Version 12 (modified by 13 years ago) (diff) | ,
---|
TOC(titleindex,heading=リンク,pne)?
PNEKtaiプロジェクト
仕様策定中の項目
携帯セッションの時間を延長する
- アクセスされる端末のUAとセッションをひもづけることで、携帯のセッション時間を延長する
- SNSから携帯へ送信されるメールにはセッションを含め、毎回のログインアクションをせずに、SNS内コンテンツを閲覧できるようにする
メンバー=>メンバーへの携帯メールによる招待
PCの場合のようなサイト=>新規メンバーへの招待メールは、携帯のドメイン拒否に引っかかる可能性がある。
メンバー=>メンバーで招待状が送れると良い。
プロジェクトチケット
component=pne-ktai
- #112
- 特定ユーザーの登録禁止
- #130
- 携帯絵文字対応
- #154
- 携帯の画像大の解像度に制限をかける
- #274
- 携帯のGPSと連動
- #285
- 日記コメントがついたら投稿者にメール配信
- #360
- 登録メールアドレスのみでPC版と携帯版を両方使えるようにする
- #374
- 携帯の配色変更
- #473
- メッセージの携帯転送と返信機能
- #663
- 携帯版にメッセージ削除機能を付ける
- #717
- au:友人をSNSに招待するでフォーム内に入力した文字が残ったまま
- #745
- 携帯で長文日記を編集しようとすると、フォームの途中で中身が途切れてしまう現象の改善
- #777
- 携帯でも記事・メッセージにファイルが添付されていることを確認できるようにする
- #848
- 携帯:登録時に個体識別番号を取得した状態でかんたんログイン設定をすると、個体識別番号重複時のエラーメッセージが表示される
- #936
- 登録時の個体識別番号取得機能の設計図を作成
- #938
- 日記などに表示された外部サイトのURLをクリッカブルに
- #943
- 携帯:コミュニティ検索でカテゴリ絞込み後のページャが正しく機能しない
- #998
- C.C.でのメール日記投稿をできるようにしたい
- #1007
- 【携帯】携帯から受信・送信メッセージの削除をできるようにする。
- #1065
- 携帯メール配信にログイン用セッションを付加する
- #1066
- 携帯メッセージボックス通知に、メッセージ本文を含められるようにする
- #1067
- 携帯メッセージボックス通知に返信をすると、メッセージ返信が出来る
- #1072
- 携帯からトピック削除機能を追加
- #1076
- 全ページのテキスト入力エリアのサイズを変更する
- #1077
- BIZ:新携帯UIに作り変える
- #1078
- h_homeから飛べるもっと見るの先のページがいろいろ変
- #1079
- 携帯版コミュニティのメール受信設定を復活させる
- #1080
- h_inviteに招待中メールアドレス一覧を表示させる
- #1082
- 削除確認ページに削除対象の内容を表示する
- #1083
- 携帯版の新着リストにて、記事に画像が添付されている場合はアイコンを表示する
- #1084
- 罫線の余白対策
- #1085
- コミュニティ紹介メッセージと、イベントお知らせメッセージの送信先選択をチェックボックスに
- #1086
- 携帯:招待メール送信完了ページを作成する
- #1087
- 携帯版にイベントお知らせ機能を作成する
- #1088
- 携帯版h_prof作成
- #1089
- c_bbs_delete_c_commu_topic_comment_confirmの単一トピックコメント表示にforeachを使っている
- #1090
- 携帯版にログアウト機能追加
- #1112
- 携帯UIの改良
- #1114
- 携帯の「日記・コミュニティ・トピック・イベント」の画像削除機能
- #1124
- 携帯版デイリーメールを追加
- #1128
- 携帯:INFORMATION欄から他のページにリンクをはれるようにしたい
- #1135
- h_profから自分にフレンド申請できてしまう
- #1156
- 携帯のコミュトピックコメントのソートを昇順にする
- #1157
- 携帯アクセス時に携帯キャリアのIPからのみしかアクセスできないように制限する
- #1162
- 携帯版ログインページの表記
- #1177
- 携帯版f_homeにIDが表示されていない
- #1182
- 携帯:日記・トピック・イベントのページャに、先頭へ戻るリンクを入れる
