを修正 * #547 コミュニティリストのソート順を修正 * #551 SimplePieのバージョンアップの際に動かなくなっていたAuto-Discoveryを直した * #522 携帯版c_homeのメール受信設定へのリンク先を修正 * #523 携帯版c_homeメニューに2つあったコミュニティに参加リンクを統一 [https://trac.openpne.jp/svn/OpenPNE_specification/patch/OpenPNE_2_8Beta_to_2_8beta2.patch OpenPNE_2_8Beta_to_2_8beta2.patch] == 2007/3/22 Ver.2.8beta == Ver.2.7.5からの変更点 なし(バージョン番号振りなおしのため) == 2007/3/19 Ver.2.7.5 == Ver.2.7.4からの変更点 機能追加 * #223 ファイルアップロード/ダウンロード機能 * #332 携帯の日記でSNS内のURLリンクを有効にする機能 * #462 共通コミュニティ * #463 GoogleMapコマド * #488 退会者情報の管理。ブラックリストの管理 * #517 携帯アフィリエイトサービスに対応させる * 食べログコマド追加 改善 * #525 ポイント機能改善 * セットアップドキュメント更新 バグ修正 * #505 2.7.3以降のコミュニティ検索で非公開の内容が見えてしまうバグを修正 * #518 メンバーリストが見れない管理ユーザの権限でユーザ一覧がダウンロードできてしまうバグを修正 [https://trac.openpne.jp/svn/OpenPNE_specification/patch/OpenPNE_2_7_4_to_2_7_5.patch OpenPNE_2_7_4_to_2_7_5.patch] == 2007/3/15 Ver.2.7.4 == Ver.2.7.3からの変更点 機能追加 * #458 簡単ログイン-固体識別番号を携帯アドレス登録時に送信する機能 * #466 管理画面でユーザーを最終ログイン日時で絞り込めるように * #469 コマド表示箇所追加 改善 * #474 確認画面で修正を選択して戻るとき、入力欄に飛ぶようする * #477 コミュニティトップでのコメント数表示 * 統計情報ページ表示改善 バグ修正 * 統計情報ページのページャ誤りを修正 * #505 管理画面のプロフィール項目を削除した際、関連するファンクションキャッシュを削除するように修正 * #516 型違いの引数に対してもfunction cacheを行うように修正 * #519 アマゾンレビューカテゴリ追加時にSQLエラーが出る場合があるのを修正 * ログインURLが壊れるバグを修正 [https://trac.openpne.jp/svn/OpenPNE_specification/patch/OpenPNE_2_7_3_to_2_7_4.patch OpenPNE_2_7_3_to_2_7_4.patch] == 2007/3/6 Ver.2.7.3 == Ver.2.7.2からの変更点 バグ修正 * imgサーバ用configを修正 * #511 コミュニティ書き込みフィードのソート違い修正 [https://trac.openpne.jp/svn/OpenPNE_specification/patch/OpenPNE_2_7_2_to_2_7_3.patch OpenPNE_2_7_2_to_2_7_3.patch] == 2007/3/4 Ver.2.7.2 == Ver.2.7.1からの変更点 機能追加 * #460 日記公開範囲の一括設定 * #461 コミュニティの書き込み内容に対する検索機能 * #467 フリーページ機能向上(フリーページのタイトル設定機能、ログイン前フリーページ機能、携帯対応) * #470 管理画面からレビュー一覧・削除できる機能 * #487 イベントの人数制限機能 改善 * #503 画像URL直指定でログインを挟んだ後の画像表示を行えるようにした * 2.7.*,2.6.