wiki:WikiStart
 ここの情報は古いです。ご理解頂いた上でお取り扱いください。

Version 305 (modified by tejimaa, 16 years ago) (diff)

--

TOC(heading=リンク,OpenPNEHacks,pne-masterslave,pne-sysadmin,pne-cmd,pne-xhtmlcss,pne-framework,pne-biz,ChangeLog,ChangeLog_develop,titleindex)? TOC(Link)?

OpenPNE2.10設計Wiki

OpenPNE開発者向けのTRACです。 現在のOpenPNEの開発状況をお知らせします。

http://openpne.jp/img.php?filename=c_459_1181639484.gif&w=180&h=180&m=pc&dummy=x.png

すべての仕様議論は2.10仕様議論 ■2.10達成項目まとめ■ トピック このトピックで行います。

OpenPNE2.10に組み込もうと思っている仕様をまとめています。 ※いまのところ手嶋が把握しているところを書いているので、足りなければ加筆修正を是非お願いします。

ここにあがっている機能案や画面などは、仕様策定段階のものです。リリース時には変更される可能性があります。

2.10仕様変更に伴う重要なお知らせ

決定事項

携帯画面レイアウトの変更 Ver2.10では、携帯電話のユーザーインターフェースを改善するため、レイアウトに大幅な変更が加わる予定です。

Ver1.8デザインサポートの廃止 Ver2.10ではVer1.8時代のデザインレイアウトが使えなくなる予定です。現在Ver1.8のデザインで運用されている方は、2.10へのバージョンアップに合わせて、スキンを変更して頂く必要があります。

バナー挿入方法の変更 Ver2.10では管理画面バナー仕様の変更に伴い、バナーをローテーション表示される仕様が変更される予定です。現在仕様策定中ですが、手動で新方式に移行する必要があります。

検討中の事項

携帯ではmod_rewriteが必須に Ver2.10では携帯のセッションハンドリングの方法を変更するために、携帯電話でOpenPNEのフル機能を利用するためには、mod_rewriteが必須になる予定です。

  • 携帯TPL内のリンク記述が簡素化される
  • インフォメーション欄や日記などで、セッションを貼ったままのリンク記述が簡単になる
  • ログインが簡単になる?
  • 携帯使用時にはmod_rewrite環境が必須になる

PNEBIZ機能をモジュールとして切り離す Ver2.10ではPNEBIZ機能を、他のモジュール(ドッチモジュールなど)と同格の外部モジュールとして切り離すことを検討しています。特別扱いをやめることで、機能の独立した開発と進化を見込んでいます。他のモジュールが開発されることも期待です。

携帯トピックの並び、新着を下に変更する 「日記コメント=>新着が下」「トピック=>新着が上」となっているので「日記コメント=>新着が下」「トピック=>新着が下」に統一します。

2.11仕様変更に伴う重要なお知らせ

ターゲットOSをRedhatEL5へ Ver2.11ではOpenPNEのターゲットOSを現在のRedhatEL4からRedhatEL5環境へ移行する予定です。

  • PHP4 => PHP5
  • MySQL4.1 => MySQL5.0

現在のOpenPNE開発進捗状況

各開発バージョンごとの進捗状況をまとめます。

OpenPNE2.9.1

milestone=OpenPNE2.9.1

#972
管理画面からの監視機能の強化
#973
ドメイン制限機能強化
#974
トピック検索機能追加
#975
PCから書き込みしたSNS内URLを、携帯から見られるように変換
#976
小窓追加(YouTube日本語版、ニコニコ動画)
#983
SNS内全トピック検索にコミュニティ画像が表示されない
#984
コミュニティ内トピック検索で、下段のページャが機能していない

OpenPNE2.9.2

milestone=OpenPNE2.9.2

#663
携帯版にメッセージ削除機能を付ける
#664
Smartyの代替演算子を使用しないよう統一する
#747
DBの日記カテゴリ関連テーブルのインデックス作成
#988
admin:監視機能の削除確認画面で、不正なIDを指定しても削除確認画面が表示されてしまう
#989
admin:監視機能で各データを削除する際に存在しないIDを指定しても削除が行われてしまう
#990
admin:日記コメント削除確認に画像サムネイルが表示されない
#991
admin:トピック・イベント管理にて、ファイルアップロードされているトピックが確認できない
#992
トピックコメント削除から0番目のコメントを削除しても、関連するデータが削除されない
#1003
トピック検索の速度を改善する
#1006
SQL標準化ブランチの取り込み
#1007
【携帯】携帯から受信・送信メッセージの削除をできるようにする。
#1009
【検索】「自分の日記検索」の検索BOXの位置が使いにくい。ナビの下に移動する。
#1010
【検索】「メッセージ検索」の検索BOXの位置が使いにくい。ナビの下に移動する
#1011
【日記】日記コメントにIDを入れて、レス時に指定しやすくする
#1016
携帯:ゴミ箱画面のUIが仕様と違う
#1017
BIZ:携帯h_homeに「ごみ箱」リンクがない
#1018
携帯:削除メッセージ表示画面にある「メッセージボックス」リンクでゴミ箱に遷移しない

OpenPNE2.9.3

milestone=OpenPNE2.9.3 No results

OpenPNE2.9.4

milestone=OpenPNE2.9.4 No results

OpenPNE2.10

※2.9系の開発はマイルストン指定がまだ不十分なので分類が行けてません。 milestone=OpenPNE2.10開発タスク となっている、Ticketのサマリーです。 ここで議論されている仕様がOpenPNE2.10に入る可能性があります。 本マイルストンは追加削除される可能性があるので、確定事項ではありません

No results

#1559
携帯版 h_prof を作成する
#1560
携帯配色設定機能を追加する

本開発バージョンでの仕様検討中の項目

milestone=&status!=closed&type!=defect&priority!=trivial OpenPNE本線に加えるための、要件定義中の項目です

