ここの情報は古いです。ご理解頂いた上でお取り扱いください。

Changes between Version 3 and Version 4 of db-sqlite


Ignore:
Timestamp:
Nov 15, 2007, 12:05:00 AM (15 years ago)
Author:
tejimaa
Comment:

--

Legend:

Unmodified
Added
Removed
Modified
  • db-sqlite

    v3 v4  
    33
    44= SQLite対応Wiki =
     5== 課題・注意点 ==
     6 * 画像や大量のバイナリをSQLiteに確保できるか?
     7 * Postgres MySQLで使っているSQL内関数が使えるか?
     8 * 日付の扱いに問題は無いか?
     9 * Likeの取り扱いは?
     10 * NULL値の取り扱いは?
     11 * AutoIncrementそのままいけるか?
    512
    6 
    7 
    8 == フェーズ1 調査(3週間) ==
    9 ・PostgreSQLブランチをチェックし、作業内容を把握する
    10 ・PostgreSQL対応コミュニティをチェックし、作業内容を把握する
    11 ・随時Wikiに調査報告を上げる
    12 ・完了条件:ミーティングを行い、手嶋と方針についての確認を取る
     13== 対応手順 ==
     14=== フェーズ1 調査(3週間) ===
     15 * PostgreSQLブランチをチェックし、作業内容を把握する
     16 * PostgreSQL対応コミュニティをチェックし、作業内容を把握する
     17 * 随時Wikiに調査報告を上げる
     18 * 完了条件:ミーティングを行い、手嶋と方針についての確認を取る
    1319フェーズ2移行のスケジュールに問題がなければ(PostgreSQL対応と同じような流れで進められれば)そのままスタート。ダメなら、フェーズ2移行のスケジュールや開発体制を見直す。
    1420
    15 == フェーズ2 単独版開発(1ヶ月間) ==
     21=== フェーズ2 単独版開発(1ヶ月間) ===
    1622
    17 == フェーズ3 マージ版開発(0.5ヶ月間+α) ==
     23=== フェーズ3 マージ版開発(0.5ヶ月間+α) ===
    1824
    1925+αはアップデートSQLスクリプト提供
    2026
    21 == フェーズ4 リリース後不具合サポート(0.5ヶ月間) ==
     27=== フェーズ4 リリース後不具合サポート(0.5ヶ月間) ===
     28
     29
     30== ノート ==