*からのアップグレードドキュメントを作成 バグ修正 * #472 携帯お気に入りページのリンクが消えていたのを復活 * #506 BIZモードのHTML挿入Cが上手く動いていなかったのを修正 [https://trac.openpne.jp/svn/OpenPNE_specification/patch/OpenPNE_2_7_1_to_2_7_2.patch OpenPNE_2_7_1_to_2_7_2.patch] == 2007/2/27 Ver.2.7.1 == Ver.2.7.0からの変更点 機能追加 * #497 日記編集画面にエントリポイント追加 * #476 レビューにヘルス&ビューティー追加 * #296 画像を外部から見えないようにする機能を追加 改善 * #481 OpenPNE Informationを新しいウィンドウで開くように修正 バグ修正 * #489 管理画面の招待状送付、イベント参加できないバグを修正 * #485 HTML挿入のログイン前フッタがお知らせに行くバグの修正 * #483 h_homeのアクションよりエントリポイントのfetch場所の方が早いの修正 * #482 adminでメッセージ検索ボタンのスキン変更ができないバグの変更 * #490 CSS中の不要ファイル指定を修正 * #472 携帯のお気に入り画面へのリンク紛失を修正 * #500 ImageMagick使用時のfopenパラメータに"b"を追加 * #491 typoを修正 [https://trac.openpne.jp/svn/OpenPNE_specification/patch/OpenPNE_2_7_0_to_2_7_1.patch OpenPNE_2_7_0_to_2_7_1.patch] == 2007/2/15 Ver.2.7.0 == Ver.2.6.2からの変更点 改善 * 同梱しているRSSライブラリ"SimplePIE"を1.0β2から1.0β3へとバージョンアップ * テーブルにインデックス付与 * 内部処理効率化 * 画像サーバ用設定を修正 仕様変更 * BIZモードの切り替えを管理画面でできるようにした その他 * Copyright表記の2006を2007に修正 * 古いSQLを削除 == 2007/1/1 Ver.2.6.0 == Ver.2.6RC2.1からの変更点 バグ修正 * 管理画面の統計情報ページがページ名ランダム生成に対応してなかったのを修正 * プロフィール項目設定にて、並び順の入力欄に半角数字以外を入力した時の振る舞いを修正 * ドメイン制限のナビ間違いを修正 * セットアップドキュメントの誤記を修正 * アップグレードSQLに不要PNEBIZキャップが入っていたのを除去 * ナビゲーションバーのロールオーバーが登録できないバグを修正 * 管理画面のCSS修正 * 管理画面の誤記修正 改善 * W-ZERO3での携帯版ログイン機能 * So-netCMDスクリプト追加 * 管理画面の画像アップロード時のファイル名に制限を追加 * 一部ファイルの改行コードがCRLFになっていたのをLFに統一 * セットアップ完了画面のメッセージを改善 [https://trac.openpne.jp/svn/OpenPNE_specification/patch/OpenPNE_2_6RC2_1_to_2_6.patch OpenPNE_2_6RC2_1_to_2_6.patch] == 2006/12/28 Ver.2.6RC2.1 == Ver.2.6RC2からの変更点 バグ修正 * 日記一覧にコメント件数が表示されないバグを修正 * イベント参加者が表示されないバグを修正 * BIZモードのh_homeのメッセージ検索が日記検索になっていたバグを修正 * BIZモードのグループ表示画面で出るエラーを修正 * 携帯のセッションが長いバグを修正 * 管理画面で出るワーニングを修正 * 携帯で承認が出来ないバグを修正 * コミュニティトピックが立てられないバグを修正 * 入会時の登録処理に失敗するバグを修正 * 管理画面のHTML挿入機能にフッター挿入が漏れていたバグを修正 * 管理画面の書き込み削除でIDに半角数字以外を入れたときにDB接続エラーが出るバグを修正 * 携帯メッセージで添付画像が見られないバグを修正 * セットアップドキュメントの誤記を修正 * レビューでASIN値不正時の挙動を修正 改善 * 管理画面の色設定を黒基調に変更 * 管理画面のパンくずリストの表記を修正 * 管理画面のCSVインポート機能の呼称を統一 * 管理画面の各種機能に説明文を追記 * コミュニティのGoogleMapsのマージンを修正 * 管理画面の説明用画像追加 [https://trac.openpne.jp/svn/OpenPNE_specification/patch/OpenPNE_2_6RC2_to_2_6RC2_1.patch OpenPNE_2_6RC2_to_2_6RC2_1.patch] == 2006/12/25 Ver.2.6RC2 == Ver.2.6RC1からの変更点 