- #1186
- MyNews機能の携帯版対応
- #1199
- 携帯版で、データが無い場合に件数表示が正しく表示されないページがある
- #1202
- 絵文字のWILLCOM対応
- #1210
- 携帯版h_profに誕生日メッセージが表示されている
- #1214
- 携帯:DoCoMo端末で選択したメニューの文字が読めなくなる
- #1216
- 携帯の「日記・コミュニティ・トピック・イベント」の画像追加・編集・削除機能
- #1218
- 携帯版fh_diary, c_bbsの最後の▼リンクの飛び先を変更する
- #1231
- 携帯のコミュニティ設定変更の公開範囲設定をプルダウンリストからラジオボタン形式に変える
- #1235
- IE,Operaで絵文字が1行に羅列した時にレイアウトが崩れる(自動改行されない)
- #1240
- 携帯版f_homeにマイフレンドであるかどうかの表記がない
- #1243
- 携帯:設定変更のリンクがうまく動かない
- #1244
- 携帯絵文字のDB保存形式の変更(%%i95%% -> [i:95])
- #1245
- 絵文字変換テーブルで〓に変換されているのが多いので、適切な絵文字を割り振る
- #1289
- 携帯個体識別番号を取得する場所では、取得する事をユーザに明示する
- #1298
- 2.10α1->2.10α2でのDBへの絵文字格納方法変更に伴うコンバータ作成
- #1301
- 文字のtruncate処理を絵文字対応にする
- #1302
- 絵文字のDB格納時のコード体系を変える
- #1303
- 2.8以前のDBの絵文字格納の形式から2.10の新仕様へのコンバータを作る
- #1306
- PCでの絵文字画像のaltに適切な文言を入れる
- #1316
- []になる絵文字がある
- #1317
- 携帯:日記の新規作成画面に写真編集リンクが表示されている
- #1318
- テンプレート内の絵文字で〓(ゲタ文字)が出る箇所がある
- #1322
- 携帯:配色設定の再検討
- #1323
- 携帯:c_homeにある新着リストの背景色が交互に変わっていない
- #1324
- 携帯:テンプレートに入っている絵文字が一部〓文字になっている
- #1325
- 携帯:BIZモード時のf_homeに余計な罫線が入っている
- #1327
- 携帯:h_home・f_homeのお知らせh_homeのテンプレート挿入3に余計な改行がある
- #1329
- 携帯:リスト表示の罫線部分の背景が指定されていない
- #1330
- 携帯:フレンドホームで、「○○さんのフレンド」と表示される場合のフレンドのリンク先がPC版になっている
- #1331
- 携帯:BIZのf_homeで、BIZ機能の上の罫線だけborder_01になっている
- #1333
- 携帯版でフレンド承認を行った場合、リンクを要請したメンバーへのメッセージ送信画面に遷移しない
- #1338
- 携帯:個体識別番号が削除できない
- #1349
- ソフトバンク811SHで背景が真っ黒
- #1355
- BIZでktaiのh_homeの「日記を書く」の前の絵文字がauで〓なのを直す
- #1365
- 携帯:携帯情報登録画面が仕様どおりでない
- #1366
- 携帯:「PC・携帯登録時に個体識別番号を必須にする」設定の状態でも簡単ログイン削除機能が表示される
- #1367
- 携帯メール投稿による写真追加で添付画像が取得できなかった場合にエラーメールを返す
- #1368
- 「携帯メールからの絵文字の投稿は反映されない」という事をユーザに伝える注意書きを追加する
- #1374
- 携帯:日記画像追加メールの画像は1枚しか反映されないという注意文言を追加する
- #1375
- 携帯:メール投稿の添付画像にアップロード画像の大きさ制限が反映されない
- #1382
- 2.8以前の絵文字形式→2.10の絵文字形式へのコンバータがきかない日記がある
- #1383
- PC用絵文字画像のファイル名が新形式に対応していない
- #1386
- 携帯:コミュニティトップページ:管理者のカーソルの初期位置の変更
- #1387
- 携帯:コミュニティトップページのIDの位置
- #1388
- 【携帯】プロフィール確認画面見栄え改善
- #1389
- 20071002_【2.10】絵文字名.xlsでリストアップされている絵文字名を見直す
- #1393
- 絵文字のtruncate
- #1395
- 携帯:トピック親記事の▼の文字色指定がfont_08になっていない