#25
ページをリロード時に二重投稿されないようにする。
#30
コミュのトピごとに配信・施錠設定
#33
日記コメント欄に○×ボタンを付ける
#40
禁止用語の設定
#51
コミュニティ9面に関連コミュニティを登録したい
#54
h_homeで足跡をFlashでリアルタイム表示したい
#56
管理画面のナビ設定で、ナビゲーションのリンクの数を変更できるようにしたい
#57
新着リストに表示される情報を絞り込みたい
#59
日記・トピックなどの画像アップロードの上限を管理画面で設定できるようにしたい
#61
日記コメント記入履歴同様、トピックコメント発言履歴もほしい
#62
ユーザーごとにマイページ、フレンドページのCSSを選択出来るように
#77
WEB分散 スキン画像を変更や削除しても画像のキャッシュがクリアされない問題解決
#80
データ制限 ユーザデータ数・量を制限できるようにしたい
#88
AMAZONのアフィリエイトを個人レベルで設定できるようにする
#89
マイフレンド限定でメッセージ同報
#93
メッセージ受信範囲を設定したい
#108
誕生日を表示、非表示の選択制
#118
イベント出欠招待状機能(出欠確認機能付き)
#119
イベントページにチケット印刷機能。
#120
管理者選挙制度を導入する
#131
SNSの情報とmixiの情報をリンクさせたい 【PNECC】
#140
チャットの機能がほしい。
#156
日記コメント、トピックコメントへのパーマリンク
#157
データの暗号化をMySQLに任せる
#158
info@ のメールや、AUTOREPLY設定もOpenPNE側で管理する
#178
PC版マイフレンド管理のページ分割
#179
PC版マイフレンドの紹介文すべてを見るのページ分割
#207
管理画面の招待機能で、招待者を変更できるようにしたい。
#228
誕生日お知らせメールを、複数のフレンドが該当する場合でも1通にまとめてほしい
#231
PNEBIZのグループ別の日記・トピック公開範囲設定
#233
BIZ:h_homeのスケジュール下部の操作部分をスケジュール上部にも表示してほしい
#239
日記、メッセージにフォーマットを作る
#241
デイリーニュース内容検討
#249
コピーロボット機能
#262
OpenPNEセットアップにメールサーバ設定を入れる
#266
9面のフレンドリストに最終ログイン時間を表示
#281
BIZ:スケジュールに地図を表示させたい
#283
BIZ:スケジュールと施設を同時に登録したい
#309
ユーザー毎のデータ量制限
#310
日記の公開範囲に「SNS外にも公開」を追加
#337
ユーザ個人の日記エクスポート/バックアップ機能
#338
ログインしないユーザーを自動退会
#340
メッセージのフォルダ分け機能
#341
日記に日付を手入力
#342
強制退会者を紹介した人の新規紹介停止
#360
登録メールアドレスのみでPC版と携帯版を両方使えるようにする
#362
ユニーク制約つきプロフィール項目を作りたい
#367
ユーザーごとのフリーページを作成したい。
#375
マイページに「持ち物リスト機能」がほしい
#376
biz用のナビバーを作成してほしい
#380
フレンド用顔写真と、一般用顔写真を分けられるようにする
#382
管理画面設定のバックアップ
#403
t_image_clear_tmpを使わずに古いファイルを削除するようにしたい
#411
cmdのシンタックスチェックを変更
#412
CSV機能を拡張させて利用者の追加・修正を行えるようにしたい
#430
PNEBIZの関数名を改善する
#457
特定アカウント以外はログイン停止できるように
#459
ポイント不正獲得防止
#465
NAVIメニューを、上級者向けテンプレート挿入で実現する
#468
シリアルコードモジュール
#473
メッセージの携帯転送と返信機能
#480
PNEBIZのスケジュールと施設予約の時間に整合性を付けて欲しい
#492
セットアップ時のエラーチェックを充実させる
#507
全く同一の小窓を複数置くのは面倒。URL2CMDのルックアップ方式を変更したい
#509
エントリーポイントを増やしても性能劣化が起きない設計にする
#514
HTTPS=>HTTPのアラートを解決したい(解決案有り)
#587
プロフィール項目「生まれた年」をドロップダウンにしたい
#597
単一REQUEST=>RESPONSEシーケンス内で関数の結果をキャッシュする仕組みを作る。
#598
小窓TIPリンクを作る
#614
CentOS5のセットアップをしてOpenPNEを設置してみる。
#662
PCに送信側からのリンク申請解除機能がほしい
#745
携帯で長文日記を編集しようとすると、フォームの途中で中身が途切れてしまう現象の改善
#796
BIZ:予定の参加人数が多い場合、携帯の「全員表示する」が対応できない
#819
フォント指定に"メイリオ"を加える
#831
Captchaの使用設定を管理画面からおこなえるようにする
#872
日記のコメントを編集可能にする
#875
負荷シナリオ JMeterでの稼動確認
#893
プロフィール画面から「公開範囲設定」が出来ない
#902
お知らせメール内容の重複
#905
BIZモードにもスケジュールお知らせメールのチェックボックスがほしい
#907
ライセンスの決定
#908
PacketMonster => PNEMON or pnemon PNEMON Toolbarへ
#909
FireFox1.5 => FireFox2.0への対応
#916
ビルド方法のテキスト化
#917
PNEMonsterのソースコードの概略をまとめる
#922
contents.rdfからchrome.manifestへ移行
#923
OpenPNE2.8新機能の設計図(仮)を作成する
#925
設計図の書式というか、テンプレートを確定
#927
ファイルアップロード機能についての設計図を作成
#928
ポイント・ランク機能についての設計図を作成
#930
日記投稿の確認時に写真をサムネイル表示してほしい
#936
登録時の個体識別番号取得機能の設計図を作成
#937
コミュニティイベントの人数制限についての設計図
#938
日記などに表示された外部サイトのURLをクリッカブルに
#945
h_profで公開しない項目が表示されない
#951
日記・トピックの編集ページのボタン文言「編集」→「確認画面」・「決定」
#953
メールアドレス変更にメールアドレス登録フローが使用されていてわかりづらい
#956
一定のページのURLにindex.phpが付加される現象の改善
#969
小窓HowToをwwwに移植する
#996
コミュニティ参加/不参加のリンク及びボタンの検討
#998
C.C.でのメール日記投稿をできるようにしたい
#1005
BIZ:スケジュールお知らせ通知設定機能がない
#1008
【招待】招待した人が参加した時に、呼んだ側にも通知が欲しい
#1014
op_退会関数の追加
#1038
http://jimaku.in 小窓を作成する
#1040
op_create_community コミュニティ作成関数作成
#1041
APIラッピング xml4op関数を作成
#1042
op_add_member_4_community コミュニティへのメンバ追加関数作成
#1043
op_delete_member_4_community コミュニティからのメンバ退会関数作成
#1044
op_search_member SNS内のメンバ検索関数作成
#1045
op_search_myfriend マイフレンド検索関数作成
#1046
op_delete_community コミュニティ削除関数作成
#1054
c_image.binの中身をbase64_encodeでなくする
#1057
ランダム小窓を作成する
#1062
小窓インデックス格納用テーブルを新設
#1065
携帯メール配信にログイン用セッションを付加する
#1069
トレーニング3にディレクトリ説明ドキュメントを追加する。
#1070
SNSメンバーによる、HTMLタグ入力許可モードを作る
#1071
PHPで実行出来る小窓機構を作る
#1080
h_inviteに招待中メールアドレス一覧を表示させる
#1082
削除確認ページに削除対象の内容を表示する
#1084
罫線の余白対策
#1098
OpenPNE拡張紹介ページを作成する
#1099
www.openpne.jp横100%使えるようにしたい
#1100
www.openpne.jp コメントをインデントさせないようにする
#1102
ロゴとスキンを別々に登録できるようにする
#1105
function.t_form.php の設計をタグの開始終了が明確になるように見直す
#1115
登録を受付けないドメイン(メールのドメイン)を指定できるようにしたい
#1117
【PNEBIZ】ランキングの表示順位数を管理画面から指定したい
#1119
日記カテゴリ機能の改良
#1120
【公式SNS】機能要望の投票機能が欲しい
#1125
メンテナンスモード時、管理者のみがSNSにログインできるようにしたい
#1128
携帯:INFORMATION欄から他のページにリンクをはれるようにしたい
#1131
バナー、インフォメーション欄、テンプレート挿入、HTML挿入の仕様を一本化する
#1132
SNSオーナーによる変更が出来ないプロフィール項目を作りたい
#1134
PeeVee.tv小窓を作成する
#1136
監視機能の強化
#1137
SNS内のデータをRSSとして外部に出したい
#1138
ポイント機能で、定期的にもしくはアクションに応じて減算する機能
#1139
管理画面からIP制限を出来るようにしてほしい
#1140
管理者がユーザーの情報を変更できるようにして欲しい
#1141
共感機能
#1142
BIZ:携帯から施設予約を行いたい
#1143
トピックを階層管理できるようにしたい
#1144
メッセージ・ゴミ箱を空にする機能がほしい
#1145
管理画面の検索機能のチューニング
#1149
faviconを管理画面から登録できるようにする
#1154
携帯版BIZ予定登録の時刻を四桁入力にする
#1166
スキンチェンジ方法(ファイルのアップロード方法)を説明するWEB資料を作る
#1167
http://openpne.jp/ のグローバルナビを新型に差し替える
#1169
ピイネモンが巡回できる範囲を増やす
#1176
OpenPNE人物紹介ページを作る
#1182
携帯:日記・トピック・イベントのページャに、先頭へ戻るリンクを入れる
#1187
vote.nifty.com のCMDを入れる
#1188
jimaku.in のCMDを入れる
#1189
GoogleMap携帯版の携帯CMDを入れる
#1190
photozou.jp のCMDを入れる
#1191
vision.ameba.jp のCMDを入れる
#1192
buzzmap.so-net.ne.jp のCMDを入れる
#1193
floq.jp のCMDを入れる
#1196
www.slideshare.net のCMDを入れる
#1203
chun2.jp のCMDを入れる
#1204
memotune.com のCMDを入れる
#1212
コミュニティ「掲示板」「トピック」の文言の統一
#1213
コミュニティ管理者交代「要請」「依頼」の文言統一
#1227
WEBサーバ分散構成且つOPENPNE_IMG_CACHE_PUBLIC=trueで、管理画面から画像追加して、同名で更新しても、OPENPNE_IMG_CACHE_DIR以下のファイルが消えない。
#1228
メルアドの大文字・小文字を区別しない設計にする
#1232
管理画面からの招待時、入力されたメールアドレスに不備があった場合にエラーメッセージを表示させたい
#1245
絵文字変換テーブルで〓に変換されているのが多いので、適切な絵文字を割り振る
#1246
SNSから送られるSNS内メッセージのテンプレートが無い(phpに直で文言書いてる)ので、メールと同じくtemplateにする。
#1248
hakatter.comのCMD
#1249