バグ修正 * PNEスレーブ機能の認証誤りバグを修正 * 管理画面のアクション/ランク設定ページを追加 * #385 page_fh_diary_listの日付からのリンク先誤りを修正 * #386 退会者ユーザのメッセージに返信ボタンが存在するバグを修正 * #388 トピック作成権限不具合修正 * #389 スケジュール画面背景色不具合修正 * #390 日記キーワード検索時、関係の無いブログも表示されてしまう不具合を修正 * BUGTRACK/224 BIZでのh_home系バグ(週始まり・休日設定不具合)などを修正 改善 * インストールSQLを作成 * アップグレードSQLを作成 * セットアップドキュメントを修正 * 管理画面のユーザー絞込み機能を復活 * 管理画面のメンバーのメールアドレス表示を復活 * 携帯エントリポイントを追加 [https://trac.openpne.jp/svn/OpenPNE_specification/patch/OpenPNE_2_6RC1_to_2_6RC2.patch OpenPNE_2_6RC1_to_2_6RC2.patch] == 2006/12/18 Ver.2.6RC1 == Ver.2.5.8からの変更点 機能追加 * #291/#292 管理画面のインターフェース向上、デザイン向上 * #230 外部認証機能(スレーブPNE) * #306 PNEPoint機能向上 * #294 メッセージ送信完了画面にエントリポイント * #312 携帯版エントリポイント * #320 イベント作成者の参加キャンセル機能 * #327 規定サイズ以上の画像に対しての自動縮小機能 ★制限事項:管理画面メンバー一覧の絞込み機能は諸事情につき一旦取り外しました。次の版で復活させます [https://trac.openpne.jp/svn/OpenPNE_specification/patch/OpenPNE_2_5_8_to_2_6RC1.patch OpenPNE_2_5_8_to_2_6RC1.patch] == 2006/12/16 Ver.2.5.8 == バグ修正 * 問題のあったPNEスレーブ機能を取り外した [https://trac.openpne.jp/svn/OpenPNE_specification/patch/OpenPNE_2_5_7_to_2_5_8.patch OpenPNE_2_5_7_to_2_5_8.patch] ★2.5.7はログイン周りにバグがあったため公開中止にしました。 == 2006/12/15 Ver.2.5.7 == Ver.2.5.6からの変更点 機能追加 * #230 外部認証機能(スレーブPNE) * #235 BIZのTODO機能の利便性向上 * #250 管理画面でのCSVによるユーザーデータインポート機能 * #315 カレンダーの祝日設定機能 * #316 コミュ毎のトピック作成可否設定機能 * #236 週間スケジュール表示形式を日曜始まり/月曜始まり/本日始まりの3種類に * #121 コミュニティ副管理人機能 * #323 管理画面で変更したNoImage画像を戻す機能 * #325 メッセージ削除時の全選択ボタン * #326 管理画面で画像から該当トピック特定する機能 バグ修正 * 使用しないinc_alert_boxテンプレート読み込み処理を削除 * メッセージボックスの「次を読む」が動かなかった不具合を修正 改善 * プロフィール確認画面のボタンの文言修正 * アイコン微調整 * スキン画像変更 '''注意事項''' * config.phpに新規項目が追加されています。 [https://trac.openpne.jp/svn/OpenPNE_specification/patch/OpenPNE_2_5_6_to_2_5_7.patch OpenPNE_2_5_6_to_2_5_7.patch] == 2006/12/9 Ver.2.5.6 == Ver.2.5.5からの変更点 機能追加 * #314 管理画面でのCMDタグ許容設定 * #313 管理画面でのAPI使用設定 * #246 BIZのスケジュールに閲覧制限機能をつける * 入力フォームにフォーカスが当たったときに色を変える機能を追加 バグ修正 * freepageのテーブル表示不具合を修正 * 統計情報のリンク不具合修正 * 統計情報の画面がランダムURLに対応して無いバグを修正 改善 * #308 テンプレートの重複部分の見直し・軽量化 * コミュニティの「このメンバーを外す」の確認画面追加 * サーチアイコン、イベントアイコン、BIZのTODOアイコン微調整 * 管理画面のドメイン制限にキャプション・説明文を追加 * freepageの枠を外して自由なレイアウトができるようにした * スケジュール登録完了画面表示の改善 * ナビの無かったBIZページにh系ナビを入れた '''注意事項''' * テンプレート書式が変更されたため、以前の書式でカスタマイズされてる方は表示に不具合が出る可能性があります。