- #1397
- 携帯版IP制限をSoftBankのIP追加変更に対応する(2007年10月9日)
- #1409
- 携帯:アクセスブロックを受けた場合のエラーページのタイトルがおかしい
- #1417
- PC版での絵文字画像表示でau,SoftBankの絵文字をDoCoMoの絵文字に変換して表示するモードを作る
- #1418
- SoftBank->DoCoMoの絵文字変換テーブルの精度を上げる
- #1419
- au,SoftBankの絵文字画像をopenpne.jpで公式に配布する。
- #1447
- 携帯:コミュニティの詳細情報で説明文の改行が反映されない
- #1471
- 携帯:DoCoMo絵文字の色が黒になる
- #1489
- 携帯:ログインボタンが表示されない
- #1493
- SoftBankでSNSにアクセスできない
- #1494
- 携帯:登録完了メールのURLをクリックしてもサイトに飛ばない
- #1499
- 携帯:ログインしても最終ログイン時間がかわらない
- #1507
- 携帯:画像大にダイレクトアクセスすると正しく表示されない
- #1508
- 携帯版IP制限をauのIP追加変更に対応する(2007年11月7日)
- #1517
- 携帯でgifイメージが見れない
- #1529
- 携帯絵文字表示は、絵文字本体の色を出せるようにしたい
- #1536
- 2.10携帯テンプレートのバグ
- #1538
- SoftBankの一部機種でログイン画面のボタンがレイアウト崩れを起こす
- #1545
- 画像のSNS認証使用時、携帯版の画像のURLにダイレクトアクセスしても画像を表示することができない
- #1549
- 携帯:メッセージの下書き機能がほしい
- #1559
- 携帯版 h_prof を作成する
- #1563
- DoCoMoのメールアドレスが二重引用符が付いた状態で登録されてしまう場合がある
- #1570
- 携帯版の文字サイズが小さくて読みづらい
- #1582
- 携帯アクセスブロックページにアクセスブロックを設定したユーザーのIDを表示
- #1583
- 携帯メール投稿で画像エラーが起きた場合エラー理由をメールで返して欲しい
- #1599
- レビューのモバイル版対応
- #1615
- ver 2.10.1で携帯で登録・ログインができない
- #1618
- 携帯からコミュニティ参加者への一斉メッセージ送信が欲しい
- #1637
- auでページスクロールをすると、カーソルが表示されなくなる現象を無くしてほしい
- #1642
- 携帯:承認待ちリストから申請依頼者のリンクをクリックしても表示できない
- #1643
- 携帯のメール投稿で登録された画像が表示できないことがある
- #1647
- 携帯:「共通コミュニティ」へのリンクにコミュニティ数を表示させたい
- #1663
- トピック作成権限がない状態でもトピック作成リンクが表示される
- #1664
- DoCoMo端末では新着メッセージがある場合のh_homeでフッター部分の文字が大きくなる
- #1665
- 携帯版 page_h_prof にて、アクセスキー2が二箇所使われている
- #1666
- 携帯版のf_home(h_prof)でリスト見出し文字色が指定されていない
- #1684
- ログイン時メッセージ通知オフ
- #1692
- コミュニティへの管理者交代要請中のリンク先が自分のトップになっている
- #1693
- 副管理者依頼要請中が表示されない
- #1696
- 携帯登録時に携帯メールアドレスのドメイン部分を選択できるようにしたい
- #1701
- 携帯メール投稿機能に公開範囲を選べるように
- #1716
- 携帯:透過画像のサムネイルの背景が黒のままになっている現象の修正
- #1736
- 携帯のコメントのページングテキストの改善
- #1743
- 携帯:アクセスブロック設定で不正な値を入力すると、エラーメッセージが返された後全てのテキストボックスの値が入力したものになっている
- #1744
- 携帯版のURLを記述した場合もSNS内リンクに変換して欲しい
- #1768
- 携帯版IP制限をauのIP追加変更に対応する(2008年1月10日)
- #1793
- PCで入力したが、携帯側で表示出来ない文字列がある。「♥」とか。
- #1794
- 携帯:DoCoMo端末で表示すると携帯配色設定の「ページ文字」が反映されない
- #1801
- 携帯:テーブル非対応の携帯であしあとページを表示すると、あしあとが改行されずに表示されている