memotune.comのCMD
#1250
2taku.inのCMD
#1251
docune.jpの改良版CMD
#1252
MyNETS「ソーシャルマップ」の拡張モジュール
#1253
caraq.comのCMD
#1254
video.nifty.comのCMD
#1255
slideshare.netのCMD
#1256
トピック・イベント・日記のコメントで「レスをつける」機能
#1257
トピック・イベント・日記の日付欄にメンバーの写真を表示
#1258
RSS配信モジュール
#1259
BBCode入力支援モジュール
#1260
soapbox.msn.comのCMD
#1261
clipshack.comのCMD
#1262
vsocial.comのCMD
#1263
eyevio.jpのCMD
#1264
raguun.jpのCMD
#1265
lycos.jpのCMD
#1266
videocast.yahoo.co.jpのCMD
#1267
zoome.jpのCMD
#1268
mobie.jpのCMD
#1269
全員に公開最新日記表示モジュール
#1270
天気情報表示モジュール
#1271
ランキングにポイントを追加するモジュール
#1272
jimaku.inのCMD
#1273
vision.ameba.jpのCMD
#1274
avatar.livedoor.comのCMD
#1275
ajinomoto.co.jpのCMD
#1276
kikkoman.co.jpのCMD
#1277
cookpad.comのCMD
#1278
aboutme.jpのCMD
#1279
ninja.co.jpのCMD
#1280
vote1.fc2.comのCMD
#1281
vote.nifty.comのCMD
#1282
ランダムリンクモジュール
#1283
[usagi] wajju.jpのCMD
#1284
[usagi] photozou.jpのCMD
#1285
【Usagi】Mynets1.0.1 追加機能
#1286
【Usagi】Mynets1.0.0 追加機能
#1287
【Usagi】Mynets1.1.0 追加機能
#1288
【Usagi】Mynets1.1.1 追加機能(開発版)
#1289
携帯個体識別番号を取得する場所では、取得する事をユーザに明示する
#1290
[usagi]soapboxのCMD
#1291
[usagi]Stage6のCMD
#1292
[usagi] DocuneのCMD
#1293
外部公開オプションを追加するモジュール
#1294
AmazonのCMD
#1295
SNSPool [アンケートモジュール]
#1296
他人の日記を表示して、それを引用して自分の日記を書く
#1297
SNS内のリンクを簡易表示
#1308
map.yahoo.co.jpのCMD
#1309
map.goo.ne.jpのCMD
#1310
map.livedoor.comのCMD
#1328
admin:スキンチェンジャーでデフォルトのファイル形式以外も反映させたい
#1344
編集系ボタンの文言統一
#1354
PC版配色設定の仕様箇所の見直し
#1373
メンバー情報のDB登録に失敗したケースを想定していないコードがある
#1389
20071002_【2.10】絵文字名.xlsでリストアップされている絵文字名を見直す
#1394
admin:携帯版ロゴ画像変更に[画像を表示する]リンクがほしい
#1413
画像チェック処理の共通化
#1415
PCからget@ドメインにメールが来た場合でもmail.phpで処理してほしい
#1419
au,SoftBankの絵文字画像をopenpne.jpで公式に配布する。
#1433
ナビの幅を修正する
#1466
ダッシュボードに「スキン画像変更」「配色・CSS設定」「携帯版配色変更」の説明ページへのリンクをつける
#1483
BIZ:スケジュール登録の「繰り返し」の基準が一定でない
#1501
SNSへのアクセス時に最終ログイン時間を更新できるようにする
#1509
ナビバーの素材を元データPSDを公開してほしい
#1520
プロフィール画像の連投するとどちらもメイン写真になる
#1521
OpenPNEロゴを誰でもダウンロード出来るようにする
#1526
スケジュールページに小窓を表示できるようにしたい
#1528
パートナーズリストページ(SI、コンサル)を作成
#1532
www.openpne.jpにOpenPNEのデモサイトを用意する。
#1542
biz_adminモジュールを見る
#1543
MLの紹介ページに、注意、ガイドラインを記載する。
#1550
PCのメッセージ受信メールと携帯のメッセージ受信メールの種類を統一させたい
#1552
h_home最新情報の並び順変更と表示ON/OFF機能がほしい
#1553
携帯:外のURLへのリンク
#1554
携帯利用時のセキュリティを高めたい
#1555
メールの自動削除機能がほしい
#1556
書き込み促進メール機能がほしい
#1558
パッケージを開発と通常利用用に分けて欲しい
#1564
OpenSocialコンテナ開発チームを編成するPRJ
#1565
スレーブPNE2の認証APIの通信仕様を決める。
#1568
/?m=setupにアクセスしてSNSの初期化を行う時、/にアクセスした場合/?m=setupと同じ内容が表示れないようにしたい
#1571
ぐるナビ小窓をグルメプラザ小窓に置き換え
#1573
ダッシュボードのSNS情報にコメント数・トピックコメント数なども載せてほしい
#1574
コミュニティ同士のリンク機能
#1575
コミュニティのあしあと機能
#1577
Todo機能の充実
#1578
BIZ:スケジュールの修正・削除権限がほしい
#1579
アクティブ率の日数を選べるようにしたい
#1581
アップロード画像リスト管理の効率化
#1582
携帯アクセスブロックページにアクセスブロックを設定したユーザーのIDを表示
#1583
携帯メール投稿で画像エラーが起きた場合エラー理由をメールで返して欲しい
#1584
メッセージ受信範囲の設定
#1585
NGワード機能がほしい
#1586
通常ログイン時での管理機能
#1587
退会者招待データ保持機能
#1588
ポイントが追加されるアクションにメッセージ送信を追加してほしい
#1589
アンケートの仕様
#1590
条件分岐
#1591
入力内容
#1592
属性によるアンケート
#1593
小窓対応
#1594
【玄箱PNE】プロジェクト
#1595
天鳳プロジェクト
#1596
プロジェクト天鳳のためのWikiページ・コミュニティを作成する。
#1598
オープン制で,承認制のしくみを追加して欲しい
#1599
レビューのモバイル版対応
#1600
コミュニティカテゴリ選択時の表示方法の改善
#1601
MyNewsをテロップ表示させたい
#1602
投稿画像の表示位置をタグで指定したい
#1603
ミニブログ的機能
#1604
コミュニティ書き込みの受信設定をトピックとイベントで分けて設定できるようにしたい
#1605
デイリーニュースなどをHTMLメール化
#1606
招待メール送信情報の履歴がほしい
#1608
PCメールからも日記投稿したい
#1609
FC2チャット小窓
#1616
URL入りのCMDのパターンマッチが上手くいかない
#1617
?m=pc&a=page_h_message ターゲット未指定の場合、最新の未読メッセージ画面をオープンする
#1618
携帯からコミュニティ参加者への一斉メッセージ送信が欲しい
#1622
サイト内リンクの場合は新規ウィンドウが開かないように
#1623
日記タイトルの文字制限
#1624
祝日設定を柔軟にさせたい
#1625
自動リンクのutf8対応
#1626
メール(もしくは携帯メールのみ)を受け取る時間をユーザーが決める機能
#1627
「特定コミュニティのメンバーは全員自動的にマイフレンド登録できる」機能が欲しい
#1628
コミュニティ書込みの表示を最新順にしたい
#1629
トピック検索はトピックのタイトルだけでなく発言の内容も検索対象にして欲しい
#1630
トピックコメント編集機能がほしい
#1631
マイホームと日記(ブログ)ホームを別にしたい
#1632
コミュニティ管理者以外でもコミュニティ参加者全員へメッセージを送れるようにしたい
#1634
最新日記にマイフレンド公開の日記も表示してほしい
#1635
新規登録者へのメール配信のデフォールトを「週一回」にしてほしい
#1636
外部で作ったHTMLをフリーページとして表示したい
#1637
auでページスクロールをすると、カーソルが表示されなくなる現象を無くしてほしい
#1638
テーブル定義書に日本語の意味が欲しい
#1647
携帯:「共通コミュニティ」へのリンクにコミュニティ数を表示させたい
#1656
OpenSocialのコンテナの「たたき台」を作る
#1660
エラー遷移の際、極力$_REQUESTを使わず、openpne_forward()の引数で対応するようにする
#1661
mod_rewrite対応を容易にするため、テンプレート内リンクのURLパラメータを、t_urlのなかで指定するようにする
#1667
PNEスタッフロールを作る
#1669
天鳳小窓を作成する
#1670
OpenPNE天鳳ゲーム説明ページを作成する
#1677
マイフレンド管理に、メモの機能が欲しい
#1678
テーブル名称にプレフィックスをつける
#1679
SlavePNEを実用的に
#1680
参加者単位の掲示板が欲しい
#1681
伝助を小窓表示したい
#1682
バナー設定の編集エリアをもっと広げてほしい
#1684
ログイン時メッセージ通知オフ
#1685
通知メールの送信先をPC・携帯で選択できるようにしたい
#1686
「My News!」の一覧が欲しい
#1687
セットアップガイドの見直し
#1694
インストール用SQLでPostgreSQL8.2以降にて推奨されていないエスケープをおこなっているためwarningが発生する
#1696
携帯登録時に携帯メールアドレスのドメイン部分を選択できるようにしたい
#1698
pne-unstable pne-stable Wikiを作り、それぞれ開発版、安定版の議論をする
#1700
Googleマップにポリラインを引けるようにして欲しい
#1701
携帯メール投稿機能に公開範囲を選べるように
#1702
レビューに対するコメント機能
#1713
Amazon小窓で小窓の一部が切れてしまっている現象の改善
#1714
Amazon小窓の関連商品を新しいウインドウで表示させる
#1715
Amazon小窓の商品価格を「新品/中古商品」の価格ではなく通常の価格にする
#1716
携帯:透過画像のサムネイルの背景が黒のままになっている現象の修正
#1717
プロキシ設定trueの状態で外部ブログを登録した場合、タイムアウト時のエラーメッセージが「blogのURLが無効です」になってしまう
#1718
OpenIDProvider開発プロジェクト
#1719
【検索】全角、半角の区別なく検索したい
#1720
【要望】外部プログラムから日記の投稿をしたい
#1721
【要望】Q&A機能が欲しい
#1722
【要望】ファイルアップ機能
#1723
【要望】一括招待機能
#1724
【要望】フレンドのグループ分けをしたい
#1725
【要望】賛同ボタンが欲しい
#1726
【要望】写真の表示サイズを変更可能にしたい
#1727
【要望】ポイント評価機能
#1729
【要望】招待制のまま、LDAP認証を使いたい
#1730
【要望】SNS内コンテンツのRSSフィードを標準機能に取り込んでほしい
#1735
OpenIDのクライアント(コンシューマ)になれるようにする
#1742
「マイフレンド管理」画面でマイフレンド数が0の場合、h_homeへのリダイレクトか案内がほしい
#1744
携帯版のURLを記述した場合もSNS内リンクに変換して欲しい
#1763
【MasterPNE】SAMLプロトコルに対応するプロジェクト
#1770
pnemonのページを充実させる
#1771
【セッション共有】セッション共有機構開発プロジェクト