(修正方法については後ほどお知らせします) * freepageのtable枠をなくしたため、表示イメージが変わります * MySQL4.0系・4.1系でUPDATE用SQLが異なります。(ディレクトリを分けました) * PNEBIZのスケジュールデータのコンバータがあります。 [https://trac.openpne.jp/svn/OpenPNE_specification/patch/OpenPNE_2_5_5_to_2_5_6.patch OpenPNE_2_5_5_to_2_5_6.patch] == 2006/12/1 Ver.2.5.5 == Ver.2.5.4からの変更点 機能追加 * #282 登録メールアドレスのドメイン制限機能 * #96 検索機能の向上 * #324 メッセージ内容閲覧ページに「次へ」「戻る」リンクを作成 * #171 管理画面メンバーリストの自由選択プロフィールをポップアップで全て表示する機能 * #95 日記毎のカテゴリ機能 バグ修正 * #216 メンバーリストのダウンロード機能の盛り込み漏れファイルを追加 * ファンクションキャッシュまわりのバグ(更新が反映されない)を修正 改善 * h_homeのスケジュール登録エラー文言を修正 * テンプレートの誤記を修正 attachment:"OpenPNE_2_5_4_to_2_5_5.patch" ★MySQL4.0のUpdateSQLはこちらをお使いください[https://trac.openpne.jp/svn/OpenPNE/trunk/setup/sql/update/update05-for2.5.5_diary_category-mysql40.sql] == 2006/11/24 Ver.2.5.4 == Ver.2.5.3からの変更点 機能追加 * #321 管理画面での統計情報管理機能 * #206 携帯版新レイアウト * #301 プロフィール項目の入力フォーム種別にテキスト(長)を追加 * #302 プロフィール項目に説明文を追加 * #307 管理者が設置するフリーページ機能 * #123 Bizモードでのスケジュール通知メール機能 * #216 管理画面からのユーザープロフィールダウンロード機能 * #255 Yahoo天気予報、Google検索へのリンクを管理画面からON/OFF出来るように修正 * #293 プロフィールの自己紹介欄にCMDを表示する機能を追加 バグ修正 * 色情報の11,12,13番が2.2からのアップデート時に引き継がれないバグを修正 改善 * 不要アクション、不要テーブルを削除 * GIFの画像リサイズにのみImageMagicを使用する(JPG/PNGはGDを使用する)モードを追加 * 2.2からのアップデート時にはFlashフレンド表示をオフにするように修正 * #257 OpenPNEAPIのセッションIDをh_homeのSmarty変数にアサイン * 一部ソースをPEARのコーディング規約に沿う形に修正 attachment:"OpenPNE_2_5_3_to_2_5_4.patch" == 2006/11/20 Ver.2.5.3 == Ver.2.5.2からの変更点 機能追加 * 管理画面での書き込み管理機能 * #234 PNEBIZの施設予約機能に「施設詳細」情報を追加 バグ修正 * ファンクションキャッシュで更新が遅れるバグを修正 * プロフィール登録時のバリデーション漏れバグを対処 * テンプレートのクラス指定漏れを対処 改善 * #318 マイフレンド数ランキングからユーザーID=1を除外(OPEN制の場合) attachment:"OpenPNE_2_5_2_to_2_5_3.patch" == 2006/11/12 Ver.2.5.2 == Ver.2.5.1からの変更点 改善 * ファンクションキャッシュ機構の導入第2弾 バグ修正 * コミュニティメンバー一覧が表示されないバグを修正 * #329 BIZモード施設編集での画像削除が行われないバグを修正 * #286 日記コメント記入履歴ページのリンク不具合を修正 * #290 施設予約のとき、終了時刻に必ず9時が指定される不具合を修正 * 日付をまたがる予約を許容してしまうバグを修正 * 日付フォーマットの誤りを修正 attachment:"OpenPNE_2_5_1_to_2_5_2.patch" == 2006/11/7 Ver.2.5.1 == Ver.2.5.0からの変更点 改善 * チューニング、ファンクションキャッシュ機構の導入 バグ修正 * page_h_config_imageのformタグ閉じ忘れを修正 * コミュニティ書き込みが消せないバグを修正 * 参照渡し誤りしていた箇所を修正 * 2.4.3のバグ修正を取り込み attachment:"OpenPNE_2_5_0_to_2_5_1.patch" == 2006/10/30 Ver.2.5.0 == Ver.2.4.2からの変更点 改善 * DB関数のリファクタリングを行った バグ修正 * img.phpのインクルード順を修正 * PNEBIZのスケジュールまわりのバグを修正 * PNEBIZ携帯のリンク切れ、表示誤りを修正 * 管理画面のRSS表示の日付まわりのバグを修正 == 2006/10/06 Ver.2.4.0 == Ver.2.4 RC3からの変更点 機能追加 * 管理画面にOpenPNEInformation機能を追加 改善 * 画像の書き込み権限チェックディレクトリを細かくした * コミュニティ書き込みお知らせメールの内容を改善 * BIZモードのテンプレートを改善 * お気に入りリストをFlashに対応 * コミュニティ地図の拡大率指定機能の改善 バグ修正 * todo関連ページにナビバーを入れた * 携帯からイベントスケジュールを確認するとページエラーになるバグを修正 * BIZモードで設定変更をしたときにエラーが出るバグを修正 * 予定編集の完了画面がアラートになるバグを修正 * 他人のカレンダー表示で表示月を変更すると自分のカレンダーが表示されるバグを修正 * 管理画面でのユーザー絞込み表示がずれるバグを修正 * ログイン画面を挟んだページ遷移でURLに?がだぶるバグを修正 * PC版ログインページでFirefoxのパスワード自動入力機構が動かないバグを修正 * 施設名を空にして施設登録を行ったときのエラー表示がおかしいバグを修正 == 2006/10/03 Ver.2.4 RC3 == バグ修正 * 簡単ログインが出来なくなるバグを修正 == 2006/10/03 Ver.2.4 RC2 == バグ修正 * config.php.sampleに説明の文言追加 * Kcaptchaのconfig修正(難読をややゆるく) * #100修正 他人のTODO編集後の挙動を修正 * #101修正 施設予約で時間が被った場合の不具合の修正 * #103修正 スケジュールでのコミュニティーイベントリンク先誤り * #107修正 スケジュール登録時の問題 * #176修正 携帯に通知メールが2通届く * 不要なローカル変数があったのを削除 * セッションにOPENPNE_URLを保存する設定を追加 * 登録された携帯メールアドレスの削除機能 * #133修正 「かんたんログインとは」ページで文字の不統一 * #132修正 携帯版での招待でメッセージを入力しないとエラーになる * #99修正 BIZでスケジュール変更が有効にならないバグ修正 * BIZグループ編集ができなくなっていたバグを修正 * URL2CMDのURL判定の修正 * 日記のメール投稿ができなくなっていたバグを修正 * ログイン停止リンクが消えてしまっていたバグを修正 * bizモジュール内で旧バージョン(1.8)の関数を使っていたバグを修正 * Crypt_BlowfishOld内のクラス名指定が間違っていたのを修正 * f_homeのFlashコミュニティリストで参加者数が表示されて? … * Flashリストの細かいバグ修正 == 2006/09/29 Ver.2.4 RC1 == 機能追加・改善 * #16 一斉送信メールをMail_Queueで実装した * #19 管理画面のメッセージ、e-mailの一斉送信機能を追加 * #24 フレンド削除を携帯から出来るようにした * #26 コミュニティ管理者はすべての書き込みを削除できるようにした * #28 コミュニティに画像メール投稿したら、配信メールにも画像URLを付けるようにした * #49 日記・コミュニティにYouTubeのURLを書くと動画として貼り込まれる機能を追加 * #53 管理者がコミュニティ参加者にメッセージを一斉送信出来るようにした * #55 メッセージに写真を添付できるようにした * 