- #1802
- SlavePNEのマイボックス認証対応
- #1804
- 携帯版の外部ログインページ機能を追加
- #1814
- メッセージの題名に、全角の空白文字 (E38080)があった場合、携帯からリンクで飛べない
- #1815
- 携帯:承認待ちリスト(ktai_page_h_confirm_list)のコミュニティ副管理者要請中から「依頼削除」をおこなおうとすると権限エラー
- #1816
- 携帯版に副管理者削除機能が存在しない
- #1818
- 携帯:副管理者要請を依頼削除すると「承認依頼を削除しました」メッセージが表示されない
- #1833
- 携帯:日記編集画面の機能を2分割してほしい
- #1834
- 携帯:日記本文に後から写真添付出来るようにしたい
- #1836
- 携帯にもマイフレンドリンク承認完了メールがほしい
- #1853
- 携帯:副管理者権限でコミュニティメンバー管理ページを閲覧した場合、自分の名前の下に「コミュニティから退会させる」リンクがある
- #1870
- SoftBankで携帯からメール投稿ができない
- #1872
- 携帯:副管理者降格画面で「降格させますか?」というアナウンスに「削除」のボタンがついている
- #1874
- 携帯:2.10.3になってから携帯端末でブラウザバックをした場合に最新のページが表示されなくなった
- #1906
- メッセージの題名が携帯で対応していない特殊文字の場合、携帯からリンクで飛べない
- #1920
- softbankの最新機種は製造番号はデフォルトでOFFなのでUIDで対応したい
- #1921
- softbankの最新機種では製造番号通知がOFFのためUIDでも対応したい
- #1923
- 最新日記のh_home表示をXXしてほしい
- #1972
- SlavePNE有効時、携帯のログインページで招待制の説明文が表示されてしまう
- #2005
- 携帯版IP制限をWILLCOMのIP追加変更に対応する(2008年2月27日)
- #2017
- ディズニー・モバイルのメールドメインに対応する
- #2022
- 携帯版に忍び足機能の設定変更機能がない
- #2030
- サイズ上限を超えた画像を添付して日記・トピックコメントをメール投稿すると、エラーメールが返されず本文のみが反映されている
- #2032
- ランクアップメール受信設定機能
- #2050
- 携帯:SNS認証なしのフリーページに認証が入ってしまう
- #2085
- 携帯:副管理者がコミュニティ画像を変更することができない
- #2088
- コメントに返信しやすくして欲しい
- #2089
- 携帯からも日記URL貼り付けたい
- #2092
- 携帯:プロフィール詳細で「テキスト(複数行)」の並び順が正しく反映されていない
- #2094
- 日記コメントメール投稿機能の取り込み
- #2106
- 携帯:2.8系で副管理者がメンバー管理・コミュニティ設定変更をおこなうことができない
- #2117
- 携帯:validateの文字コードがUTF-8になっていないものがある
- #2127
- 日記コメントのメール投稿機能
- #2134
- 携帯で「写真を編集する」から送信した画像が反映されない
- #2152
- SoftBankでSSLモード閲覧時に絵文字がコードで表示されてしまう
- #2160
- 携帯:「コミュニティトップ」画面にて、「↑上へ」リンクが機能していない
- #2161
- 携帯:ログイン中にブラックリストに設定された際の、各リンクからの遷移先エラー画面が「ログインできません」になっている
- #2168
- 携帯:コミュニティ参加者にメッセージを送る機能がほしい
- #2169
- 携帯:フレンドトップやコミュニティトップへのaccesskeyを設定して欲しい
- #2189
- スケジュール機能の携帯対応
- #2190
- 携帯では、横長の画像を90°回転して表示して欲しい
- #2208
- 携帯:フレンドじゃないメンバーの紹介文編集ページを開くと存在しないアクションにリダイレクトされる
- #2289
- ktaiのh_prof,f_homeでプロフィール項目が長くなると、写真の右カラムでやたら文字折り返して表示されるのを改善したい
- #2294
- 携帯でトピック検索すると、リスト上の日付が現在時刻になる
- #2314
- 携帯:その他設定で最新情報表示設定を変更すると、メール受信設定を変更したメッセージが表示される
- #2330