#1772
自動招待pnemonを作成する
#1773
メンテナンス表示はno-cacheにして欲しい
#1776
OpenPNEライブラリにPHPDoc形式のコメントを追加する
#1778
スキンチェンジャーの改善
#1779
ホームに最新日記と同じように最新トピックへのリンクが欲しい
#1790
レビューのAmazon検索でProductGroupsに対応する
#1791
最新日記一覧にカテゴリを表示
#1796
パッチの回収
#1806
外部ログインページを使用している場合、ログイン後パラメータが引き継がれない
#1810
コミュニティ設定変更のコミュニティ説明文のテキストエリアの縦幅を広げてほしい
#1817
動いてるバージョンをadmin以外で確認できる場所に表記してほしい
#1821
PC版のhome系にあるメンバーリストの9面パネルに、副管理人マークがほしい
#1822
アップロードされた画像にSNS名を自動的にいれたい
#1827
【玄箱PNE】導入時IPアドレス等決定問題
#1832
マイホームに出るトピックはコミュにつき一個にしてほしい
#1833
携帯:日記編集画面の機能を2分割してほしい
#1836
携帯にもマイフレンドリンク承認完了メールがほしい
#1838
リンク申請の許可範囲の設定がほしい
#1839
レビューの日記貼り付け機能
#1840
h_homeのスケジュールにある「予定」表記を「予定を入力」に変更してほしい
#1841
デイリーニュースの受取曜日指定
#1846
No Image画像をメンバー側で選択できるようにしたい
#1847
日記の絞り込みをプロフィール項目でやりたい
#1848
一日に貼り付けれる画像の件数を制限させたい
#1849
フレンド最新日記で特定のメンバーの日記を表示しない機能
#1850
メンバーのパスワード再発行の通知メールアドレスを指定できるようにしたい
#1854
画像アップロード時に自動的にリサイズ&再圧縮される機能
#1858
日記一覧、最新日記一覧の本文の折返しを廃止してほしい
#1861
【玄箱PNE】玄箱HDDイメージにPHPアクセラレータを
#1862
ファイルのアップロード機能の強化
#1863
インターネットに繋げない環境下でもエラーが出ないようにする
#1864
メールを用いない招待方法
#1865
コミュニティ周りの権限チェックをわかりやすくする
#1866
ログイン前にGoogleMaps小窓が表示できない
#1869
メッセージ一覧のスレッド表示
#1873
SNSの情報を小窓化する機能
#1875
コミュニティランキングから特定のコミュニティを除外したい
#1876
レビューの設定で「amazon」と「ノーマル」の選択をしたい
#1877
プロフィール項目の注意事項の色を赤以外に
#1878
プロフ項目のランキング機能
#1879
左側にもバナーを設置したい
#1880
ログインページをカスタマイズしやすくしてほしい
#1881
プロフィールのフォームタイプに「複数入力できるタイプのフォーム」が欲しい
#1882
デザインの「テンプレート挿入」でPHPを使いたい
#1885
OpenPNE_DB で PEAR::isError() に引っかかった場合、その内容をログに残すためのオプションを追加する
#1886
メールキュー・メッセージキューを使用できる範囲を増やす
#1887
スケジュール参加者全員に予定のお知らせメールを通知出来るようにしたい。
#1888
最新日記の見出しに写真や動画のアイコンを表示させたい
#1889
マイフレンドにも、お気に入りリストにあるような最終ログイン時間を入れてほしい
#1890
biz:todoを他人が編集できないようにしてほしい
#1893
pnemon4firefox のPOPFileについて外部サーバを設定できるようにする。
#1894
【玄箱PNE】既存のアップローダーの調査
#1895
【玄箱PNE】既存のアップローダーをOpenID対応に改造する
#1896
テストバグチケット
#1897
test
#1899
ブックマーク小窓がほしい
#1900
RSSニュース機能がほしい
#1901
レビュー機能でカテゴリを指定しなくても商品を検索できるようにしたい
#1903
管理画面からのメッセージ送信はID1に対してもメッセージを送られるようにしてほしい
#1905
h_ashiatoアクセス時にあしあとレコードを自動で減らす
#1912
ブラックリスト機能にIPアドレス・メールアドレスを追加してほしい
#1913
コミュニティカテゴリを複数選択できるようにしたい
#1914
検索画面でセレクトボックスになってるものを複数個同時指定可能にしてほしい
#1915
OR検索を出来るようにしたい
#1916
新規イベント作成時の複数日指定
#1917
ランキングの参加選択制
#1961
現在のPNEBIZ機能はバグが多いので、機能削減して欲しい
#1963
アクセス拒否した会員を踏みそうになったら警告メッセージを表示してほしい
#1964
管理画面で、デイリーニュース配信の設定変更を会員個別にできるようにしてほしい
#1965
コミュニティをタグ管理したい
#1975
ポイント機能のポイント名を変更できるようにしたい
#1976
SNSの自己矛盾の解決
#1988
足跡機能にマイフレンド判別できるマーキングを付けてほしい
#1989
管理画面からデザイン→テンプレート挿入できる場所をもっと増やしてほしい
#1990
コミュニティのトピック表示に「トピ立て順」も欲しい
#1991
デイリーメールの改善
#1992
MyMETのようにパソコンから絵文字を入力する機能を標準装備して欲しい
#1994
プロフィール項目の誕生日の表記を変更したい
#2000
Picasa Web小窓を作って欲しい
#2001
GOOGLE_MAPS_API_KEYを管理画面で入力できるようにしてほしい
#2004
携帯版配色設定に、文字色が黒以外の場合はDoCoMoの絵文字色が反映されないという注意文言をいれてほしい
#2007
イベントでSNSメンバー以外の参加者を追加したい
#2008
携帯配色設定のプレビュー画面を作ってほしい
#2011
OpenPNE_RSSでフィードタイトルを取得・表示できるようにする
#2016
コミュニティ内のトピックやイベントのカテゴリ設定を出来るようにしたい
#2023
キーワード指定のGoogleMapのURLを小窓化すると世界地図が表示されてしまう
#2024
ポイント機能やマイニュースをプロフィールから独立させてほしい
#2025
SNS管理画面からコミュニティ管理者を変更したい。
#2028
今のポイント設定を種(シード)にして、与えるポイントにランダムな幅が欲しい
#2029
ポイントが付与された記事を消したらポイントも消して欲しい
#2033
フレンド以外への日記コメントとフレンドへの日記コメントでアクションの種類を分けたい
#2034
1日のポイント取得ランキングがほしい
#2035
ポイント付与アクションにコミュニティ作成を追加してほしい
#2045
監視機能のトピックコメント監視機能も日記コメント監視機能と同じく親記事のIDで検索できるようにしたい
#2046
サイト内リンクの場合は新規ウィンドウが開かないようにしてほしい
#2047
管理者宛てのランクアップメールを切る機能がほしい
#2049
ポイントを使うアクションがほしい
#2052
ランク設定でランク画像、到達ポイント、ランク名を初期値に戻す機能がほしい
#2054
オープン制で、新規登録ボタンを自動的に表示してほしい
#2056
副管理人から降格画面の「送信」ボタンを「降格」に変更してほしい
#2063
連投を禁止させる仕組みを入れる
#2065
ランキング機能をadminのSNS設定でON/OFFできるようにしてほしい
#2067
日記部分にMyNews・表示ツールのテンプレートを挿入できるようにしてほしい
#2068
管理画面でニックネーム単位での検索ができるようにしてほしい
#2069
管理画面のメンバーリストから送信するメール、メッセージもSmartyを使えるようにしてほしい
#2070
コミュニティの最新書き込みリストでトピックかイベントを見分けるしるしがほしい
#2071
トピックとイベントの作成権限を別々に設定できるようにしてほしい
#2072
管理画面のメッセージ送信で履歴の削除や送信先のニックネームを表示してほしい
#2073
ニコニコ動画の外部プレーヤーを小窓機能に追加してほしい
#2074
トピックにPDFファイルを添付できるようにしてほしい
#2075
管理画面からの一斉メールに差し込み印刷できるようにしてほしい
#2076
管理画面からの一括メッセージ/メール送信は別プロセスで行うようにしてほしい
#2077
コミュニティリストの管理者アイコンを変更してほしい
#2078
あしあとの切り番設定のバリエーションを増やしてほしい
#2079
ユーザが自由に情報を掲載できる場所に「運営者へ報告する」機能をつけてほしい
#2084
f_link_request_err_already.tplで、写真つきメッセージのパーツの対応を考える
#2086
コミュニティ単位でポイントを設定できるようにしたい
#2089
携帯からも日記URL貼り付けたい
#2096
同一ニックネームを許可しない機能がほしい
#2097
閲覧するだけのゲストアカウント
#2098
管理者側でメンバーを追加したい
#2104
フレンドの写真を日記にも表示させたい
#2107
特定の日記にコメントがついたら携帯メールでお知らせする機能を追加してほしい
#2108
必須のプロフィール項目が記入されていない時、ログイン時に設定ページへ飛ばして入力させる機能をつけてほしい
#2109
相手にサンクスポイントをあげられるようにしたい
#2110
日記単位でコメントのログを取得できるようにしてほしい
#2111
マイフレンドの関係図を(mixiGraphみたいに)表示する機能をつけてほしい
#2118
デフォルトのスキン画像をPNG形式にする
#2119
OPENPNE_IMG_CACHE_PUBLICをtrueにしても画像のSNS認証を行いたい
#2120
Smartyプラグインで、非効率的なメモリの使い方をしているコードを見なおす
#2128
日記等の公開範囲をコード化(数値で設定)してほしい
#2137
マイフレンド一斉メッセージ送信機能
#2143
テストチケット。Skypeチャットに表示されろ!
#2145
ソーシャルブックマーク機能がほしい
#2146
コミュニティに外部のRSS情報を貼り付けたい
#2147
フリーページの簡単作成機能
#2161
携帯:ログイン中にブラックリストに設定された際の、各リンクからの遷移先エラー画面が「ログインできません」になっている
#2167
公式コミュニティ機能
#2168
携帯:コミュニティ参加者にメッセージを送る機能がほしい
#2169
携帯:フレンドトップやコミュニティトップへのaccesskeyを設定して欲しい
#2170
フレンドホームにランク表示できるようにして欲しい
#2174
管理画面内でのアップロード画像の制限値を統一してほしい
#2188
デモグラフィックな情報
#2189
スケジュール機能の携帯対応
#2190
携帯では、横長の画像を90°回転して表示して欲しい
#2193
「アニメGIFを正常に表示するには ImageMagick を使ってください」という案内がほしい
#2211
ダッシュボードをJavaScriptの遅延読み込みで実現する(×iframeで実現する)
#2212
メンバー登録完了ページにテンプレート挿入がほしい
#2213
管理用アカウントの権限項目を細かく設定できるようにしてほしい
#2214
マイホームのスケジュール設定を個人で非表示にする
#2215
マイホームの最新レビューに商品画像や紹介文なども表示させたい
#2216
名称変更に「レビュー」を追加してほしい
#2218
退会時の退会理由の入力は任意にして欲しい
#2219
コミュニティー書き込みのRSSフィードの生成機能
#2220
管理画面からの招待で、ID=1のフレンドにならないスイッチが欲しい
#2243
サイドバナーにいろんな情報を動的に出す
#2249