管理画面のメンバー一覧でユーザーの絞込みが行える機能を追加 * PNEBIZ機能盛り込み * コミュニティに現住所情報を付加し、GoogleMapsを貼れるようにした * Flashによる綺麗なフレンドリストをつけた * 日記の記事単位での公開範囲設定機能ができる機能を追加 * 携帯日記のコメント一覧リストは30件にした * 携帯相手ホームにメンバーIDを表示する機能を追加 * あしあと周りの性能改善 * 招待時・入会時のキーワード認証機能を追加(プルートフォースアタック対策) * 新規登録フォームでのセキュリティ改善 * 管理画面でプリセットカラーの選択機能を追加 * メニューバーのロールオーバー機能を追加 * カカクコムCMD機能を追加 * flipclipCMD機能を追加 * watchmeCMD機能を追加 == 2006/09/13 Ver.2.3.4 == 機能追加・改善 * #58 日記コメント欄の桁、行を増やした * #60 日記コメント欄にも写真を貼れるようにした * #85 長いURLを短縮表示する機能 * #86 未入会コミュニティのトップ(c_home)で入会処理へのリンクを表示するようにした * DBにインデックスを大量に追加 * 重いSQL文を分割 * PC版ログイン前のロゴクリック時のURLをログイン後と同一のものに変更 バグ修正 * SimplePieがフィードを誤判定する不具合を修正 * DB c_sns_config_id が auto_increment になっていなかったのを修正 == 2006/09/05 Ver.2.3.3 == 機能追加・改善 * #76 画像の一時ファイルをDBに置く設定を追加 * #87 モジュールごとのSSL設定に対応 * #67 MySQL4.1用のセットアップSQLを作成 * セットアップSQLでauto_increment columnには空文字列ではなくNULLを入れるよう修正 * setupディレクトリ内の整理 * セットアップガイド(setup/OpenPNE_Setup.html)を更新 バグ修正 * API関連ファイル末尾の不要な改行を削除 (2.3.1のバグ) SQL * setup/sql/update/update03-for2.3.2-create_option_tables-mysql4*.sql == 2006/09/01 Ver.2.3.2 == 機能追加・改善 * function cache の使用設定を追加(現在はランキングのみ) * 携帯版h_homeでフレンド最新日記の取得をPC版と同様の関数でおこなうように変更 * トピック、イベント作成時にリストではなく掲示板へリダイレクトするよう変更 * DBインデックス作成(パフォーマンスチューニング) * テンプレート内文言の統一 バグ修正 * 携帯版c_bbs で存在しないIDを指定したときにエラーを表示するよう修正 * 管理画面の一部機能がページ名ランダム生成時に動作しないバグを修正 * h_homeの自分のBlogへのリンクだけ_blankになっていなかったのを修正 SQL * setup/sql/update/update01-for2.3.1-add_index.sql * setup/sql/update/update02-for2.3.1-add_index.sql == 2006/08/24 Ver.2.3.1 == * 携帯セッションに暗号化した携帯アドレスを入れるよう変更(複数のOpenPNEでセッションを共有していた場合のセキュリティ対策) * メンバー検索のニックネーム検索を他のプロフィール項目の検索と統合 * 携帯メール投稿の宛先アドレスに Prefix を追加できるようにした * SMTP2PNE用のAPIを追加 * お気に入り最新日記をもっと読むのページで、日記をフレンドまで公開に設定しているメンバーの日記は表示しないよう修正 * イベントを削除した後はトピックリストではなくイベントリストへリダイレクトするよう修正 * 紹介文作成フォームのsubmitボタンの表示名を「送信」から「作成」に変更 == 2006/08/15 Ver.2.3.0 == Ver.2.2.6 からの変更点 * デフォルトスキン画像を変更 * PHPライセンス化に伴いライセンス文言を変更 * RSSライブラリをSimplePieに変更 * ライブラリ配置の変更 * 不要なexitの削除 * 不要なスペース文字の削除 * ハードタブが混じっていたのをソフトタブに置換 * テンプレート内の文言の細かい修正 ※このバージョンからライセンスが PHP License に変更されています