- 携帯:特定の機種で画像をアップロードすると投稿枚数が制限されたり失敗したりする
- #2331
- 携帯:メンバー管理に管理者権限でアクセスするとコミュニティ副管理者のメンバーに強制退会リンクが表示されている
- #2333
- J-PHONE時代の古いSoftBank機種で招待メールが受信できない
- #2337
- 携帯:トピックに書き込んでもマイホームの最新トピックの時間が更新されない
- #2339
- 携帯:自分のプロフィール詳細を確認すると、フレンドまで公開の項目が表示されない
- #2349
- 携帯:コミュニティ内トピック検索の検索結果にトピックの最終更新日時が表示されない
- #2367
- ktai_do_o_login, ktai_do_o_easy_login のリダイレクト処理が、遷移先モジュールに除外するべきアクションがあるケースが考慮されていない
- #2420
- 携帯からのメッセージ作成で画像を添付できるようにしたい
- #2423
- 下書きからメッセージを送ると携帯版メッセージお知らせメールの件名と本文が空になる
- #2424
- メッセージ本文に記号があると、携帯版メッセージお知らせメールで記号が文字参照に変換された状態になってしまう
- #2503
- 携帯版「このページにはアクセスすることができません」エラーページのメッセージのカタカナが全角
- #2512
- GoogleMapsを携帯版に自動変換
- #2523
- 携帯版プロフィール確認ページで、新着日記の全項目に「マイフレンドまで公開」と表示されてしまう場合がある
- #2716
- 携帯個体識別番号の取得が必須の設定でも個体識別番号を削除できるようにしてほしい
- #2789
- 携帯電話のページの句読点や「」が全角になっている
- #2799
- コミュニティメンバーリストの並び順が携帯版だけID順となっている
- #2811
- DoCoMo 端末における iモードID 取得機能
- #2812
- イー・モバイルの携帯電話対応
- #2946
- ログイン停止やブラックリスト登録などでログインできないメンバーでもメール投稿できる
- #2993
- EMOBILE端末で携帯版を閲覧した場合にも携帯版フォントサイズ指定設定(OPENPNE_IS_SET_KTAI_FONT_SIZE)が設定されていない
- #3009
- DoCoMoのIPアドレス追加対応(2008年10月10日)
- #3022
- 副管理者依頼承認画面の管理者リンク先がマイホームになっている
- #3023
- 携帯版配色設定が正しく反映されない
- #3154
- 携帯:Docomoキャリアで簡単ログインした時、ページを遷移したタイミングでログアウトしてしまう
- #3710
- WILLCOMからの簡単ログインが出来るようにする
- #3713
- イー・モバイル携帯電話の安定版対応
- #3877
- iモードID取得できない
- #4228
- 管理者承認制で追加プロフィール情報が携帯の本登録に反映されない
- #4233
- 携帯SEO対策
- #4357
- 2.14でトピックの編集条件がPCと携帯で違う
- #4358
- 2.12でトピックの編集条件がPCと携帯で違う
- #4367
- 携帯URLに含まれるセッションパラメータをサイト内に書き込んだ際に表示しないようにする
- #4378
- 携帯でアルバムに写真を追加できない。
- #4393
- 携帯版で送信済みメッセージをゴミ箱から削除するとWarningが発生する
- #4448
- PHP5.3環境でOpenPNE2 のメール投稿が機能していない
- #4466
- 最新の携帯IP帯域リストをマージする
- #4468
- 透過情報を持った画像を携帯で表示した場合の透過情報について考慮する
絵文字の各携帯キャリア端末への変換
http://trac.openpne.jp/changeset/3744 の仕様を参照してください。
CHTMLバージョン決定のための情報
スタービーチi-modeアクセスシェアを元に決定 CHTML6以上が83%との結果が出たため、CHTML6以上をターゲットのバージョンにすると決めました。
携帯関連機能開発時の留意事項
不要なBRタグの除去 不要な<br>タグが多くあります。横100%の<table>や<img>の前後には必要ないと思います。 </table><table>間や<table>内も不要な<br>が幾つかありました。 一画面の情報量を増やし、無駄な通信量は減らしたいです。
CHTML6を基準とする CHTML6以上を開発上のターゲット仕様とします。