モジュールからエントリーポイントを追加・変更・削除できるようにする
#2254
コミュニティの説明文を検索用と内部用に分ける
#2280
文字装飾のテキストモード・プレビューモードのデフォルトをメンバー側で設定できるようにしたい
#2281
管理画面:パスワード再発行後の画面遷移先を改善してほしい
#2282
ユーザ画面からバナー一覧を見たい
#2283
人間関係のテーブルを統一したい
#2287
カレンダー共有機能
#2288
ログイン後トップページは、マイフレ1人につき最新の日記一件だけの表示にしたい。従来どおりの表示もできるよう、設定で選択できるようにしてほしい
#2289
ktaiのh_prof,f_homeでプロフィール項目が長くなると、写真の右カラムでやたら文字折り返して表示されるのを改善したい
#2299
複数通の招待メールが送られると最後に送られた招待メールしか使えなくなってしまう
#2321
cron により小窓キャスト配信先の RSS を取得する
#2322
小窓キャスターから登録された小窓を管理できるようにする
#2323
config.phpの分割
#2324
携帯のお知らせ欄でSmarty変数を使えるようにする
#2325
csvダウンロードとかインポートとか、時間のかかる処理をなんとかしたい
#2326
プロフィールに小窓を入れると横幅が合わない問題の改善
#2346
セットアップ&アップグレードを容易に
#2353
携帯に招待メール送らなくても参加出来るようにしたい
#2354
コミュニティーを作れない設定がほしい
#2355
コミュニティ機能のロールの種類の整理
#2356
PC版コミュニティ機能のUI改善
#2357
カテゴリごのにコミュニティ作成権限設定
#2358
最新情報表示設定で件数を10件表示させたい
#2363
文字装飾で文字サイズを変更したあと戻せない
#2366
ポータルのイベント表示で本日のイベントが表示されないのは困る。
#2368
OpenPNE_KtaiMail::get_images() の引数に処理する画像数を渡せるようにする
#2384
テキストモードとプレビューモードで絵文字挿入機能の見た目と動作を統一する
#2392
絵文字挿入対象のテキストエリアをテンプレート側から指定できるようにする
#2393
OpenIDで一度許可したConsumerを次回以降確認なしで許可できる機能
#2394
OpenIDで許可したConsumerのリスト確認、削除機能
#2395
OpenIDのsreg への対応
#2396
アルバム機能の詳細なコードレビュー
#2397
ポータル機能の詳細なコードレビュー
#2400
書き込みデータダウンロードの詳細なコードレビュー
#2404
アルバム小窓のXHTML+CSS化
#2405
アルバム画像小窓のXHTML+CSS化
#2420
携帯からのメッセージ作成で画像を添付できるようにしたい
#2429
スマートフォン対応
#2438
SlavePNEだと個体識別番号必須制が反映されない
#2443
小窓キャストによって配信された小窓を使用するために必要なドキュメントを作成する
#2445
キャストされている小窓一覧を表示できるようにする
#2449
セットアップ後、使用していないカスタムCSSがデフォルトで入っている
#2454
ランキングの項目にポイントのランキングが欲しい
#2455
フリーページでsmarty変数を使えるようにしたい
#2456
webapp/lib/util/mail_send.phpのt_send_email()にデバッグ目的でbcc機能をつけて欲しい
#2457
コミュニティ管理者によるメール受信設定のデフォルト変更
#2458
「新規トピックはメール受信」、コメントは「受信しない」設定
#2459
トピ毎に「公開・非公開」を設定可能にして欲しい。
#2460
.「日記」と同じように、トピに対してのコメント一覧が欲しい。
#2461
メンバーリストで「ニックネーム検索」「メアド部分検索」が欲しい。
#2462
ログイン停止ユーザーに一切のメールを「送信しない」設定が欲しい。
#2463
えもぱれに表示される各キャリアの絵文字を整理し見やすくしてほしい
#2464
フレンドリストのグループ化
#2465
スケジュールで「毎週」「毎月」という設定が欲しい
#2467
招待した人が登録した際に通知が欲しい
#2468
管理画面の画像設定でfaviconを設定したい
#2469
日記系のページで常に「最近の日記」を表示して欲しい
#2470
[拡張BBCode/絵文字/GoogleMaps入力支援モジュール]の互換性
#2472
アクセスブロックされたら互いにブロックする形にしてほしい
#2473
ポータル表示時に、ログインクッキーを持ってたらログインするようにして欲しい
#2474
管理人のいないコミュは消える仕様
#2476
フレンド機能の拡張
#2481
管理画面の配色・CSS変更で、配色の場所見本やプレビューが欲しい
#2482
管理画面でメンバー情報の詳細を、強制退会以外の画面で確認できるようにしたい
#2483
あしあとお知らせメールについて、PC・携帯への送信をON/OFFしたい
#2484
アルバム写真をフルサイズでみたい
#2485
管理画面からデイリーニュース配信設定
#2486
日記に下書き機能と自動保存機能がほしい
#2487
書き込みにプロフ画像を表示
#2489
ログイン停止中のユーザに対し、お知らせメールの送信を行わなくしてほしい
#2490
招待メールドメイン制限の仕様
#2491
SNSでメッセージを送るさいに画像による認証をつけて欲しい
#2492
アルバムを使えユーザーの指定
#2493
メンバー検索ランキング順ソート表示+メンバー全員ランキング化+ランキングページの表示条件多彩化
#2494
管理画面のメンバーリストページにおいてID番号やニックネームでも検索できるようにしてほしい
#2496
ブラウザのURL欄以外にURLを表示する
#2497
Bookmarklet機能が欲しい
#2499
対スパマー対策で会員検索の機能に制限を
#2508
db_member_update_is_shinobiashi() の$is_shinobiashiを int 型でキャストしているので bool 型でキャストするようにする
#2509
文字装飾機能を日記の本文以外でも使えるようにしてほしい
#2510
ポータルクリエイターで会員の新着日記を表示する
#2511
ポータルクリエイターで指定文字数だけ内容表示
#2512
GoogleMapsを携帯版に自動変換
#2513
管理画面から、コミュニティに強制的に参加させたい
#2514
日記の外部公開機能と、外部公開用のトップページ
#2542
管理画面配色設定に配色設定対応一覧ページへのリンクを追加する
#2544
メンバーがOpenIDのIDを確認できるようにする
#2545
XHTML+CSS化によりカスタムCSSによるカスタマイズの幅が広がったことを示すサンプル・ドキュメントの作成
#2547
SNSポータルクリエイターの活用方法を紹介する
#2548
XHTML+CSSのパーツリストを2.12向けに変更する
#2549
XHTML+CSS化されたテンプレートを新規に作成する際のドキュメントを作成
#2552
小窓キャストの概要を説明するためのページを作成する
#2559
日記コメントの2ページ目以降の日記本文の省略
#2560
テキストモードにも文字装飾の各ボタンのオンマウス時に説明を表示してほしい
#2562
プロフィールの「誕生日」を必須項目ではないようにしてほしい、もしくは非公開設定できるようにしてほしい
#2564
携帯のスケジュールに表示される文字数を増やしてほしい
#2567
スケジュールの繰り返し登録時の曜日の設定がない方がいい
#2568
イベント登録者を自動的に参加にしないで欲しい
#2570
メッセージの送信にもポイント加算設定がしたい
#2571
携帯からスケジュールの詳細を書き込みたい
#2572
日記の体裁を揃えてほしい
#2573
入力フォームの大きさを変更できるようにしたい
#2574
管理画面からコミュニティへメンバーを強制参加させたい
#2575
最新情報などの二重ラインの見た目が良くない
#2577
絵文字パレットにオンマウスしたときは、指カーソルになって欲しい
#2579
WindowsMediaの表示
#2580
トピックに対しての足跡の確認ができるようにしてほしい
#2581
コミュニティの初期設定を招待する人によって変えたい
#2582
PCからの日記コメントもメールで受け取りたい
#2584
コミュニティとランキングの外部公開をしたい
#2594
管理画面の拡張機能でサブメニューが表示されない
#2603
トピックのレス番号でページジャンプ出来るようにして欲しい
#2604
ポイントの振込
#2605
プレビューモードの絵文字を上に
#2606
貼り付け画像の表示位置について
#2607
アルバムの使用容量を表示
#2608
携帯電話でのプロフィール
#2609
管理画面→メンバーリストのソート順
#2610
伝言板機能
#2611
携帯画面の設定変更の整理
#2612
コミュニティの停止機能
#2613
ブラウザのキャッシュの件
#2614
ファイル単位の説明
#2616
携帯版アルバム機能の実装
#2617
携帯版アルバム機能から日記への挿入
#2618
My News!の拡張
#2619
携帯版日記からカテゴリの使用を可能に
#2620
不達メールの抹消処理追加
#2621
グループモードについて
#2622
携帯からのアルバム
#2623
アルバム機能にコメント
#2624
ランキングに「アクセスの多いアルバム」
#2625
タグ機能が欲しい
#2632
Wikiのいらないページの削除
#2633
Wikiのトップページの情報量を増やす
#2635
Amazon小窓をAmazonアソシエイトIDに対応させてほしい
#2640
2.12新機能リストを作成する
#2641
trac.openpne.jpに2.12のPC版配色設定対応表を作成する
#2644
2.12で追加されたドキュメントへアクセスする道のりをわかりやすくする
#2647
携帯でのリンク表示
#2648
最新情報表示設定をデフォルトで非表示
#2649
PC版ページから携帯版ページへの移動
#2650
日記を公開したらメールを送信
#2651
ニュース機能の追加
#2652
管理画面でマイフレンド登録
#2653
スケジュール(BIZモード)の機能について
#2660
コメントのついたenhancementのチケットを埋もれないようにする
#2664
OpenPNE3.0について
#2665
メンテナンスモードでもログインできるアカウント
#2666
最新アルバム表示機能
#2672
マイフレンドのグループ分け&日記公開レベルもグループによって変えたい
#2674
添付画像と添付ファイルを同じ扱いにしてほしい
#2676
アルバムから写真を小出しにしたい
#2677
アルバムに「閲覧キー」がほしい
#2678
特定のコミュニティを指定してポイント追加
#2686
途中で改行の入る一覧系の画面の、改行までの文字数を見直してほしい
#2695
ログインIDモードに運営途中から切り替えたい
#2696
ソフトバンク携帯から「かんたんログイン」
#2697
ポイントの減算
#2698
最終ログインの基準の変更
#2699
各種設定をPCでも携帯でもできるように
#2700
管理画面からレイアウト変更
#2701
CMDキャストの使用範囲に制限をできるようにしてほしい
#2702
ユーザーのグループ管理
#2703
スケジュール作成の流れ
#2712
"マイフレンドから外す"を制限
#2715
OpenPNE3の方向性がわかりにくいので、分かりやすくして欲しい。
#2716
携帯個体識別番号の取得が必須の設定でも個体識別番号を削除できるようにしてほしい
#2718
メッセージの監視機能
#2719
同梱されている小窓のjsファイルと同名のファイルが小窓キャストで配信された場合、小窓キャストを優先してほしい
#2728
ポータルのカストマイズ
#2729
グループ参加者全員あるいは選択したユーザだけにメッセージを送る機能が欲しい
#2730
HTML挿入やバナー設定でもSmartyを使えるようにして欲しい
#2731
フリーページで小窓の貼り付けを出来るようにしてほしい
#2732
""に囲まれたURLは、リンク化や小窓化をしないで欲しい
#2733
ガジェット機能
#2734
おとなり日記機能(タグによる串ざし表示)
#2735
trac,wwwのドキュメントを整理する
#2736
トピックス単位のお知らせメール設定
#2738
右サイドにウィジェットパーツを表示
#2739
コミュニティ管理者としての一斉配信の送信済みリスト
#2743
アルバムなどの画像URLにダイレクトアクセスされた場合にも、公開範囲が反映してほしい
#2744
アルバム機能で容量表示
#2745
アルバム機能 ランク別での容量制限
#2746
アルバム機能 アルバムの表紙をアップロード画像から選択
#2747
アルバム機能 アルバムの画像をユーザが複数同時に削除できる
#2749
XHTML+CSS化のドキュメントを整理する
#2751
外部Blogの公開範囲を設定したい
#2752
各コメントにネームアンカーをつける
#2763
携帯版の日記に書いたURLのリンクを有効にしてほしい
#2764
携帯版の日記に動画が張り付けられるようにしてほしい
#2765
加算されるポイントを小数単位で設定したい
#2766
MySQLバージョン変更にも柔軟に対応できるようにしてほしい
#2767
コミュニティ内の参加者検索機能
#2769
memory_limit=8Mだとsimplepie.incを読み込んだ瞬間に落ちる
#2770
ホームのフレンド最新日記とコミュニティ最新書き込みで、メンバー・コミュニティ単位の表示の可否を設定したい
#2783
フレンド画面の「メッセージを送る」の利用対象設定できるように
#2784
コミュイベント表示の機能拡張
#2785
ユーザーごとの機能制限
#2786
コミュニティ承認依頼メッセージにコミュニティ名をいれてほしい
#2788
レビューの携帯対応
#2797
コミュニティの整理機能
#2798
日記単位でのブックマーク
#2810
コミュニティコメント記入履歴
#2822
コミュニティ参加者のなかから選択したユーザだけにメッセージを送る機能
#2823
公開範囲の選択に「招待者にのみ公開」を追加
#2824
外部ブログにコメントとあしあと
#2825
管理画面からデイリーニュース配信停止選択
#2826
日記の評価機能
#2827
マイホームにトピックコメント記入履歴の表示
#2828
コミュニティからメンバーを招待する機能
#2829
BIZ版コミュニティの拡張
#2830
海外サーバでの時差修正
#2831
ニックネームの重複を避ける機能
#2832
最新情報の表示が冗長なのを改善したい
#2846
h_prof/f_home/c_home の自己紹介スペースは横430ピクセル以上にする(小窓表示のため)
#2849
マイホームの最新情報に時間を表示させたい
#2867
JavaScriptが無い環境用のフォロー
#2869
写真の参照横に最大のファイルサイズを表示
#2870
コミュ設定で「トピの作成には管理者の承認が必要」
#2874
ニックネームなどが「0」のみだと、表示される部分に表示されない場合がある
#2895
iPhone向けインターフェースへの対応
#2897
ランクアップ時のメールをランク毎に違う文面にしたい
#2898
PNEユーザ名からユーザIDを検索できる機能
#2900
アルバムの説明欄が空欄の場合は元の画像ファイル名が表示されるようにしてほしい
#2907
書き込み禁止ワード設定
#2908
レビュー機能の使用設定
#2909
メール投稿でトピック作成
#2914
日記の公開範囲に「お気に入りまで公開」がほしい
#2915
携帯版コメントの表示
#2916
携帯版のプロフィール画像サイズの設定
#2918
通知メール配信の時間設定
#2919
画像のファイルサイズを自動的に規定のファイルサイズにあわせる機能
#2920
コミュニティ退会のお知らせメール
#2921
過去の日付での日記投稿
#2922
メンバーリストの縦長改善
#2923
コミュニティ新規作成を承認制にしたい
#2924
携帯のマイホームにマイフレの誕生日を表示してほしい
#2925
写真をHTMLで開く
#2926
ユーザ招待不可時の招待メール管理画面が欲しい
#2927
コメントの再編集機能
#2928
マイホーム画面の表示件数のカスタマイズ
#2929
メンバーリストに管理者用のメモ機能が欲しい
#2930
パスワード制限つき新規登録制
#2938
USE_EXT_DIR が 有効な場合 WEBAPP_EXT_DIR 以下に設置された Smarty プラグインを読み込めるようにする
#2949
各項目の表示・非表示を簡単に
#2950
OpenIDのコンシューマーになる
#2951
最新情報の項目数を選択可能に
#2952
携帯版のログイン後トップページに「お気に入り最新情報」を表示してほしい
#2960
表示件数を管理画面上から操作できるようにしてほしい
#2961
携帯の画像投稿メールで画像を最大3つまで送れるようにしたい
#2962
日記コメントでも絵文字入力パレットを使いたい
#2963
「あしあと」でマイフレンド識別
#2965
フリーページのヘッダーを削除したい
#2966
管理者権限の追加
#2967
一定ポイント以下だと招待できないようにしたい
#2975
日記画像にTitleやAlt属性を設定
#2976
サイト内のリンクは別ページを開かない
#2999
日記入力画面のモードのデフォルト設定
#3000
log4phpへの対応
#3003
PC版に申請取り消し機能がない
#3008
Crypt_Blowfish 1.1.0RC2
#3010
統計情報の強化
#3016
IE:「マイフレンド」の名称が長い場合、公開範囲変更のプルダウンメニューで「マイフレンドまで公開」が途中で見切れてしまう
#3017
マイホーム・フレンドホームの紹介文は省略しない
#3018
記事を削除するとポイントが減算されるようにしてほしい
#3019
専用ID登録
#3020
メンバーを区分する機能
#3032
絵文字非対応端末で携帯版SNSを表示した場合、絵文字画像を表示してほしい
#3036
コメントへのレス機能
#3037
投稿したコメントの編集機能
#3038
コメント欄に画像が多く上がっても重くならないようにしてほしい
#3039
コメント数やコメントの新旧でソートできるようにしてほしい
#3040
SNS最新情報のタイトルが切れるのを修正してほしい
#3041
マイホームに表示される情報の表示順並び替えをしたい
#3042
メンバー間でのポイント付与機能、ポイントの種類の多様化
#3043
共有カレンダー機能をBizじゃないPNE本線でも使えるようにしてほしい
#3044
非公開コミュニティか公開コミュニティかを一目瞭然にしてほしい
#3045
ポイント数、ランク、ランクの画像をメンバーに開示したい
#3046
コメントへの拍手機能が欲しい
#3047
管理人がメンバー同士を勝手にマイフレンドにしたい
#3048
一日の日記投稿数制限
#3049
管理画面でSNS内のメッセージの管理をしたい
#3050
携帯版にもナビゲーション変更を反映せてほしい
#3051
メッセージのみブロックしたい
#3052
フッター画像 skin_footer.jpg の扱い
#3053
記事に対して投票やグラフを作れるようにしたい
#3054
マイフレンドのグループ分けと日記の公開設定
#3055
マイフレンドにメモ
#3067
Webメールのアドレス帳から複数人に招待メールを送りたい
#3068
利用規約違反が冤罪だった場合、強制退会者を戻せるように
#3087
SNS上の画像を右クリックで保存するとデフォルトの拡張子が .php になる
#3088
退会時に c_ashiato テーブルから不要なレコードを削除
#3089
メールアドレスが間違えているステータスの保持
#3090
レベニュー・シェアリング
#3091
グーグルカスタム検索を標準に
#3092
プロフィール写真を必須項目にする
#3093
ログインテストユーザーがほしい
#3094
Outlookとの連携 スケジュール管理
#3095
完全オープン型SNS
#3097
2.13.x,2.14,3.xのスケジュールが知りたい
#3098
cookieのexpireをconfig.phpで決めたい
#3099
PCと携帯のアドレス両方とも登録しているメンバーへのメール送信について
#3101
印刷に対応できるレイアウトにする
#3103
PC版と携帯版を同じURLで見られるようにして欲しい
#3104
Google Maps APIキーを管理画面で設定できるようにしてほしい
#3109
PC版”最近のコメント”で重いSQLが使われている
#3125
OpenPNE3に組み込んで欲しい機能②
#3137
グローバル検索バーがわかりにくい
#3138
メンバーリストの情報の視認性を高めて欲しい
#3139
ポイントランクのリセットについて
#3140
日記作成時、編集時の記入モード設定を記憶してほしい
#3141
メンバー側のメールの受信設定について
#3142
画像の直リンクにアクセス制限を
#3143
非公開のコミュをランキングからはずす
#3144
SNSポータルクリエイターでログインパネルも移動できるように
#3145
bizの予定作成項目にグループの項目を足して欲しい
#3146
メンバーによるログのバックアップ機能を
#3147
SNS内でトラックバック(的なこと)ができるようにして欲しい
#3148
SNSの参加メンバーのアカウントを管理アカウントに利用したい
#3159
スケジュールお知らせメール受信設定機能
#3167
OpenPNEAPIをRESTに対応して欲しい
#3168
「戻る」ボタンでホームに戻った場合も新着コメントの表示を正しく反映させてほしい
#3169
ID指定でコミュニティメンバー管理出来るようにして欲しい
#3170
二重書き込み抑止機能が欲しい
#3172
外部ブログ設定を禁止したい
#3173
サイト内自動リンクの変換を出来るようにしてほしい
#3199
招待ドメイン制限について
#3200
ダッシュボードの不具合対応
#3201
2.10.12での負荷低減
#3202
faviconが欲しい
#3203
handleErrorの$errors設定
#3213
行頭の半角スペースが削除される
#3225
function cacheをDBに保存する機能が欲しい
#3226
年によって日付の変わる祝日を正しい日付に変更して欲しい
#3227
標準バナー機能をログイン前後で分けられるようにして欲しい
#3228
バナーの表示回数・クリック回数を管理画面で表示したい
#3229
メンテナンスモード設定やDB停止時でもメンテ中画面を表示するようにしてほしい
#3230
登録時に全員がフレンドになる機能が欲しい
#3231
日記公開範囲に「友人の友人まで公開」を追加してほしい
#3232
メール投稿がエラーしたとき、原因をユーザに返してほしい
#3233
SNS内の情報を認証付きRSSで配信してほしい
#3234
「インターネットに公開」を選択できるようにしてほしい
#3235
BLOGの複数登録がしたい
#3507
既存のユーザも強制的にコミュニティに追加したい
#3508
コミュニティを退会不可にできる機能が欲しい
#3509
携帯アドレスを変更した状態で、メール投稿をしたときにエラーが返るようにして欲しい
#3510
グーグルマップを携帯でも見れるようにしてほしい
#3511
コメントを付けるときも絵文字を使えるようにして欲しい
#3512
日記ごとのアクセスランキング表示機能が欲しい
#3513
コミュニティにもお気に入り追加機能が欲しい
#3514
日記検索の対象に日記コメントも含められるようにして欲しい
#3516
PC・携帯両方に一斉メールを送信するようにしてほしい
#3517
コメントの削除を不可にする機能が欲しい
#3518
Youtubeの16:9の動画に対応してほしい
#3519
バースデーメールともうすぐ誕生日の画像表示について
#3520
パスワード付き日記作成機能が欲しい
#3521
バナー設定で任意HTMLで表示の方も複数入れてランダム表示できるようにしてほしい
#3522
[] を含むリンクの自動リンクに対応してほしい
#3523
メンバー詳細で自己紹介を全文表示して欲しい
#3524
メッセージ送信にテキスト認証が欲しい
#3525
携帯のページャーを数ページまとめて遷移できるようにしてほしい
#3526
セッションIDの隠匿について
#3527
ポータルクリエイターでサイドバナーを出さない選択肢を作って欲しい
#3528
管理画面のメンバー詳細画面からSNSへリンクしてほしい
#3529
メンバーIDから書き込みやアップロード画像の検索をできるようにして欲しい
#3530
管理画面中央の最新コミュニティ書き込みの仕様をポータルと統一してほしい
#3531
URLを張っても小窓を表示させない機能が欲しい
#3532
通報ボタンが欲しい
#3581
小窓のURL識別をワイルドカード指定できるようにして欲しい
#3582
flickr小窓を本線に入れて欲しい
#3635
マイページで各自でデザイン変更
#3636
イベントの参加者を編集
#3637
コミュイベント前日にお知らせメール
#3638
管理人マーク
#3677
アクセス禁止者へのメッセージ送信回避
#3701
SNS利用者ではない特定の人たちが特定の掲示板へ書き込みをできるようにしたい
#3710
WILLCOMからの簡単ログインが出来るようにする
#3711
携帯版アルバム追加機能
#3713
イー・モバイル携帯電話の安定版対応
#3733
承認待ちリストへのリンクをメッセージ画面に表示してほしい
#3734
任意のリンク選択でポイントを付与したい
#3735
コミュニティ設定で、参加は自由で公開範囲が参加者のみの設定がほしい
#3736
コミュニティのあしあと機能がほしい
#3737
コミュニティ統合機能がほしい
#3738
コメントや日記の一括削除機能がほしい
#3739
『マイフレンド最新Blog』を携帯にも表示してほしい
#3760
「アクセスポイント」を追加して欲しい
#3762
コンテンツ公開機能
#3763
管理画面:かんたん設定機能
#3764
管理画面ヘルプ機能
#3779
アバター機能が欲しい
#3782
公式SNSが開けないときに他のSNSの管理画面が開けない
#3788
監視モジュールのバージョンアップ
#3790
携帯メールからの投稿で、添付ファイルが画像以外でも投稿できてしまう
#3794
画像一括削除
#3795
トピックにコメントを受け付けなくする機能が欲しい
#3796
SNS内ランキングにポイントのランキングを入れて欲しい
#3797
検索結果から任意のメンバーを除外したい
#3798
コメントも検索できるようにしてほしい
#3799
コメントをにも絵文字を使いたい
#3800
マイホームに表示される情報の表示/非表示を選択したい
#3801
SNSへの登録日をプロフィールに表示させる機能が欲しい
#3802
ユーザーを全員強制ログアウトさせログイン不可にする機能が欲しい
#3803
必須プロフィール項目を設定前のメンバーにも記入させるようにしたい
#3804
新規登録者に自動的にメッセージを送信したい
#3805
日記のサムネイル画像の表示位置と大きさを変更したい
#3808
PNE3デモサイトのログイン画面にパスワード再発行ページへのリンクがほしい
#3817
携帯版の下書き画面にて送信済みメッセージが編集できてしまう
#3828
アルバム機能の携帯版対応 コードチェック
#3840
SNS内のからのメッセージメールの着信時間を指定する機能が欲しい
#3841
アニメーションGIF画像が日記などのサムネイル表示時にも動くようにして欲しい
#3842
『ポーケン(http://poken.jp/ja)』に対応させてほしい
#3843
プロフィールの各項目ごとに公開レベルを表示してほしい
#3851
コミュニティ設定に「コミュニティンメンバーを非表示にする」機能がほしい。
#3853
db_member_search関数の処理速度を改善する
#3861
画像リストに画像をアップロードしたユーザーのニックネームの追加して欲しい
#3862
日記管理でのニックネーム検索の追加
#3863
日記コメントの一覧表示機能と選択削除機能の追加
#3864
日記コメントの管理としてニックネーム検索を追加して欲しい
#3865
トピック・イベントの管理にニックネーム検索を追加して欲しい
#3866
トピック・イベントの管理機能にコメント一覧表示機能と選択削除機能を追加して欲しい。
#3867
トピック・イベントのコメント管理にニックネーム検索を追加して欲しい
#3868
レビュー管理にニックネーム検索を追加して欲しい。
#3869
管理画面でのメッセージ閲覧機能の追加
#3870
トピック・イベントのコメント管理にニックネーム検索を追加して欲しい
#3871
フレンドリクエストを再送したい
#3872
言語選択機能がほしい
#3873
ローカルタイム設定機能がほしい
#3874
予定の公開範囲に「フレンドまで」がほしい
#3910
トピックのカテゴリ分類機能
#3911
新規登録画面に携帯のドメイン指定受信の設定方法を記したページのリンクを表示させる
#3928
日記本文以外でも、WYSIWYGエディタが使えるようにしてほしい
#3929
管理画面から日記や画像の一括削除機能
#3934
マイホームのサイドに新着情報を表示する機能
#3958
友人紹介機能プラグインのdoctrine対応
#3963
【携帯】コミュニティのトピック作成時に写真が入れられるようにして欲しい
#3964
DB出力機能
#3965
コミュニティに外部Blog取り込み機能
#3966
プロフィール画像にも公開処理の追加
#3979
管理画面「メンバー検索」:SNS設定で「ポイント:使用しない」設定の場合でも表示される
#3987
業者対策として管理画面からメンバーのIPおよびリモートホストを表示できるようにしてほしい
#3988
携帯の仕様に対する設定
#4041
携帯版コメント返信便利機能の仕様を再検討する
#4042
携帯版コメント返信便利機能にページ内リンクを付加する
#4070
CSVダウンロードにログインIDも含めて欲しい
#4071
スケジュールの一覧表示で開始時間順でソートしてほしい
#4072
プロフィールの数値の項目に「0」を入力できるようにしたい
#4073
イベントの日時設定のデフォルト値を本日に
#4074
全員を自動的にフレンド化
#4075
フルブラウザを積んだモバイルデバイスのために表記を変更する
#4076
管理画面で画像をまとめて削除したい
#4096
管理画面のメール停止機能に注意書きが必要
#4107
ソースコード内のcopyright表記の年を2009に変更する
#4110
ランキング不正対策
#4111
送信済みまたは受信メッセージの編集
#4122
Amazonの小窓が表示されない
#4128
画像キャプチャ入力欄の横に入力文字に関する補足を追加
#4139
マイホームに新規メンバー登録者情報表示
#4140
日記や写真・アルバムにパスワード設定機能
#4151
管理画面のメンバー検索に「招待者」での検索が欲しい
#4152
コミュニティのイベントとトピックは出す欄を変えて欲しい
#4154
Amazon小窓の表示について
#4156
招待状などのスパム対策
#4163
送信メンバー数がが多すぎる場合に、メールが送信対象メンバー全員に送信されないことがある
#4174
フレンドキーワード機能
#4176
日記やメッセージなどの保存期間の設定
#4222
日記投稿にNGワードを設定する機能
#4223
SNS管理者承認制での管理者への通知
#4224
config.php.sample に使われていない定数がある
#4233
携帯SEO対策
#4242
OpenPNE3 デモサイトのマスターを OpenIDのマスターにする
#4246
1位を狙うには
#4252
Amazon レビュー機能で選択できるカテゴリが増えているので、それに対応する。
#4255
プロフィール項目毎のソート機能の追加
#4256
メール受信停止機能の追加
#4259
管理画面からメッセージ/Eメールを送る機能を追加
#4260
管理画面メンバー詳細機能を追加
#4261
ログイン制限設定を追加する
#4262
ページ名ランダム生成機能の追加
#4264
お気に入りフィード設定を追加する
#4268
管理画面の作業ログを残す機能
#4269
未ログインユーザーへの利用規約表示
#4272
デモサイトのデザインを考慮し、デモサイトに反映する
#4275
管理画面でのコミュニティカテゴリ変更
#4276
日記のカテゴリーリストの削除
#4277
メンバーのCSVダウンロードで、slavepneの設定の場合、ログインID が存在しない
#4278
管理画面のメンバーリストでページャーに「最後のページに飛ぶ」といったリンクをつける
#4279
管理画面から個々のコミュニティのカテゴリを変更する機能がほしい
#4281
管理画面のログインにもIPアドレスの監視で総攻撃などに対応して欲しい
#4284
コミュニティの最新情報
#4285
コミュニティのお気に入り
#4286
コミュニティトピック記入履歴
#4287
マイホームの表示方法
#4288
ブラウザのページタイトル
#4289
PC版または携帯版の使用不可時でのそれぞれの遷移先の表記
#4290
SNSデータのインポート/エクスポート
#4301
管理画面の CSVファイルのインポートの際に 文字コードをチェックする機能がほしい
#4309
外部ブログのOFF機能
#4310
FlickrやPicasaなどの小窓対応
#4311
日記の公開範囲に「お気に入り」を追加する
#4312
トピックスごとにメンバーごとの投稿数を表示する機能
#4333
外部公開機能
#4335
マイフレンドにこのコミュニティを紹介するページの紹介先にIDを表示してほしい
#4350
OP3の機能一覧を最新にして欲しい
#4351
OP3の管理画面をいじれるデモサイトが欲しい
#4370
フリーエリア設定で記述したHTMLを直接プレビューできるようにしたい
#4380
ドメイン変更後、IE7でポータル画面に正常にアクセスできない。
#4382
ポイントのアクションポイントを追加してほしい
#4384
2系のwebapp_ext/lib以下の読み込み再検討してほしい
#4390
修飾ボタンにツールチップを表示してほしい
#4395
アルバムに非公開(閲覧キー認証型)を作ってほしい
#4396
マイホームの最新情報のタイトルリンクを、マウスオーバーで全文出るようにしてほしい
#4397
下書きメッセージを携帯からでも削除できるようにしてほしい
#4406
メンバー管理CSVダウンロードにおいて「ログイン停止か否か」の項目が欲しい
#4407
ログイン停止の会員にはデイリー・ニュースやメッセ通知メールを送らないようにしたい
#4408
ログイン停止の会員に対してのログイン時の画面に表示される文言を、管理画面から変更できるようにしてほしい
#4409
携帯のインフォメーションのリンクについて
#4410
管理画面メンバーリストに備考欄を追加してほしい
#4411
管理画面のメンバーリストページにおいてID番号やニックネームのキーワード検索ができるようにしてほしい
#4414
DoCoMo IPアドレス追加対応
#4417
3系無理なら早く2.14系に
#4419
最新日記の表示方法について
#4423
PCでのコメントにも絵文字を
#4439
管理画面「絞り込んだメンバーにメッセージ/Eメールを送信」で絞り込み結果0人でもメール送信できる
#4445
あしあと関連SQLのチューニング
#4446
あしあと合計数をDBに保持する機能の実装
#4447
あしあと関連SQLの改善
#4452
2系の左サイドバーのカレンダーの月部分の背景色を変えれない
#4464
PCアドレスでも携帯アドレスでもログインできるようにして欲しい
#4465
一人のユーザーのみ、投稿が二重になってしまう。
#4468
透過情報を持った画像を携帯で表示した場合の透過情報について考慮する

仕様検討中の項目(trivial)

milestone=&status!=closed&type!=defect&priority=trivial すぐに開発はしないけど、検討中の項目です

#21
OpenPNEプロジェクトに対するカンパを受け付けられるようにする
#94
文字装飾機能が欲しい
#122
ER図がほしい
#150
ニュースの表示機能
#151
SNS同士のつながりを作る
#153
【要検討】コニュニティにパーミッション機能をつける
#238
日別ビューを作る
#263
PNEBIZにも投票、トラックバック機能があるといい
#274
携帯のGPSと連動
#383
BIZ管理画面の充実
#561
ichioku.pne.jpに負荷をかける仕組みを考える
#599
各画面にphpの実行時間を表示
#760
【5/19】TVSNSプロジェクトをOpenPNEで進めるために、コミュニティか、トピックを作る
#939
共通コミュニティ機能の設計図を作成
#950
import_schedule_for_biz.sqlの説明がない
#971
Openadsの機能紹介ドキュメントを作成する。
#1056
→ookura ADODB版OpenPNEの負荷を測定する
#1068
ディレクトリの配置がわかりにくいのでREADMEファイルを追加する
#1085
コミュニティ紹介メッセージと、イベントお知らせメッセージの送信先選択をチェックボックスに
#1086
携帯:招待メール送信完了ページを作成する
#1174
trac.openpne.jpのH1見出しをきれいに作る
#1184
error_reporting(E_ALL)を指定するとnoticeエラーが大量に表示される
#1339
t_formの廃止
#1671
OpenPNEキャンプファイヤイベントを開催し収録する
#1672
OpenPNE平日勉強会を開催する
#1673
PNE関西との中継による合同勉強会を開催する
#1699
www.openpne.jpの投稿を持ち回り制にする
#1732
【要望】検索エンジンからもクロールしてセキュアな検索を行いたい
#1736
携帯のコメントのページングテキストの改善
#1737
ランキングの順位をもっと多くしたい
#1738
招待した人はマイフレから一定期間外せない
#1739
あしあとページに詳細カウント数がほしい
#1740
Google AdSenseモバイルを表示できるように
#1741
BIZ:スケジュールのimport/export
#1829
【玄箱PNE】広いコミュニティに向けてPRする
#1830
【玄箱PNE】OpenPNEにファイルアップロード機能を追加
#2053
adminモジュールのボタン画像のファイル名がbuttonではなくbottonになっているのを修正する
#2055
【玄箱PNE】HDDイメージにアクセラレータを追加
#2138
Information 欄に表示される新着コメント通知などを専用のテーブルで管理するようにする
#2408
小窓キャスト機能の画面仕様を改善する
#2433
インストールしているOpenPNEのバージョンが古い場合管理画面でOpenPNEの最新バージョンに促す表示を行う
#2643
OpenIDの機能紹介
#3671
複数行に渡る文字列連結方法の統一
#3810
参加コミュニティ管理画面のUI改善
#3814
マイフレンド最新書き込み表示設定機能のコード改善